KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8279件 (詳細インプレ数:8059件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの駆動系のインプレッション (全 904 件中 851 - 860 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
青JAZZ・・・ぼちぼちカスタム中さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: ジャズ | GSX250S カタナ )

5.0/5

★★★★★

今までフロント側は14T→15T→16Tと変更してきたんですが今回はブレーキの交換も行う為、一緒に購入してみました

75ccボアアップ+ハイカム+PC20のエンジンには非常に相性がいいみたいで出だしの加速感の落ち込みも特に気にならないし60キロ程度の巡廻走行が楽になりました

最高速は測定してませんが80キロオーバーは確認してます

ロンスイ化してるんでチェーンの長さも変更済みの為、今回はカット等は無しでいけました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テツ哲さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

APE50に取り付けました。
ボアアップをして減速比が合っていないのでリヤを40丁にしました。取り付けは純正と交換するだけです。ただリングを外すのに苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15

役に立った

コメント(0)

ぱなまさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MT-09 )

3.0/5

★★★★★

純正のスプリングが一つ無くなっていたので購入。
駆動系ノーマルで2つ全部交換するととんでもなく高い回転数でつながる(タコがないので正確にはわからないが多分5000くらい?)ため、発進加速はよい。
しかし、低速ですぐクラッチが切れるため、ちょっとだけ動かすのがたいへん。しかもやかましい。
一つを純正スプリングに戻したところ、かなり乗りやすくなったが、もう少し下からつながってほしいかな。
まあ強化スプリングなので仕方ないのだが・・・しかし乗りづらかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ネコミンさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: THRUXTON RS )

2.0/5

★★★★★

汎用と言う事ですが自分のバイクには取り付けできませんでした。
ショートワイヤー(初めから付いてるやつ)が長すぎ。調整しても
余ってしまいます。
クラッチ側のワイヤーを取り付けると今度は短すぎで切れっぱなし
になります。
どちらもある程度の調整はききますが車種によっては取り付け
できないので注意が必要かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひとりんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

写真右側の14丁を購入しました。
見ての通り、穴あき処理のおかげで軽量化されています。
88にボアアップしたゴリラに装着していますが、リア28丁に対してフロント14丁は街乗りベストマッチング。
以前は写真左側の13丁をチョイスしていましたが、この1丁の違いだけで、十分に気持ちの良い伸びを体感することができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dai-miさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

HONDAトゥデイ(AF61)に装着しています。
WRは5.5×6です。私の住むところは坂道が多いので、加速重視にしたく交換しました。
交換後は、立ち上がりよく坂道も難なく登ります。
スライドピースが付属しており口コミでは耐久性に問題があるようでしたが、改善されているのか、私のは壊れていません。

装着すればある程度は、加速、最高速の強化が図れますが、根本的には50ccですから限界は訪れます。値段もTAKEGAWAのものの方が安価なので自分のスタイルに合わせて装着すると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sarunowakuseiさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

XR50モタードに取りつけました。
リアスプロケットを33丁に変更しているのですが、フロントを14丁から15丁に変えることでさらに最高速が3~4kmアップしました。
ただ、加速は落ちるので同時にパワーブースターなどを同時に購入することをお勧めします。
価格が他社製品と比べても安いのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:52

役に立った

コメント(0)

rzloverさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

画像左が13丁 右側が今回買った14丁

RZ50のチェーンサイズを420化ついでにスプロケサイズを前13後49から前14後48にしました。

1丁上げたってことで、加速が少し重くなったかなぁ?と思ったんですが前と余り変わらないように感じました。自分が鈍感なだけかもしれませんが(汗

悪いとこも特に無いんで気に行ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさとのパパさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB400FOUR(水冷) | ADDRESS V125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

ボスの延長が一番手軽で、構造的に単純に最高速UPできる方法だと思います。
ベルトがしっかりと外側までいかないとポテンシャルを出し切れませんが、私はこのボスで解消できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさくさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | DIO [ディオ] )

3.0/5

★★★★★

これだけを購入してもあまり意味は無いかも知れません。
他のメーカーと比較するほどでもないですが
ハイスピードプーリーをキタコで取り付けたので相性が当然良いであろうキタコで。
今のところは可もなく不可もなくと言った所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP