KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8264件 (詳細インプレ数:8046件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの駆動系のインプレッション (全 902 件中 841 - 850 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

軽くて耐久性が無くて価格の高いアルミスプロケットと違い、この製品は重くて耐久性のあるスティールスプロケットです。チェーンの交換サイクルと同じくらい持つでしょう。
何と言っても価格がアルミに比べて圧倒的に安い!

メッキがかかっているのもシャレたポイントです。ただし組み付け時に気を使わないと、割と簡単に傷が入るので注意が必要です。

主な対象品はSTEEDになりますが、ホンダの適合車種はその他にもたくさんありますので、AFAMのホームページなどで適合を探すといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

leftymagicさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: シグナスX )

4.0/5

★★★★★

TODAY(AF61)ノーマルにWRはキタコの5.5g×6で取り付けました。

取り付け直後50kmまでの加速は以前より良くなりましたが、最高速はなかなか伸びず…
取り付け後15km位走ったところで加速、最高速共に伸びました。
特に加速の伸びはノーマルの比ではないくらい良いです。
Todayの加速がもう少し欲しいと思ったら買いですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

アドレスV125用に購入しました。以前アドバンスプロ製のものを使用していましたが、セッティングが出たのをきっかけにキタコのウエイトローラーを買いなおしました。価格も一番安いと思うのでいいのではないでしょうか!14g+16gのセッティングで6個入りの為、2回分使えるので大満足です。これで1年ぐらいローラーは購入しなくて済みそうです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27

役に立った

コメント(0)

アリカさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: RS125 )

4.0/5

★★★★★

純正ベルトが消耗し、加速が鈍くなってきたので購入しました。
暫く慣らし運転が必要ですが、交換前と比べて加速が鋭くなりました。
距離を乗っていて加速が鈍くなってきたらベルト交換を早めにしたほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20

役に立った

コメント(0)

テク憧さん(インプレ投稿数: 58件 )

3.0/5

★★★★★

なぜかこの13gだけ汎用となってますが、うちではこれをアドレス
V125でキタコのプーリーキットを組み合わせて使っています。

使い込んでいくと若干、樹脂部と金属部のズレが気になるようになり
ますが、他社製と比較して耐久性がはっきり劣るわけでもありませんので
平均的な仕上がりかと思います。

キタコのプーリーキットは何かとセッティングしがいありますので
ウェイトローラーも複数用意して最適な仕上げを目指してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20

役に立った

コメント(0)

工場長さん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

JAZZの補修に使用しましたが、低価格でクオリティーも悪くないです。
他にもいろいろな車種にて使用していますが納得の商品だと言えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

画像の通り、純正より一巻分くらい多いです
最初は、こんだけ長くなって大丈夫なのかな…
とも思ったのですが
再加速は明らかに快適になりました
純正リペアついでに交換したのですが、大満足です
これくらいの固さまでが限界、でしょうか
規制後、最終型のレッツ2ですのでパワーも無いですし…
これ以上堅くしてもパワーが足りなくなりそうです
これくらいなら全然許容範囲で、再加速UPします

純正が錆びまくっていたので交換したのですが…
安いですし、これまた必要十分で大満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

他社もものを使った事はないのですが、良い商品だと思います。

これからもVベルトはキタコを使っていこうと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:22

役に立った

コメント(0)

青JAZZ・・・ぼちぼちカスタム中さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: ジャズ | GSX250S カタナ )

5.0/5

★★★★★

今までフロント側は14T→15T→16Tと変更してきたんですが今回はブレーキの交換も行う為、一緒に購入してみました

75ccボアアップ+ハイカム+PC20のエンジンには非常に相性がいいみたいで出だしの加速感の落ち込みも特に気にならないし60キロ程度の巡廻走行が楽になりました

最高速は測定してませんが80キロオーバーは確認してます

ロンスイ化してるんでチェーンの長さも変更済みの為、今回はカット等は無しでいけました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テツ哲さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

APE50に取り付けました。
ボアアップをして減速比が合っていないのでリヤを40丁にしました。取り付けは純正と交換するだけです。ただリングを外すのに苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP