DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24152件 (詳細インプレ数:23385件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのミラーホルダーのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Vストローム650 | Vストローム250 | R1200GS )

利用車種: セロー 250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

セロー250へYZマスターを取り付けるために利用しています。
銀色のYZマスターと組み合わせてもさほど不自然ではありません。
ハンドルはZETAのMX-123に付け替えていますが問題なく利用できます。
ボルトもステンレスでしっかりしたものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/27 14:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

ニッシンのラジアルマスターに装着しました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
ニッシンのラジアルマスターにNinja H2のリザーバタンクを装着する為ステーの類を物色していた所、偶然見つけて衝動買いしました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
アルミ削り出しなので質感がとても良いです。
本来であればセパハンからバーハンに仕様変更した際に装着する物なのでしょうが、ドレスアップアイテムとしても非常に良い出来だと思います。
また逆ネジ仕様のナインナップがあるのもヤマハユーザーに優しくて良いですね。
写真ではブラック染色のステンレスキャップボルトに交換してありますが、本来付属しているボルトは一般的なシルバーのステンレスキャップボルトになります。

【取付は難しかったですか?】
標準のボルト2本を外して交換するだけの簡単作業です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
仕様によってはリザーバタンクをフリーにして作業しなければいけません。
リザーバタンク内部は負圧がかかっているのでエアがホースに入る事は無いのでしょうが、不安な場合はリザーバタンクを誰かに保持してもらった状態で作業すると良いと思います。
また付属のキャップボルトはステンレスの物になります。異種金属腐食が怖いので私はスレッドコンパウンドをキャップボルトのネジ山に塗布しておきました。

【期待外れだった点はありますか?】
ボルトを通す穴が楕円形になっている為、気を付けて固定をしないと写真のようにボルトの位置が上下でバラバラになってしまい大変格好悪い事になってしまいます。
楕円形にしたのには理由があるのでしょうが、通常のクランプのようにボルトの穴は円形にして欲しかったです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
付属のキャップボルトが黒い物であれば尚良かったと思います。

【比較した商品はありますか?】
特に無し

【その他】
例えばセパハンからバーハンにしたみたいな状況にしか需要の無いパーツなのでしょうが、アルミ削り出しの高品質な質感ですのでドレスアップとして装着するのもアリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/18 13:30

役に立った

T・Hさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | XMAX 250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

WRに下向きにミラーを付けるために購入。自分はハンドルにナビのホルダーや充電ソケットを付けているのであまりスペースが無く悩んでいた時にこちらの商品を発見しました。特に下向きでも使えると書いていなかったので大丈夫かなと思っていましたが、問題無く取り付ける事が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/26 16:39

役に立った

コメント(0)

けんたろーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DIO [ディオ] | PCX125 | VFR800 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

ミラーが純正位置から変更になりハンドルより外側に出てしまう為、社外部品に交換です。
位置も角度も良好、商品も付属部品もとても良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/16 10:56

役に立った

コメント(0)

茶太郎さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR650F )

5.0/5

★★★★★

アクセサリ用マルチバーを取り付けるために購入。
セパハン車なのでスペースがなく、こういうパーツは助かります。

取付はネジを外して取り替えるだけなので一瞬で終了。質感も良好。
純正のフランジボルトは流用できませんでした。せっかく艶のあるブラックでかっこいいのに、ネジだけシルバーで浮きます。許容範囲内ですけど。

ブレーキマスターシリンダーはCBR250Rに最初っから付いてたやつです。
これでNISSIN純正補修パーツより安いのだから、選ばない理由は無いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 19:05

役に立った

コメント(0)

5LV1さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

カウルミラーだったのですが、車の間をすり抜ける時、ワンボックス車のミラーに当たりそうで、ハンドルミラーに付け替える事にしました。
マスターシリンダー用クランプがあったので、付けられると思っていましたが、ヤマハ純正ミラーのため逆ネジ用でないと付けられず、バイク部品量販店3店舗回りましたが、逆ネジ用は見当たらず、ウェビックさんで購入となりました。
かゆいところに手が届くのは、いいですね。

特に問題なく、使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/14 18:10

役に立った

コメント(0)

ホーネットさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

XJR1300のマスターシリンダーを交換していたらミラーホルダーがなくいろいろ歩いて探しましたがヤマハの逆ネジタイプは置いてなく、やっとデイトナのミラーホルダーを見つけたので購入しました。製品には大変満足しています。無事に取り付け作業も完了しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 19:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ミラーホルダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP