ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5528件 (詳細インプレ数:5316件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1443
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
62

ZETA:ジータのフレームのインプレッション (全 37 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リッキー#4さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: RS250 | WR250R )

サイズ:80mm
利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
  • これは部品入荷待ち時でワッシャ+55mm仕様

    これは部品入荷待ち時でワッシャ+55mm仕様

WR250Rのモタードに付けましたがスタンド付属チップの高さが低くてバイクがやたら倒れてしまいます。それが嫌でオプションパーツの80mmのチップを買って使用しています。スタンド付属品で出来ればチップ高さ選べると良かったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/22 20:58

役に立った

コメント(0)

リッキー#4さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: RS250 | WR250R )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
  • 55mmのチップ部が見えね?よ!

    55mmのチップ部が見えね?よ!

ただのスタンドなので少し気分が良くなる程度しか変化ないですね。見た目は良いです。アルミの材質の部品はたくさんありますが、鍛造アルミってところがかなり高強度で出来ていてちょっとやそっとでは折れたり削れたりはしなそうです。WR250Rのモタードに付けましたが付属チップの高さが低くてバイクがやたら倒れてしまうのが嫌でオプションパーツの55mmのチップを買って使用しています。出来ればチップ高さ選べると良かったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/22 20:47

役に立った

コメント(1)

リッキー#4さん 

55mmではなく80mmの間違いです🙇

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

【使用状況を教えてください】
ハイリンクプレート取り付けたところ停車時に車体が傾きすぎて危なかったので調整機構のある本商品を購入しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
購入時は「スタンド1本にこの値段は高い」と思いましたが、届いた商品を見ると「まぁ、高いだけのことはあるのかな」と言った感想に落ち着きました・・イメージ通りの商品ですね、高いなと思う事に変わりはないですけど。
【取付けは難しかったですか?】
スタンド下側1/3のところでネジ式で外れ長さの違ったアタッチメントと取り換えが効くようです。
最初はそのシステムが分からず、ネジ部で緩めたり締め込んだりしてスタンドの長さを調節するモノだと勘違いし変な事になっていました・・説明書は良く読まないとダメですね。
【使ってみていかがでしたか?】
DRC製の商品との相性が良いのか(どちらも大本はダートフリーク)ノーマルスタンドでは傾きすぎて不安だった車体がノーマルと同じくらいの傾きに収まり安心感が増しました。
スタンド自体も「鍛造」と銘打っているのは伊達ではなく、高品質な見た目で十分満足のできる商品でした。
【付属品はついていましたか?】
本商品のみの商品です。
【期待外れな点はありましたか?】
機能や見た目は充分な商品ですが、見た目や素材を安価な素材に変更して求めやすい価格になってくれればありがたいです(購入後に発売されても買い直せませんが・・)。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
きちんと説明書を読み取り、付け方を理解してから挑みましょう。
【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書は同梱されていますし、図解入りで分かり易いモノです。
私のようにならないためにしっかりと説明書を読んでから取り付け作業に移りましょう。
【注意点】
ハイリフト化していない車両に取り付けてしまうと当然ですが車体が立ち過ぎて停車時に不安定になってしまいます(ショートアタッチメントで解消されますが)ので、あくまでも「ハイリフト対策用スタンド」との認識で使用してください。
ノーマル比の全長は約25mm延長となっています、逆に25mm全長が短くなるショートタイプの商品も販売されているので購入時に間違えないように注意してください。
【一緒に購入するべきアイテム】
スタンドのスプリングを取り付ける「スプリングフック」等の商品を購入しておけば作業が楽になります、余裕のある方は同時購入してみるのみ良いかもしれません。
【メーカーへの意見・要望】
上にも書きましたが、機能はそのままに安価な素材を使用してリーズナブルな価格設定をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/15 21:09

役に立った

コメント(0)

ひらおさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • たまらんカッコ良さ。(10mmカラー入ってます)

    たまらんカッコ良さ。(10mmカラー入ってます)

  • こちら純正。鉄パイプ感満載。

    こちら純正。鉄パイプ感満載。

CRFラリーのサイドスタンド問題。立ちが強すぎてちょっとした傾斜や風で倒れるかと思うほど。ショートスタンドに夢を見るオーナー達続出。で、ZETAのショートスタンドを購入するのがデフォルト。これは25mmショートするので実は短すぎる。なので「岩田製作所 セットカラー SC1510S」を10mmスペーサとして間に入れると15mmショートと言うちょうど良い長さになる。材質もステンなのでZETAスタンドと合わせても色味等全く問題ない。スタンド自体は8mmディ−プソケットとネジロック材で長さをロックする。取り付け自体はスプリングフックと言う工具を持っていれば、大した苦労もなく力技のみでバネを引っ張って装着可能。ネット情報でドライバ使用での裏技等あるが、失敗したときにバネが身体(顔とか目とか)に当たったりしたら、少々の怪我ではすまないかも?なのでバイク整備するならば、なんでもそうですが、ちゃんと専用工具を手に入れることをオススメします。1000円弱で安全が買えるし、使用頻度から考えても、一度買っておけば二度と買わなくて良い工具です。10mmカラーを入れての使用感は見た目も含めて非常に満足のいくものです。ただ、お値段が・・・( ^ω^)・・・ねぇ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/27 23:14
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カタナ400さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX400S カタナ | V-MAX 1200 | KDX250 )

利用車種: KDX250SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
  • 5センチ短くなりました。
KLX230用なので、すこき短過ぎかも。

    5センチ短くなりました。 KLX230用なので、すこき短過ぎかも。

  • スプリングは純正流用ですが、長過ぎて弱いので、後日交換します。

    スプリングは純正流用ですが、長過ぎて弱いので、後日交換します。

KDX250SRをモタード化したので、純正サイドスタンドだと車体が立ち過ぎなので、ショートスタンド化しました。
アルミ製で質感向上!
価格がそれなりに高いので、星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/12 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: KLX230R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4

ZETAのローダウンリンクを利用してローダウンしたKLX230Rに取付ました。ローダウンしてもしばらくノーマルのサイドスタンドを利用していたんですが、グリスが切れて上げ下げがしぶくなってきたタイミングで、このZETAのローダウン用のスタンドに入れ替えました。

取付はメンテナンススタンドで車体を浮かせて、スプリングフックレンチでスタンドのスプリングを外して、ボルトを緩めれば可能なので、本来はすぐに交換できます。

ですが、購入した段階で取り付けられているスプリング用のフックの取付位置が合わず、別の穴にする必要があります。ローダウンするので、とうぜん取付位置が変わります。
このフックがネジ穴に固定されているのですが、ねじロック剤がついており、なおかつ8oのオープンエンドレンチでないと外せないので、なかなか外せずにイライラします。

スタンド先端のチップもねじロック剤を自分で用意して固定する必要があるので、このフックも最初から別部品として好きな位置に取り付けられるようにしておいてくれれば、と思いました。

地面が砂地など軟らかい場所だとだいぶバイクが寝るようになるので、ブロックや台などが必要になります。
スタンド自体でもノーマルよりも軽く、見た目もよいので、サイドスタンドとしてはノーマルよもだいぶカッコいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/01 18:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FLHTC-I ELECTRAGLIDE CLASSIC )

利用車種: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

バイクを購入する前にこの商品を購入していて すぐ取り付けたので着けていない状態との比較ができませんが
サイドスタンドのめり込みやバイクの傾きなど気にならなく、普通に使えています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/23 05:54

役に立った

コメント(0)

梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
  • 謎の純正右サイドスタンドω
幅広くなって面圧も下がり信頼性は随分向上したと思われ

    謎の純正右サイドスタンドω 幅広くなって面圧も下がり信頼性は随分向上したと思われ

  • 裏側 スパイク状に機能して滑りにくいか?

    裏側 スパイク状に機能して滑りにくいか?

やや特殊ですが、CT125ハンターカブの純正サイドスタンドを右に使うに当たって信頼性向上目的でこの商品を追加してみました

元々ハンターカブのサイドスタンドは唯一と言って良いほど明確な不満点で、バランスも角度も悪いですω
社外品サイドスタンドを試してみたりしたのですが、やれることは何でもやるということで
右サイドスタンドブラケットのオーダー序でにこれを純正サイドスタンドに追加して取り付けてみました

取り付けに関しては全く問題になる箇所は無いですね
幅が倍くらいになり、さらに幾分長さも増えるので大いに安心ですね
見映えも良好です

これならだいぶマシになったかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/23 15:51

役に立った

コメント(0)

tamotsuさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
  • 結構軽いです、バリ取りがチョットあまいかな

    結構軽いです、バリ取りがチョットあまいかな

  • バリ取りをして磨き、アルマイト処理しました

    バリ取りをして磨き、アルマイト処理しました

  • 黒い方が良いですね

    黒い方が良いですね

車高を上げた為、サイドスタンドもロングタイプに交換です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/17 23:54

役に立った

コメント(0)

B503さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
  • ゴム板4枚の内、3枚はスタンド下に。1枚は画像の様に。

    ゴム板4枚の内、3枚はスタンド下に。1枚は画像の様に。

  • ちょっとゴム見えてますが及第点で

    ちょっとゴム見えてますが及第点で

  • スタンド上げた状態。板の下に3つナットが出てますが、取れるナットではない。

    スタンド上げた状態。板の下に3つナットが出てますが、取れるナットではない。

見たままの商品です。
私のKLX125はリフトアップされており、ロングスタンド着用しています。
この製品を着けると6mmほどスタンド長も増します。
(底面に出たナット部の最大で6mmくらい)
土や砂利であればノーマルと大差無いです。

銀色の底板と、スペーサーとZETAの文字が入ったトッププレートの3枚構成。ゴム板が4枚付属。

ロングスタンドが純正と異なるのか、説明書通りにゴム板を挟むと遊びました。個体差もあると思うので、メタルタッチにならない様に調整は必要と思います。

当然ですが水が溜まる形状なので、スタンドは塗装してから装着するのが好ましいです。
屋外駐車の人は錆汁が浮くかも。
気になる人はコーキングで隙間を埋めても良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/23 21:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP