バックステップのインプレッション (全 210 件中 171 - 180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なかさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

念願のバックステップ取り付けしました。色々考えてストライカーにしましたが取説がコスト削減の為簡略化され過ぎており、経験の無い人や苦手な人は分かる人と一緒に取り付けしたほうが良いです。見た目は満足ですが四センチバックは思ったより変わらないので変化を求めるならこれよりバックするものをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/06 08:32

役に立った

コメント(0)

660ccさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

『GSX-R600/750/1000』となっていますがGSR250にも取り付けることができました。

商品の注意書きにもありますが、造りはちょと雑で左側ステップはブラケットと干渉するところがあるので少し削りました。
もっとも純正のステップでさえ加工跡があるのであまり気にはしていません。

このステップはメッキでピカピカなのですが、そのままだとちょっと滑りますので、靴を乗せる上面を少しヤスリで荒らしてから使用した方がよさそうです。

値段も安くて見た目も純正のよりもすっきりとするので安価なカスタムとしてはいいかもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/30 05:59

役に立った

コメント(0)

bonsaiさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★


部品が壊れても発注できるので最高!!さすがブランド!!高いですが後々のことを考えると良いメーカーだと思います。自分のもっているバイクのバックステップは全部、このメーカーです。*************************************************************************************************************

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/20 18:55

役に立った

コメント(0)

ワンダホさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: NSR250 | CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | NV400 )

5.0/5

★★★★★

とにかくカッコいい!です。
一昔前のバックステップは¥1万以上でも高いと思っていましたが、現代はその数倍です。
そんなもの必要ないと思っておりましたが、ひょんなことから装着となりました。
現物を見るとこの価格は頷けます。
アルミが主ですが、摩耗の可能性がある個所はSUSであったり、要所のボルトの使い分けとかとても考えられて作られているのが分かります。
メカ好き?の方にはとてもお勧めだと思います。

ちなみにボルトは電蝕のためか錆びやすいため、SUSボルトに交換しています(キタコ、PLOTさん)。

取説はありますが、その通りに組み立てると工具が入らなかったり、調整できなかったりとなります。
また、特にブレーキ側は最初にペダル位置を決めないと、取り付け後では調整できないと思います。
いい意味ではないですが、CADを駆使した設計の成せる技かと、、。
まあ、試行錯誤して組むのも楽しいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/14 19:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENZさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 TRACER | CBR250RR(2017-) | WR250X )

4.0/5

★★★★★

サーキット走行でノーマルステップが削れてしまったので、バックステップを導入してタイヤ限界までバンク出来ます。取り付けに関しては、シフトリンク部の作りが特殊で、ポジションによっては、シフトが動かない場合があります。(付け方が悪い可能性も)
また、破損してもノースラインに電話すればリペア部品の注文対応してくれますが、ステップバーなどは8Mのステップバーが使用できるので、ストライカーやレディーバードなど付ける事も可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 12:12

役に立った

コメント(0)

ニンジャ 14Rさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX14R | SEROW250 [セロー] | ZX14R )

5.0/5

★★★★★

足付き性向上のためバックステップを検討していて、ZX-14R オーリンズエディションに似合うカラーを探していたところ、ベイビーフェイスのゴールドが良さそうで購入。
装着後 予想より派手になりましたが大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 13:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

蒼さんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ER-4n | ニンジャ400R (-2013) | ZX-14R )

3.0/5

★★★★★

うまくハマらず結構削りました
純正と同じように動きますががバネなし
右はちょっと無理に入れたら上がったまま下がらず左はかぱかぱ抵抗なく動く
色々試したけど後ろに下がる位置にしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08

役に立った

コメント(0)

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

5.0/5

★★★★★

取り付けでエンジンマウントボルトを外す必要があります。
基本的には外してつけるだけですが、
場所が場所なのでトルク管理をしっかりしてください。
それ以外は問題ありません。

よくある安物・海外物はピースが分かれて段付きになっており、
横に張り出して高い位置にあるステップが無駄になることもありますが、
流石にベビーフェイス、横の張り出しがなく機能を考えられています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

吾郎さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z900RS )

4.0/5

★★★★★

バックステップはかなり高価なものが多いですが、この商品はリーズナブルです。値段の割りにしっかりとしています。取り付けの際、ブレーキスイッチを通すL字ステーが説明書通りにいきませんでした。その理由で★4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニンジャ大好きさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

ブレーキペダルの取付に手こずります。ABS仕様はブレーキ配管がある為、配管の方向の変更が必要ですが挟む所がフラットなプライヤーペンチ(配管を傷つける恐れ有)があれば素人の自分でもとりあえず出来ました。(ポジション変更毎に再度配管の方向変換が必要)
取り付けた後は剛性感があり満足しています。ブレーキペダルの取付に難がありましたので総合評価を★4つとさせてもらいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP