スタンドフックのインプレッション (全 313 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

カラー:ブルー
利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • ボルト長さ葉恐らく35mm

    ボルト長さ葉恐らく35mm

  • バイク用品店で見かけないことがないパッケージデザイン

    バイク用品店で見かけないことがないパッケージデザイン

  • マフラーに隠れる形の右側はそうそう折れなそう。

    マフラーに隠れる形の右側はそうそう折れなそう。

  • ディープパープリッシュブルーメタリックとは異なる色味

    ディープパープリッシュブルーメタリックとは異なる色味

【使用状況を教えてください】
YZF-R25とYZF-R6で約6年。8万km分くらいのチェーン廻りの整備など。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
バイク用品店で必ずと言っていいほど見かけるパッケージのままでイメージ通り。

【取付けは難しかったですか?】
六角レンチでボルト一本で止めるため左右一対合わせても数分で完了する。
付けっぱなしにするためボルトの緩み止めを塗布する工程を挟んでも感嘆に終わる。

【使ってみていかがでしたか?】
スタンドも同一メーカのためバイクを上げる作業への安心感はある。
バイクショップもJ-TRIPのスタンドと本性品の組合せで作業を行っていた模様で、扱う商店の多さも併せてバイクを倒す危険性のある上げる行為への安心感に繋がっているのは良き。
上げたあとはホイールを外そうが、ゴシゴシ拭こうが安定している。
使っていくと多少傷や凹みはつくものの、バイク用品店に駆け込めば直ぐ新品は買える。

【付属品はついていましたか?】
工具や緩み止めは別途用意が必要。

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

価格的にもワイズギアや各種メーカに比べると安価で、ツヤツヤテカテカな見た目がよっぽど嫌でなければ先ず手に取るであろう商品と思われる。

付けっぱなしで転倒した際、R25で路面を滑るように転倒した際はボルトが付け値から破断した。ただしボルトをsusに換えていた気もするため本商品の元々のボルトの場合は破断しなかったかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 19:22

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

カラー:ジュラコン/ブラック
利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
  • 装着イメージ。

    装着イメージ。

  • アルミスペーサーを間に入れてます。

    アルミスペーサーを間に入れてます。

  • スイングアームとの位置関係が判る図。

    スイングアームとの位置関係が判る図。

  • フックを外さなくともL字受けが使えます。

    フックを外さなくともL字受けが使えます。

【使用状況を教えてください】
スタンドフックの穴が開きっぱなしのままだとネジ山に砂や異物が入りそうなのと錆やすそうです。後々ネジ山を痛めることになるので穴を埋めるものとしてスタンドフックにも使えるこの価格も手ごろなスライダーを使っています。
装着して一年くらい使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。

【取付けは難しかったですか?】
装着自体は簡単です。しかしそのまま装着するとスイングアームにとても近く、メンテナンススタンドのV字フックを引っかける際に必要以上に気を使いそうです。少しクリアアランスを取るのに手持ちの4mmアルミスペーサーを間に入れて調整しました。

【使ってみていかがでしたか?】
V字受けのスタンドフックとしては良好。
念のためL字受けも試してみましたがスタンドフックがついていてもOK。併用可能です。

【付属品はついていましたか?】
説明書のみ。

【期待外れな点はありましたか?】
付属のボルトがもう少し長ければありがたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/02 17:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくやさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
取り付けやすさ 5

少し高めでしたが、ゴールドホイールとマッチしてて満足してます。
質感もなかなか良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/31 15:33

役に立った

コメント(0)

taikitaさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: S1000RR )

セット内容:ブルー2個
利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
取り付けやすさ 5

作りはしっかりしてそう。取り付けも超簡単。効果は転けてないので不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/13 22:40

役に立った

コメント(0)

ぶさ猫もるもるさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ニンジャ 400 )

カラー:スレートグレー
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

何かしらリアスタンドフックをつける予定ではあったが、普通のをつけても面白くないなと思ったので少し値は張ったがこちらを購入。
取り付け部に段差があるので、それに影響しない対応品という点もGood。
思ったより大きかったが、まあ、許容範囲内。
派手な色を選ぶと目立ち過ぎていたかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/21 09:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

カラー:スレートグレー
利用車種: THRUXTON RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 適合にないですが、問題なく使えます

    適合にないですが、問題なく使えます

スラクストンRSにつけました。スイングアームとのクリアランス的にこの商品がベストマッチだと思います。(Z900RS用だと長すぎて悪目立ちしそう)
最近ヨシムラのアルマイトパーツはスレートグレーにこだわってるようですが、ブラックもラインナップしてくれることを願ってやみません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/14 22:42

役に立った

はるさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: TZR250 | WR250X | KATANA )

利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

ガッチリ締めこまないで、軽く回転する程度で取付すればスタンドアップも軽く出来ます。緩みが心配ならネジロックすればいいと思います。シンプルで使いやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/27 23:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

CBR1000RRに取り付けました。
※SC59型のCBRの場合、ネジ径はM8でした。
スタンドフックは整備する上でマストアイテムであり、
様々なメーカーから販売されておりますが、
アルマイトのかかった差し色系のものが多く無骨な形のものを探していた時に本品にたどり着きました。
実際に装着してみましたが、見た目にも主張せず無骨な面持ちであり、ジュラコン部分が回転するためスタンドアップ時においても非常に滑らかです。
主張しないスタンドフックを探している方に是非オススメできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/27 17:29

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

カラー:レッド
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

GSX-R1000R 2019年式に取付

さすがはヨシムラと言わざるを得ない質感と使い勝手です。

大半のスタンドブラケットはアルミの1ピースですが、こちらは樹脂とアルミの2ピースです。
V受けタイプのメンテナンススタンドは上げ下げするときにブラケットが擦れて傷つくのですが、本品はフリーになっている樹脂パーツが回転することで傷が付きにくいうえに、V受け部分の動きがスムーズになるのでこころなしかメンテナンススタンドの上げ下げがやりやすくなります。

またスタンドブラケットはスイングアームを飾るワンポイントにもなりますが、質感に関しても文句なしです。

そして値段もさすがはヨシムラといったところ。
世界で活躍するためのレース活動資金をカンパするような気持ちで購入するのもまた一興かと思います。

ネガがあるとしたら値段くらいのものですが、それは購入時にわかることなので”買ってみたら高かった”ということはないです。
モノは間違いないので、カンパ的な意味も含めて(笑)、この値段なら出せると思った方はどうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/24 23:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 5

GSX-R1000R 2019年式に取付

普通のリアスタンドブラケットです。
特徴はヨシムラ製でヨシムラロゴが入っていることです。

バイクにブラケット用のボスが付いている場合にはリアスタンドブラケットがあると(=L受けではなくV受けを使用すると)スタンド上げ下げ時の安心感が倍増します。

ただ似たようなブラケットは安価なものがいくらでも売っていますし、極論適当なボルトとナットでも代用できます。
繰り返しますがこの製品の特徴はヨシムラ製でヨシムラロゴが入っていることです。

ヨシムラロゴの部品をバイクに取付けたい場合にはコスパを考えてはいけません。
ちなみに私はスズキ車にはヨシムラという強迫観念にかられて購入に至りました。

ちなみにせっかくのきれいなアルマイトですが、スタンド上げ下げ時にブラケットが回転する構造にはなっていないので多少なりとも傷が付きます。

これが許せない場合は更に3000円お布施すれば"リアスタンドブラケットセット High Line"という傷が付きにくい凝った構造のリアスタンドブラケットが手に入りますので検討してみてはと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/20 00:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スタンドフックを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP