外装のインプレッション (全 3666 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Yさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

3.0/5

★★★★★

写真で見ると、いま一つな感じがしたのですが、実際に取り付けている車輌を見て気に入ったので、購入しました。
リフレクターの部分は、流用するノーマルナンバーランプの上から被せて取り付ける別パーツになっているので、気に入らない人は、外して使用する事もできるようです。
取り付けた感じは、あまり子供っぽくない、「大人」のフェンダーレスみたいな感じです。
派手好みの方にはちょっと物足りないかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:22
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kiki☆goeさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1100 | FTR223 )

3.0/5

★★★★★

以前はMRAツーリングを使用していたいましたので
それとの比較となりますがMRA VARIOは
可変ですので便利なんですが高速道路にて
法廷速度前後ですとスポイラーを立てると
丁度ヘルメットの上を風が抜けてくれるので
快適なんですが少し速度を上げた途端急に
風きり音が気になります。

また、超高速域ではかなりの抵抗がある様で
フロントカウルが微妙に揺れ体感的には明らかに
押し付けられている感じが有ります。
一番使用頻度が多いのはスポイラーを立てない
状態で快適性も一番いいと思えます。

参考までに立てない状態ですとスポイラー無しのツーリングとデザイン以外の差は無いです。
スポイラーはデザイン的とか下道でのんびり走るはいいと思いますが高速道路をハイペースで走る方にはメリットよりデメリットの方が気になると思うので不要じゃないかな?

ただ、スクリーンの面積を調節出来るので冬でのツーリングでは冷たい風の当たる面積が少なくなるので多少は寒さを凌げるかな?です。
個人的には性能面のデメリットよりは見た目で他メーカーのロングの一枚もののスクリーンよりはメカニカルな感じがしてかっこいいとお思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:51
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mizunoさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: アドレス110 | PCX125 | Vストローム650XT )

3.0/5

★★★★★

個人的にBOX+シートバック(又はコンテナBOX)の使用を想定して購入。
まず求める機能は満たすものの、どうにも不満が残り片手落ちの印象。

バフでピカピカだぁー、でも溶接痕とキャリア左右のクリアランスが微妙。
推奨が28Lまでってのもねぇ。
リアBOXとキャリア上のスペースを確保する目的が無ければ、オーバーサイズのリアキャリアを購入する事をオススメします。

カブ110乗りならともかく、クロスカブ乗りには余りオススメしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/08 14:36
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

栢禮さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XTZ125E | MT-07 )

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 4
見えやすさ 4
  • ハンドルクランプ部

    ハンドルクランプ部

  • クラッチ側

    クラッチ側

  • ブレーキ側

    ブレーキ側

ナビやらUSBやらでゴチャゴチャしてしまったハンドル周りをスッキリさせる為に購入。
当初は当車両がハンドル+ハンドガードが同じZETA製品で揃えてあるのでポン付けの予定…
実際は干渉による干渉で10時間くらいの調整を要したw
具体的にはハンドルとハンドガードの相性が良くないのか角度を強引に角度を合わせるのに数時間…
ようやく取付け出来ると思ったらハンドガードをステムマウントにしてるせいなのか当製品が微妙に干渉ww
同時にクラッチワイヤー並びにブレーキホースも取り回しが少しキツく対策を迫られる。
仕方無いのでZETA製ハンドルUPスペーサー19mmを逆付けしてクランプ部を底上げ…
同じメーカーで統一してるのだから設計の段階で上手く逃したりしといて欲しかったorz
このメーカーの商品は単独で使用するには問題無いが前提が汎用品と言う事なのか同じメーカーで統一してるから大丈夫だろう!と言う甘い考えで向かうと苦労すると思う。
ただその苦労に見合っただけの利便性や強度は付いて来るので玄人志向の人は是非一度試して頂けたらと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/25 11:50
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nanashi36さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: Vストローム650XT )

3.0/5

★★★★★

2015年式V-strom650に装着しています。
この手のバイクは、インプレなどでよく”足付きが悪くていかん”と言われていますが、
そんな文句はお門違いだと思いますね。
責められるべきは足の短い己自身であり、バイクに罪はありません。

さて、身長170cm、股下73cmの短足マンである私がこのバイクに乗ろうと思うと、
シート高を下げる必要が出てきます。
その場合、このローシートを入れるか、デイトナ等のローダウンリンクを入れる、
という2つの手がありますが、ローシートとローダウンリンクを比較した際、
価格面・足付きの改善感は、ともにダウンリンクに軍配が上がるようです。
というのも、V-stのローシートは形状が影響し、数値(-2cm)ほどの改善感はない様子。
ネット上のインプレだけでなく、SBSの店員さんも同様のことを言っていました。
また、シートが薄くなる=クッションも薄くなるので、ケツやヒザに多少負担が掛かるのも事実です。

が、私個人はダウンリンクより断然ローシートを推します。
以下 その立場から物を言いますので、ダウンリンク派の方は気分を害するかもしれません。
先にお詫びしておきます。

ローダウンリンク最大の欠点は、バイクの走行性能が低下することにあります。
ダウンリンクは最低地上高そのものを下げるパーツですので、取り付け後は当然 前後サスの調整が必要になりますが、
ダウンリンクに合わせたサス調整を施すと、一般的にはコーナリング性能が劣化します。
同様に路面ギャップの吸収性も劣化しますし、最低地上高が下がることで走破性も劣化します。
もちろん、このバイクはコーナーをカリカリに攻めたり、地上高が関わるほどの悪路に突入するような車種ではないですが、
走行性能が犠牲になると聞けば、正直 良い気分にはならないのがバイク乗りというものではないでしょうか?

例えば上げ底インソール(100均でも売ってます)を靴に仕込めば、1~2cm分の足付き改善は簡単にできますし、
新車状態から5000kmも走ればサスが柔らかくなり、もう1~2cm程度は車高が下がります。
また、V-stは意識してステップより後ろに足を着くようにすれば足付きが良くなります。
まずシートから試してみて、どうしてもダメというときにダウンリンクを使うことを私はオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 14:03
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たいすさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: F 900 XR | R1250RS )

シート高:EUローシート
利用車種: F900XR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
  • ローシートの方です

    ローシートの方です

f900xrのスタンダードですとローシートがついてきますが、他のBMW車のローシート同様にただ座面を低くしただけでお尻が痛くなるわ形状が角ばってて太モモとお尻の付け根に食い込むわでメリットよりもデメリットの方が多いシートでした。
対策として本シートのローを購入して300キロ走って試しましたが、結論から言うとこのシートも少なくともローシートだとお尻が痛くなります笑
走って1時間ほど経つとじんわり痛み始め、帰ってくる頃にはお尻をあっちにこっちにずらすようになります。
食い込み具合は改善されたのはとても良かったですし、デザインもカッコよく純正に比べればいいのですがあと一歩お尻痛を何とかしてくれれば最高でした。
もっとも本レビューはローシートモデルなので、標準サイズのシートであれば大丈夫かもしれませんが、買ってないのでわかりませんので悪しからず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/15 22:09
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

義弟がZIに同じような物を付けていて、触発されてつい・・
それに、セールになっていたのでついつい購入。

ブレーキホースをダイレクトに交換してジョイントを外したので、
付属のボルトより5mm程短い物と適当なカラーを使って装着。
メッキのキラキラ感が他のメッキパーツに相まって、違和感なく収まっています。

けっこう気に入ってますが気になる点が・・

1。光軸調整の際に、この商品でドライバーが入らない。
  調整の度に いちいち外す必要があります。
2。「Kawasaki」の文字、プラモデルのように自分でエンブレムに取り付けなければなりません。

「2」に関しては瞬間接着剤も付属してくるのですけれど、湿度が高いと接着した周囲が白く曇ってしまう事が多いです。
それに、メッキされている物は接着力が弱いんですよね・・
取り付け部分をヤスリ等で少し削って・・
湿度が高ければ除湿した環境を作って・・
そんな準備をしないとならないのは面倒に感じる人も居るでしょうね。
(PMCの同じような製品はどうやら「完成品」のようです・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/08 14:28
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

3.0/5

★★★★★

フェンダーレス化したので直接、ナンバープレートが汚れないようにプレートを購入しました。取り付けはナンバープレート一度、取り外し、ナンバープレートと重なりつけて、再び取り付けるだけです。
附属にゴム製のワッシャが付いてますが、私は使いませんでした。使わなくても問題なかったです。
取り付けてから、1000キロ近く走りましたが、全く問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 14:18
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

3.0/5

★★★★★

半年間使用。ガソリンが漏れてきたのでタンクの取り外しを2、3回行ったらネジが空回りをおこしネジ締め不能の状態となり取り付け断念。
規定トルクで締めたのですが、取り外して再び締めると空回り。液体ガスケットで防ごうと試みましたが無理でした。ネジ山がすぐダメになるので基本なんども取り外しを行う製品ではありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/17 20:14
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

しょうさん 

人柱になってくださってありがとうございます。
非常に参考になります。

Keiさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: トレーサー900 )

3.0/5

★★★★★

積載量が少ないFTRにとって、リアキャリアはとても重宝するものだと思います。私はすこし後ろがさみしいかなと思ったので、取り付けました。ラフ&ロードのアルミキャリアとどちらにするか迷いましたが、色と感覚でこちらにしました。
以前キャリアとウインカーが干渉すると聞いたことがありましたが
本当でした。正確に言うと”走行中の振動によって、リアフェンダーが暴れて接触”です。いまウインカーレンズの表面に傷ができ始めています。割れることはないと思いますが、対策を立てたほうがよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP