スクリーンのインプレッション (全 135 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タッドさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: トリッカー

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 3
整流効果 3
  • サイズ的には満足。

    サイズ的には満足。

  • バイザーとステーの角度合わせが大切かと。

    バイザーとステーの角度合わせが大切かと。

タコメーターを付けるにあたって、保護でもなく、そのままだと見た目がイマイチと感じ取付。 汎用なので、なかなか手曲げはキツイ。 特に、バイザーとステーの角度合わせにはバイスが必要。 ボルト・ナットの塗装が悪い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/23 07:30

役に立った

コメント(0)

emoemoさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | グロム )

利用車種: CBR250RR (MC51)

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 4

上部に整形後のバリ?が結構残ってたので紙ヤスリで落としました。こういう細かなところに気を配ってくれれば他メーカーの高いスクリーンには負けないんじゃないでしょうか。お願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 22:46

役に立った

コメント(0)

ニャフーンさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: セロー 250

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
形状 4
整流効果 4

精度があまりよくないです。
説明書どおりにつけてみると、スクリーンがかなり左右非対象に歪んでました。おかしいと思ってはずしてみて、取付ステーだけを車体につけてみて、そこにスクリーンをあわせてみると、ステーの穴とスクリーンの穴の位置が水平方向に2cmぐらいづれてます。こんな状態でつけていたらスクリーンが歪むのはしょうがないです。
しょうがないので、取付ステーだけを車体につけて、ステーの穴とスクリーンの穴の位置があうようにステーをまげていってあわせてからスクリーンをつけました。これでスクリーンは歪まなくなりました。
防風効果はそれなりにあります。スクリーン自体の縦方向のながさはそれなりにあるのでメーターカバーにかなりかぶってますが、風はけっこうふせいでくれているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/04 22:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まこっちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: グロム

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 1

色々なバイザーを比較しましたが、小ぶりなタイプが良かったので、本製品を選びました。
見た目は確実に良くなります。しかし、防風効果は全くないので、防風機能を求める方は避けたほうが良いと思います。
不満があるといえば、価格がもう少し安くなれば良い点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/30 00:34

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: TRX850

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 3
整流効果 3

思っているより、ボルトがちょっと足りずにボルトのみの使用しました。(自分のミステイクです、ウォルナットは使用していません)
純正ノーマルのボルトが樹脂の為に劣化、白化してきたのでアルミボルト化してみました。
質感も悪くないと思いますが、スクリーンのボルト孔に対してもう少しボルトの径が大きく、高さが低いと良いかなあと思います。
取り付けに関しては何とか固定出来ましたので、結果オーライで思いの外、裏から純正カラーとナットで丁度良くしっかりと固定出来ました。
恐らく樹脂の純正ノーマルボルトよりは耐光性も有りそうです、見た目は新しくて当然ですが、小さな部品なのでと考えていましたが、思っているより少し新しくなった感じで良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/20 20:39

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: YZF-R25

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
形状 3
整流効果 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
レース用ダクトフルカウルSPL 4点セットを購入し、専用のスクリーンが必要とのことでしたので買いました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
しっかり風はよけれます。段付きだったらもっと個人的に良かったかなと思います。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
取り付けはウェルナットでつけるだけなので難しくはありません。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
あるがままにつければOKです!

【期待外れだった点はありますか?】
専用スクリーンということ。値段が意外とすること。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
スクリーンは純正をうまく使えるようにしてほしかったです。

【比較した商品はありますか?】
風の抵抗の部分で話せば純正、ゼログラビティ、アクリポイントと比べてです。
専用でこれしかないので段も選べませんし、カラーもクリアのみです。値段もそこそこするのでこのスクリーン買う方はもう外装買っていると思いますが、トータルの金額を考えて他と比較すると良いと思います。

【その他】
形状は円めなので風が流れていきそうですね。もう少し段があってもよかったなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/11 23:11

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

利用車種: MT-07

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 1

質感が非常に良いです。
板を曲げただけのものと違って端部が太く丸い断面になっていて高級感があります。

デザインも車体とのバランスがよくまとまりがあって、純正と言われても良いレベルです。

ただ値段が高い。それが唯一の欠点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/10 22:29

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

利用車種: BRUTALE800

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
整流効果 3

愛車のブルターレ800はザ・ネイキッドなので、高速道路の風が辛い!!
少しでも楽にならないかと、スクリーンを購入しました。

■デザイン
ヌメッとしたボディデザインのブルターレ800 MY2016にマッチしたデザインです。
小ぶりですがエアロダイナミクスは考えられており、左右方向へは面形状で風を受け流し、マスターシリンダー・ミラーへと風が繋がるように配慮されています。
上方へはデザインに配慮した高すぎない程度のバブル状の立ち上がりが形成されております。
ネイキッドは何もつけないのが一番かっこいいとは思いますが、このスクリーンならありかなと思えるデザインです。

■機能性
実際風はどうなったのかですが、無風になった!・・・は流石にありません。
体感的にはスクリーンなしの100km = スクリーンありの120kmという感じです。
そんなもん?と思うかもしれませんが、ツーリングで長距離高速道路を走行するシチュエーションだと、疲れに影響してきます。
胸からお腹周りに当たる風は減りますので、お腹周りに風が貯まる感じが無くなり風圧で体が起きそうになる事が減りました。
特に冬の高速はとても寒いので、お腹を冷やすリスクが減るのはうれしいですね。

ただ、スクリーンで遮られた風がキレイに上面を流れていく感じではなく、ちょっと乱れ気味です。
具体的には、ヘルメットに当たる風が雑になり走行中の風切り音がうるさくなりました。

「サー、ザー」という音から「ボフッ、ボボボ、ボフッ」という感じでしょうか。

■取付難易度
取付自体は付属のボルトやステーでポン付です。工具一式があれば問題なく取り付けできると思います。

■総評
デザイン良し。体に当たる風が少なくなるのも良しですが、風切り音が気になります。
なんとかならないかなー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/27 23:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

利用車種: 848

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 4
  • 純正スクリーン

    純正スクリーン

  • ゼログラビティ ダブルバブルスクリーン

    ゼログラビティ ダブルバブルスクリーン

  • スモークの色合い

    スモークの色合い

  • 切れ端の処理はそれなり。尖っていたので刺さります普通に。削って対応しました。

    切れ端の処理はそれなり。尖っていたので刺さります普通に。削って対応しました。

スクリーンといえばMRAかゼログラビティかなと思いMRAの予定でしたが納期が間に合わず、じゃあゼログラビティでという感じで購入しました。

スタイリッシュなデザインで種類も豊富
使っているユーザーも多いだろうから良いものなのだろうと
勝手に思っていました。

商品の梱包はバッチリで傷が付かないようフィルムも貼ってありました。もちろん傷は全く無くとりあえず付けてみました。

取り付け穴は、ほぼほぼ合っているので問題なく付きます。
848はミラーとヘッドライト横のカウルステーの8ミリのボルトを取れば何とか交換出来ます。

で、確認してみると右の切れ端がめっちゃ尖っとると。
スクリーンはフロント側から左右交互に仮止めからの本締めなので、歪みは少ないと思いますが、右側だけ飛び出てます。
しかも切断面が鋭利。削りゃいいはなしなのですが勝手に良いものと期待していたのでそこは残念です。

幸い走りメインで外観はさほど気にしない質なので
いいですが
スタイリングを気にされる方は確認したほうがいいですよ。

価格的にも高いものではないので、こんなものかなと。
スモークの色味も良いですし
整流効果はバッチリなので走行会に向けて楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/22 17:52

役に立った

コメント(0)

バンディットこけさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: エイプ100 | レブル1100 )

利用車種: バンディット1250

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 3

スクリーンに傷が多くなったので、色々悩んだ末に交換してみました。
(行きつけの店で取り付けて貰ったので、未評価としてあります。)

純正のクリアースクリーンからスモークタイプにしたら、
運転時に違和感があるかと思いましたが、全く問題無し。
ただ、整流効果も個人的にはあまり変わりなく感じます。
デザインが引き締まって見えるので気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/09 17:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スクリーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP