バックステップのインプレッション (全 821 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
十三さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR650R | CBR600RR )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 3
滑りにくさ 4
  • ブレーキ側

    ブレーキ側

  • シフト側

    シフト側

  • シフト側(純正風)

    シフト側(純正風)

【使用状況を教えてください】
2020年1月に購入してから、現在に至るまで使い続けております。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
フレームがブラックなので、色は合わせました。

【取付けは難しかったですか?】
説明書が読めれば誰でもできると思います。

【使ってみていかがでしたか?】
ジェラルミンを使用しているので、強く踏み込んでもしなる事はありません。

【付属品はついていましたか?】
逆シフトにする部品や、ホンダ純正クイックシフターが使えるシフトロッドが付属します、

【期待外れな点はありましたか?】
購入する前から分かっていたことですが、シフトロッドがフレームを横断しているので、スタンドを出しにくくなります。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
長さ120?130mmの短いシフトロッドを使用することで、ストライカーのステップを使用しつつも純正風に取付けできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/06 21:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしちゃんさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | HAYABUSA )

カラー:ゴールド
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

各メーカーと、迷ったあげく、ベビーフェイスのゴールド色が気に入り購入。ツーリングにも、ステップ位置にもよりますが、遠方も快適に走行出来ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/06 05:05

役に立った

コメント(0)

ヒグさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZX-25R )

カラー:ゴールド
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 4

ヒールガードの形状が好みだったのでスナイパーのバックステップに決めました。ボルトは好みで一部変更しました。バックステップを取り付けるとカスタムしました感があっていいですよねー!シフト操作に違和感なく、ポジションも楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/29 23:28

役に立った

コメント(0)

15年目のSC54さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | グロム )

カラー:シルバーアルマイト仕上げ
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

グロムに乗り慣れて来ると、前寄りにあるステップに違和感を
感じてしまい、バックステップを付けて不満を解消したい欲求が
我慢出来ず、知り合いのショップの方に相談すると、65000円で
売って頂いたので、即決してしまいました。
取付はリヤスタンドとエンジン下にジャッキを当て、マフラーを
外してからの作業となります。ピボットシャフトを抜き取り、
シャフトの穴位置をジャッキで微調整してからバックステップを
取付て行くのですが、オーバーの取説がモノクロで分かりにくく
かなり苦労しました。
他の方のコメントされていますが、トータル3時間ぐらいは掛かり
ますね。
取付後の感想ですが、ポジションは理想の位置になり、満足して
いますが、ステップにかなりの振動が伝わって来ます。
なので、-1して4点の評価とさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/28 18:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: Z1000 [水冷] | MONSTER 1200S )

カラー:ブラック
利用車種: MONSTER 1200S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 5

値段に躊躇して買えないでいましたが
思い切って購入

切削の美しさや精度はさすがAELLA製だけあり
満足です。

ただ自分で取り付ける人はMonster1200の場合
ピボットシャフトを抜くのが、かなり難儀します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/28 18:33

役に立った

コメント(0)

YUMEさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z H2 | ZX-10R | グロム )

カラー:シルバーアルマイト仕上げ
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 4
  • 純正ヒートガードと干渉するとのことでヒートガードも交換

    純正ヒートガードと干渉するとのことでヒートガードも交換

  • 開封の儀

    開封の儀

  • ブレーキ側ステップとマスターシリンダーの取外し

    ブレーキ側ステップとマスターシリンダーの取外し

  • ブレーキ側ステップ完了

    ブレーキ側ステップ完了

  • ヒートガード、う〜〜んいいお値段。

    ヒートガード、う〜〜んいいお値段。

  • クラッチ側ステップ完了

    クラッチ側ステップ完了

【使用状況を教えてください】
●街乗り&サーキット

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
●ほぼイメージ通り

【取付けは難しかったですか?】
●ブレーキ側に少し手間取ったのと、シャフトを抜いたときスイングアームがずれてしまってシャフトの差し込みに少し手間取りました。
 それ以外は素人な私でも割と簡単でした。

【使ってみていかがでしたか?】
●サーキット走行はまだですが、街乗りは窮屈感もなくとても感じ良いです。なにより綺麗!

【期待外れな点はありましたか?】
●その他メーカーのものはわからないのですが、ステップバーの位置を変更するのにはステップ全体を外さないとできません(工具を選べば器用にできるのかもしれないですが)。

【一緒に購入するべきアイテム】
●純正は干渉するということでヒートガードを同時に交換しましたが、なんだか絶妙な感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/28 18:02

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

カラー:ブラック
利用車種: Demon 150GR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 3

街乗りメインで使用中。
DEMON150GRの純正ステップは、ボテッとした感じで、可倒式ではあるがバンクセンサーがすぐ路面に触れやすく、ドキドキするので交換。
まず、見た目はかなり細身で、バイクに合ったコンパクトサイズで、Demon150GRのデザインにしっかりマッチしている!
ステップ部分はローレット加工が施されており、滑り止め効果が抜群に向上。
アルマイトブラックは高級感があり、控えめなロゴもとても良い。あえてブラックでまとめてスッキリさせたい意図を見事叶えてくれた。
下から覗き込むとロゴが見えて、見る人が見たら分かる『あれ!?BABYFACE』になっている。
操作性も向上!シフトのクリック感がアップして、しっかりシフトしてる感覚がライダーに伝わる。
今までニュートラルに入りにくい症状があり、ニュートラルランプだけ点灯して、ニュートラルに入っていない『ハッピーニュートラル症状』があったが、ニュートラルの感覚も伝わり易く、シフトチェンジが容易に出来る様になった。
純正シフトペダルで2度折れてしまうトラブルがあった為、今後は安心してシフトチェンジ出来そう。
ハードなシフトチェンジにもしっかり対応してくれる、さすがBABYFACE製!
気になる点と言えば、シフトチェンジペダルのつま先側が、樹脂の様なもので出来ており、高級感はあるが、若干滑りやすい気はする。
好みと慣れで大きな影響はないが、YZF-R6のMAVERICKバックステップはゴムなので、そう思うのかもしれないが。
後、ボルトもステンレスシルバーではなく、ステンレスブラックを使ってくれてたら最高だった。
今後はペダル位置を変更して、最も理想的なポジションを見つけていきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/22 08:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きのみゃさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 4

ブレーキ側ステップのシリンダーとの納まり調整とスプリングの長さ調整が難しいです。
もともと難しいとは言われてますが、以前ベビーフェイス製を施工した時に比べてめちゃくちゃ難しかったです。
また説明書も簡略的なもので交換経験とステップ周りの構造を理解していないと取付自体の難易度が高くなります。
見た目とポジションは申し分ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/11/20 17:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

たっくんさん 

お世話になります!

私もXJR1300にoverのバックステップを取付したのですが
ブレーキの効き(タッチ)が純正に比べて悪くなったのですが、同じような症状になっておられ無いでしょうか!?

一応、取付不良、エア抜きは再度して、遊び調節もしっかりしたのですが…
踏み込まないとしっかりブレーキがグッと効かないというか。

katana0214さん(インプレ投稿数: 33件 )

カラー:ポリッシュ
利用車種: MONSTER S2R1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5
  • オプションの取り付けボルトも購入しました。

    オプションの取り付けボルトも購入しました。

ノーマルよりも1センチですが前に出せると事でこちらの商品を選択しました。アエラはステップから始まっただけあって品質は最高ですし、シフトの操作感もカチッとしており言うことありません。ブレーキレバーの高さも丁度良い位置にセットできましたので車両のコントロール性がとても向上しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/05 18:33

役に立った

コメント(0)

あっきーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SR400 | クロスカブ110 | Z900RS )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 4
滑りにくさ 4

ストライカーのバックステップはこれまで大型バイクで何台か使用してきましたが、
意外な事に今回は組むのにちょっと手間取りました。
同じスズキの隼にも使用していましたがその時はサクサク取り付け出来ましたが
GSX-S1000は少しだけ作業がし辛い感じがしました。
しかし製品の方は非常に作りがとても良くコスパの良い商品です。
ノーマルでもそれ程不満はなかったので迷ったのですが
ポジションに関してはバックステップにして大正解だと思いました。
シフト操作に関しては他の車種程大きく違いを感じる事はなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/05 09:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP