フレームのインプレッション (全 62 件中 61 - 62 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

WRのスキッドプレートを購入しようと品定めしている時に発見し購入しました。
アルミ製の製品と比べると、非常に軽いです。
付属品は、英語版の説明書、ステー一式、ワッシャー・ナットとなっています。
説明書は写真と簡単な英語で記載されています。
本体の角は結構バリが出ています。海外製品と割り切ってナイフで削りました。
取り付けは約10分で完了しました。ウォーターポンプ等はしっかりガードされています。クリアランスは十分ですが、ポリエチレン製品なので転倒時当たると思います。
心配していたエンジン音の反響は、アルミ製に比べるとあまり感じません。
林道走行で、石が当たる金属音が無くなり非常に満足しています。
余談ですが、丸太越えすると一気に傷だらけになり、固定ステーとボルトが曲がりました。ハードな使い方をする方は、金属製をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビッグエイプさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | ER-4n )

4.0/5

★★★★★

ほかの方のインプレを見る限りでは精度に難があるように感じる部分もあったのですが、【加工前提】で購入することにしました。

取り付け車両は「2011 ER-4n」で、モノは「ER-6n 09~」用になります。

精度は問題なく特に何の苦労もなく付いてしまったので、気苦労だけしたような感じで拍子抜けしました。

取り付け時間は左右で30分ほどでしょうか。

最近流行りのスライダーが見た目にもかっこよくスマートですが、実機能面で言えばこちらが良いと思います。

あと、重量が3.4kg(デジタル体重計計測)あるのですが、ガソリン満タンで鋭角に旋回する際に初期にグラッと切れ込むような動きが軽減され安定傾向になったような気がします。

この点は考えていなかったことでしたので、マルです。(厳密に言えばバネ下重量増なんでしょうが…)

日常使用のオートバイに使うのであればとてもいい商品ではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:06
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

PAGE TOP