SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5456件 (詳細インプレ数:5275件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワの電装系のインプレッション (全 421 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ピロさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] TypeD )

5.0/5

★★★★★

タコメーターつけました。今までバイクいじったことなかったんですが説明書どおりしていけば難なく取り付けできました。
インジケーターイイ感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

G91G28Z0さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのテールランプはでかくて自分の好みではなかったのでフェンダーレスキットの購入を考えていました。
このサイトを見ながら安い電球のものにしようか、ちょっとがんばってLEDのものにしようか悩んでいましたが、LEDにして正解でした!!
電球にはない輝きやパッと点いてスッと消えるシャープな動作も最高です!!   本当に買って良かったと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

前々からほしいと思っていたLEDのテールです。
純正でも明るくて視野性は高いと思いますが、やはりこれには及びませんでしたね。
リアビューもかっこ良くなって大満足です。
値段以上の価値がある一品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ズーマー愛好家さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ズーマーが装着可能車種に入っていませんが装着可能です。安心してください。
インプレッションですが、とてもリア周りがスマートになってかなりグッドb
クリアウィンカーを合わせるならチタンじゃないほうがいいかも・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/02 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

純正のヘッドではどうも光量に不安があったのでマルチリフレクターにしました。
こちらは付属でバルブまでついてるので交換すればライトの色が純正から青白になります。
ただ何度か不良品をつかまされて返品したことがあるのでバルブに関しては信用していません。
ヘッドは凄く良い商品ですし交換も簡単なのでおススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

ホンダエイプ50・タイプDに乗っています。
ミニバイクのウインカーは10Wと出力が小さく、他車からのウインカーの視認性を高めたいと重い、安全性の面から購入しました。

純正のウインカー内部は特に反射加工がなく、電球の明るさそのまま・・・という仕組みなのですが、このブレイズタイプのリフレクターは、ウインカー内に漏れる光を反射して全て発光部に照り返してくれるスグレモノです。
実際、取り付けたと後にウインカーの点滅を確認したのですが、一ランク高いワット数を入れたような明るい光になりました。これは良いアイテムです。

ちなみに、写真は試しにLEDランプを入れてみた状態で写してみました。この場合、使用したLEDは配光しないタイプだったので、せっかくのブレイズインナーの恩恵は受けられませんでした。側面も発光するLEDですと大きな効果が期待できると思います。

バイクの見た目が良くなる訳ではない地味なパーツかも知れませんが、自分自身を守るための安全パーツと考えれば、是非装着をオススメしたい1品です。
次は側面も発光するLED球を購入したいと考えているので、そのときは改めて配光の状態を写真に撮ってリポートさせて頂きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ピンクと言う色に少しとっつき辛かったのですが、商品はイメージどおり、ピンクと言うよりは薄めのクリアレッドみたいな感じの色でよかったです。

取り付けも簡単で、何よりおしゃれなので、ドレスアップによいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

2010年式のホンダ・エイプ50・タイプDに乗っています。
今年は、クルマ等からの視認性を高めるカスタマイズに力を入れてきました。
その中で先日付けたのが、このSPタケガワウインカーレンズ・クリアです。
フロントのウインカーは過日デイトナのLEDに替えていたので、このウインカーレンズを車幅灯として、装着しました。
付属していた10Wのオレンジバルブ(G18)は使用せず、別途用意したホワイトLEDを使用しています。
明るさは問題なく、調子良いです。。。
バイクの夜間走行は、自分の存在を周囲に気づいて貰うのが重要です。
ヘッドライトだけだと、一見片方球が切れたクルマと誤認されることがあります。
今回は、それを防ぐためのひと策です。
客観的にどうなのかは、バイク乗車時にわかりませんが、道路の脇を走らなければならない50ccバイクにとっては、非常に有効な策だと自画自賛しています。
レンズのゴムパッキン等は、純正を流用するなど、コスト削減も図られているこの商品ですが、別メーカーなら同じくらいの値段で4個揃う位です。
タケガワ製品に共通するのですが、品質は非常に良いです。あとはもう少し安価に提供していただければ、自分のお小遣いで出来ることが拡がる様な気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/17 15:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

ホンダ・エイプ・タイプDに乗っています。
いわゆる原チャリですが、私にとっては、生まれて初めて手にした新車のバイクです。
これでツーリングなどにも出かけています。
見栄えはさておき、方向指示器の暗さが、周囲からの視認性を悪くしているのではないかと思い、リアのウインカーをTAKEGAWAのクリアレンズとG18LED球に変更しました。
なにぶん点滅機器なので、光っているときの写真を載せられないのが残念なのですが、非常に良いです。
中型バイクと同等の視認性だと思います。
LED独特の歯切れ良い点滅も視認性の向上に役立っているような気がします。
あとは、寿命ですね。
まだ取り付けて一ヶ月程度。
LEDは寿命が長いといわれていますが、今まで安価なものをオークションなどで買い求め、何度も失敗してきました。
今度はいわゆるブランド品なので、どこまで長持ちしてくれるか、今から楽しみです。
使っていく中で、寿命を含め、新たな発見がありましたら改めてリポートさせて頂きたいと思います。
光量と視認性アップは申し分ないので★5つの満点にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kumachさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: バンディッド1250F )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
昔からオレンジのウインカーはこのステルス球に変更していましたがとてもすっきりして良かったです。値段もリーズナブルだし取り付けも簡単で数分です。一つ気付いた事ですが純正より球小さいようです。まあ、何の問題もありませんが!
切れたら次もこれにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP