6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5216件 (詳細インプレ数:5101件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーの外装のインプレッション (全 384 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
fz-rrさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

 自分はカウリングの固定ボルトの台座として使用しています。
 それまでは、径のおおきなワッシャーを使用していましたが、見た目がいかにもやっつけっぽい仕上がりだったので、変更してみました。
 見た目もレーシー、コストパフォーマンスも十分、とても満足してますよ。
 こういった小さな部分に少しだけお金を使うだけでカスタムの完成度はグッと上がります。皆さんもぜひ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:19

役に立った

コメント(0)

fz-rrさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
 こちらの商品を使うまでは、径の大きなワッシャーを使用しておりましたが、見た目のやっつけ感を無くすために使ってみました。
 汎用パーツですので画像はありませんが、外装の固定ボルトの台座をはじめ、幅広く使用できますし、ドリルホールがレーシーさをグッと引き上げてくれます。
 値段もお手頃で、ちょっとした完成度アップにお勧めですよ!!
 注意:アルミ製ですので、高強度が必要な場合、摩擦が強い場所には使用しない方がいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:19

役に立った

コメント(0)

apple_jamさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

ナンバープレートの保護とテールまわりのワンポイントに購入しました。
思った以上に厚みがあり、強度も十分に感じます。
ステンレスボルトは以前からのものを継続使用したため使いませんでしたが、ホルダーと同色のアルミスペーサーが気に入ってます。

価格もお手頃ですので悩むくらいならいっそ買ってみるのもありかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/08 14:31

役に立った

コメント(0)

J57さん(インプレ投稿数: 69件 )

3.0/5

★★★★★

小ぶりなのでシンプルなアクセントにはいいと思いますが、
他の方のインプレにあったようにシールと台紙がズレていたので粘着力の持ちが心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/28 14:41

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 81件 )

3.0/5

★★★★★

セロー250に取り付けました。ハーフタイプのバイクカバーをかける際にナンバープレート部でカバーが裂けそうだったので、その対策という意味あいが強かったですが。セローの場合、ナンバー上部の反射板に、このホルダーが干渉するので、一部をカットしてハンマーでたたいて加工しました。個人的には問題ありませんが、新品を加工するのに抵抗のある方は他の商品を選んだ方が良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/12 09:56

役に立った

コメント(0)

バイク乗りさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] | GSX750S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

750刀に使用しました。
他のメーカーはプレートホルダーのみが多いですが、DRCのはアルマイトのワッシャーとボルトも付いてて、値段もお手頃なのでオススメです。
ドレスアップ効果も高いですよ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:34

役に立った

コメント(0)

かずのこMAXさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YBR125 )

4.0/5

★★★★★

ナンバーの保護とドレスアップの為購入しました。黒の車体に赤のプレートホルダー、う~んかっこいい~!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/03 14:11

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: XT250X | バルカン1700 ボイジャーカスタム )

4.0/5

★★★★★

完全にドレスアップ目的と言う訳ではなく、加工してウィンカー一体型にする為に購入しました。

震動の大きいバイクではナンバープレートの割れ等も起きる場合があるので、補強的な使用目的でも便利ですね。

リーズナブルでカラーも多く車体色に合わせ易いのもオススメの理由です。

表面はアルマイト加工等の商品と違い、塗装のザラツキを感じますが、まぁそれも個人的にはアリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:46

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

4.0/5

★★★★★

テールランプ球切れついでにリヤ周りをすっきりさせたくて購入しました。XR250は、どう考えても純正ウインカーが純正と同じ方向で付ける事が出来ないので、購入検討していましたがホームセンターでL字ステー(要追加工)を見つけ、アイデアがひらめいたので購入しました。取り付け後は非常に満足しています。
加工がしやすい樹脂ステーも◎です。 純正ウインカー取り付けステーがあってもいいんじゃないかな・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/12 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CRM250R (Rm) | SDR200 | YZF R125 )

5.0/5

★★★★★

自分が載せているICリレーとウインカーのインプレッションと同様の効果が有ると思われます。
これも同じ事を言ってしまいますが、消費電力が少なくなる為、発電容量が低いバッテリーレス車などにかなり最適だと思います。
それにより、他のインプレッション同様ライトがアイドリング時等々暗かったのが大分明るくなったとか、他に供給する電力が多くなったため走行時同様の機能が得られる事もあります。(個々の車輛で状態が変わりますが、少しでも変わると思います。場合によっては凄い効果が有る車輛もあります。)
電球でも良いのですが、自分のバイクは良く球切れを起こしていたので切れにくくなり、ストップ球(テールランプ球)を頻繁に交換しなくてもよく成りました。
ま~とにかく、良いこと尽くめです。(純正部品のように付いています。《それ位美しくまとまって付いています。》)
値段も他社に比べてリーズナブルです。
是非どうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/11 10:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP