サイドスタンドのインプレッション (全 77 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Toshy2さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR650F | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

純正でもオプション設定はあるのですが、入手がしやすかったのでニシモト製にしました。
アドレスV100は、燃料キャップが斜めになっていて、給油時にあふれやすいのですが、サイドスタンドを付けてからは給油がすごくしやすくなりました。
ただ、新品にも関わらず、溶接部のメッキから少し錆が出ていたのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 22:37

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

見た目はキレイでコスパはいいです!
けどスタンドボルトを固定するイモネジの六角サイズがよくんかりません。
mmやインチでも合わず、しめこめませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/21 12:49

役に立った

コメント(0)

はいよさん(インプレ投稿数: 29件 )

2.0/5

★★★★★

バイクの仕様変更で購入いたしました。
純正は切って加工してしまい、今回8インチにしたので購入
純正と違う点は取り付けのネジと先の角度です
かなりガタはありますが純正と同じくらいかな?
許容範囲ですかね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/17 20:20

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

無垢の鉄で出来ているのでしっかりしている。
ただ、重い。
メッキより黒メッキとかが良かった。
(スポーツバイクだけでも)

デイトナさんが発売してくれたことで自作しなくて済んだ。
他のメーカーでは発売されていない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 14:53

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

以前10インチだった時に付けた、Gクラフトのサイドスタンドを8インチに交換した際、切って使っていましたが、見栄えが悪い為、交換しました。とりあえず、Gクラフトとの比較になってしまいますが、全体的に加工面が荒いです。あと、アジャスターのタップに結構切り粉が残っていました。
自分はキタコ製のサイドスタンドホルダーを使っているんですが、スタンドホルダーとの取り付け部分がかなり広く、自分はワッシャーを2枚かましてガタを無くしました。まあ値段が安いんで、その割には使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/06 10:26

役に立った

コメント(0)

B鳥さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

地面にあたる部分の根本の溶接痕(いわゆるSUS焼け)が汚く残っていた。
たまたま別の目的で用意したヨシムラステンマジックの効きを試す事となりました。

さすがのヨシムラ、マフラーの焼けだけではなくステンレスの溶接焼け跡まですっかりきれいになりました。

自由に長を変えられる事や他の造りがすばらしいだけに、もうひと手間かけて焼け跡をきれいにしてくれれば満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

charinkochairoさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

3.0/5

★★★★★

取り付け部分が若干狭く、きっちりとはまらなかったので、ヤスリで削ってなんとかつきました。
まあ、この程度の加工は大したことないので平気です。
ビッグキャブにして、エアクリボックスを外側にずらすと、干渉して削れます。このスタンドに限ったことでは、ないかも知れませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/30 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

バックステップ化に伴い、スタンドの長さが変わると言うことで購入しました。
スタンドホルダーとの兼ね合いで地面接触部分の角度が悪く、加工が必要になりました。
見た目がよくなり、この値段なら買いなのかなって思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XR100モタード | NSR250 | CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

利用車種: XR100モタード

3.0/5

★★★★★

XR100への取り付けですがまずこのホルダーにスタンドを取り付けるためのボルトのサイズに対して穴のサイズが合いませんでした…。
仕方がないのでドリルで若干穴を拡げて取り付けました。 取り付けるスタンドはApe50用を使用してくださいとのことでしたがApe50用では短すぎて角度が45℃くらいに…
スタンドの長さ的にはApe100が丁度良いのに、スプリングフックの向きはApe50でないと取り付けられない…。
仕方がないのでApe50のフックを切り落としてApe100のスタンドへ溶接して取り付けが完了しました。
自分の車両だけの問題なのか、そもそも仕様が違っているのか、私にはわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

デイトナのローダウンリンクロッドと一緒に使用しています。ローダウンリンクロッドのみでは車体が起き気味になりますが、このサイドスタンドを使うとちょうど良い傾き具合になります。純正品と比べると塗装が若干荒い気がしますが気にならないくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

サイドスタンドを車種から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP