ニーグリップパッドのインプレッション (全 472 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たつさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | R1-Z | プレスカブ50 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

正直、コレが無くともニーグリップは問題ないだろ?と思っていたけど、傷付き防止の意味で試しに導入しました。
実際付けてみると、傷付きよりもニーグリップが断然楽になりました!ただ、デザイン的には今回のイボイボさんじゃない方が良かったのですが、在庫がないとの事で断念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/19 13:38

役に立った

コメント(0)

うり坊さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Ninja H2 SX )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

私のニンジャはマットシルバーの色なので、目立たないカラーを選びました。
実用的で値段も安いので満足してます。
おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/11 14:09

役に立った

コメント(0)

うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

利用車種: GSX-R1000R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

車種専用がない場合この汎用タイプがオススメです。色んな形状の型紙が数種類用意されてあるので自分のバイクに一番合う形を選んで切り抜いて使用します。
ただ貼り付けに関しては、私が下手くそなのと1mmタイプはシワが入りやすく曲面には不向きなようで非常に苦労しました。
家庭用のドライヤーをあてましたが温度不足で伸ばし切れないので、今度ヒートガンを使って貼り直そうと思います。
この製品は貼り直しが効くというのが良いですね。

使用感に関して。流石グリップ力は秀逸でしっかりホールド出来ます。また1mmタイプなのもあり変にタンクの厚みを変えてしまう事もありません。
それからパンツに対する攻撃性が低いのも魅力です。

以前ストンプグリップを使っていましたが、膝プロテクターをせずにGパンで乗るとあの固いイボイボで膝が痛かったのと革ツナギに対する攻撃性も高く膝部分が傷みやすかったのですがこの品はそれを気にせず乗れます。

ただ一点、残念な所が細かい木クズ?のようなゴミが混入しており、それが皮肉にもグリップ力の高い製品の表面(例えるならゴム製のサンドペーパーのような表面)の為こびりついて中々取れなかった(笑)

耐久性についてはこれからなので今後追記します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/08 19:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だんご3さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

1.6/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

写真の色だと鮮やかな黒色に見えますが、実際の商品はくすんだ黒というか灰色に近い色でした。
既に劣化してるような色に残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/19 16:38

役に立った

コメント(0)

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

利用車種: MT-07

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

少し厚みがあるかなと感じた点以外は、グリップも良く良い商品だと思いました。張り直しが利くのも便利に感じています。あとは、価格がもう少し低ければ申し分ないかなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/13 18:24

役に立った

コメント(0)

バッタさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ノーマルタンク状態でワックスが効いてたりしたらニーグリップ出来ないので購入してみました。他社の似たような製品より安価でそこそこグリップしてくれますので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/12 14:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おたつぼんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

普段着でもニーグリップし易くなって凄く良いです。
ただ明らかにそんな先っちょまで要らないだろうという部分までハンドル側に伸びているクセに、シート側にはもう少し欲しい所でバッサリ切られているので、車種専用を買うよりも汎用のシートを買って自分でカットする方が良かったかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/26 22:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • Ninja1000 2017モデル

    Ninja1000 2017モデル

【何が購入の決め手になりましたか?】
値段、色、サイズ

【実際に使用してみてどうでしたか?】
貼る前はニーグリップ中もタンクと膝、内ももが滑り安定しませんでしたが、貼ってからはイボイボが密着しタンクと膝が貼りついた感覚になり滑りません。グリップ力も高く、バイクと一体感がでました。
コーナーのバンク中も安心感がでました。ブレーキのときも体が前にずれなくなり疲労感も減りました。

【取付は難しかったですか?】
貼るだけなので難しさはありませんが、貼り直しができないので最初の貼る位置を左右対象にする必要があります。

【取付のポイントやコツを教えてください】
シートを一気に剥がさず、ゆっくり慎重に気泡を押し出しながら貼るのがポイントです。
また、気泡が入ってしまっても、一週間から10日くらいで自然に抜けてキレイに密着しました。

【期待外れだった点はありますか?】
剥がすシートが濃いピンクの為、クリアを頼んだのにピンクが来たと、最初勘違いしました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少し安ければ満点

【比較した商品はありますか?】
ストンプグリップ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/05 16:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フロリダ天国さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-S750 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: GSX-S750

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

専用品なのでそれっぽくカットしてあります。
突起が小さく耐久性のあるタイプを購入しましたが、突起がほぼ無い。
突起がほぼ無いので多少滑る、無いよりは全然いいけどね
好みの問題だがしっかりホールドさせたかったので突起の大きいのを選べばよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/24 20:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

浜の雄さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ショートサイズとロングサイズで悩みましたが
予想通りロングで正解でした。
両面シールは慎重にが秘訣です。
装着後に他の方の記入で気がつきましたが自分でカッティングしたマグネットシートに貼り付け…
やってませんが確かに使える方法でお勧めです!!
ただし強力なマグネットが良いかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/22 00:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ニーグリップパッドを車種から探す

PAGE TOP