アース関連用品のインプレッション (全 29 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

1.0/5

★★★★★

アドバンスプロ社、製品の強化点火コイルキット(アース付)とこの商品と同時購入し取り付けました。まずは写真などの添付説明が一切無い文字だけの非常に理解しずらい説明書で、説明書のとおりには取り付け出来ませんでした。アドバンスプロ社HPの問い合わせよりメールにて2度問い合わせし、もう2週間程になりますが今現在、全く返事無し…この企業の体質がうかがい知れますね!取り付け後の効果ですが…始動性?トルクUP?電装系の安定化?ノーマルと遜色なく、自分は鈍感なのか知れませんが、面倒な手間をかけた割には全く変化は感じれなかった。

バイクは実走5000キロの何の不調も無いノーマルエンジンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/13 17:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くるみんさん(インプレ投稿数: 46件 )

4.0/5

★★★★★

乗用車二台所有していてアーシングキット(車専用)を取り付けているので、その実力は実感していました。
「ミニモト:モンキーハイパー強化アーシングキット」を見付けた時は即決でした。

イグニッションとエンジンのクランクカバー、キャブレターのマニーホールドに取り付簡単で効果絶大な逸品。

又付属の「無鉛耐熱導電グリス」を各接点、及びプラグに塗るだけで電導率が高まり、スパークプラグの火花が強くなり、トルクがアップ、ホーンもクリアな音に、ライトも明るくなります。

あえて言うなら、タイラップのカラーの種類を増やしてほしですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/30 17:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

アクシストリートに取り付けました、まず商品は
取り付けマニュアルがダウンロード出来ますが
写真通りには行きません、取り回しなど
よく考えメットイン外側やスイングアームに
緩衝しないよう注意が必要です、
電装系、リミッターカット、ECU、強化コイル
プラグなど色々取り付けた後少量の効果はあります
総合チューンした後トルクが太くなった感じがします
単品ではあまり効果は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/16 13:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

初めての作業だったので時間はかかりましたが、付けて正解でした。
始動性がアップしたと感じます。たとえプラシーボ効果としてもデメリットは無いと思うので、付けてみる価値は十分にアリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/03 14:49

役に立った

ヘルマニアさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MONSTER S4 | CBR1100XXスーパーブラックバード )

3.0/5

★★★★★

NGKイリジウムプラグと同時に交換しました。始動性は確かに良くなりましたが、それ以外の効果はあまり体感できません。リッタークラスの4気筒よりも単気筒やツインのほうが効果があるかも知れません。以前ツインエンジンにアーシングをつけたときは低速のトルク感がアップしました。今回はイマイチでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:04

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

3.0/5

★★★★★

見た目の派手さはありません。取り付け後の効果は???体感的には何も変わらないかな。自分であーでもない、こーでもないという感じで取り付けて、それで十分満足しました。この手のパーツは自分で取り付けできますし、メンテしてるぞ!って気になれますのでパフォーマンスは星3つですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:13

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

 安価だし気休めとドレスアップ程度で取り付けたこのパーツ。これを取り付けてから数週間、最近なんだかやたらと調子よくて寒くても一発点火だしギヤチェンジを怠けてもノッキングしないし、たぶんこいつの効果だと思う。
 現行モデルならアーシングってあまり意味がないと思うけどZぐらい古いバイクなら効果が体感できるって話を聞いたことがありましたが、やはり効果ありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48

役に立った

コメント(0)

とまとさん(インプレ投稿数: 76件 )

4.0/5

★★★★★

ZEPHYR1100に取り付けました。
製品は、ZEPHYR用ではありませんが取り付けOKでした。

ただし、説明書では、エンジンヘッドカバーのボルトへ取り付けることになっていますが、ZEPHYRの場合は、ボルトのフランジでしょうかφ10あって、商品は8mm位までしか取り付けが出来ないので、左右のエンジンヘッドカバー連結部分が六角ボルトで取り付け可能でしたので、そこに取り付けました。

取り付けは、バッテリーのマイナス端子 - イグニッションコイル - エンジンヘッドカバー で長さは余裕があり、エンジン部への取り付けが出来ればどのバイクでも取り付け可能なような気がします。

また、ケーブル自体が平織りなので、ケーブルの取り回しは自由自在でので、どんなところも自由に通すことが出来て簡単に接続ルートが取れ困ることはありません。


効果はエンジン始動が容易にかかるようになった感じです。

ただし、ZEPHYRの場合は、イグニッションコイルのアースをフレーム(車体)から直に取っていないようなので、このケーブルの意図する接続が十分に取れていないので、そこの接続を工夫すれば、より良いアース効果が感じられると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:36

役に立った

コメント(0)

ヒッキさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-S1000F | アドレス110 )

3.0/5

★★★★★

 とりあえず付けてみました。 感想は、体感できるほどの変化は得られず、でした。 取付方法がよくわかっていなかったこともあるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/07 19:58

役に立った

コメント(0)

redwindさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

アイドリング時のバラつきがおさえられた。
加速時のトルクも、若干アップしているように思う。
劇的ではないが、効果はあると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

アース関連用品を車種から探す

PAGE TOP