ハンドルのインプレッション (全 87 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カズ01さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: リトルカブ | CBR250RR )

5.0/5

★★★★★

CBR250RR(MC22)に取り付けました。
↓以下評価。

☆良い点
・鏡面が少しピンクでカッコイイ
・純正と違って根元が曲がるので、転んだ時も安心?


☆悪い点
・若干視界は狭くなります。
・ミラー側にガタが出ると修理不能。ミラー側のネジが緩んで自重で傾くようになりました。鏡面を外せはネジのまし締めが出来るんですが、鏡面が接着剤で貼りつけてあるため不可でした。

☆総評
片方で約5000円は高い?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MIYABIさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: PCX125 | XSR900 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今まで交換したいと思っていましたが、なかなか純正ほどの視界が得られず交換を躊躇していましたが、これはと思い購入しましたが・・・正解でした!
OPTICS鏡で眩しくなく、純正の虫の触覚のようなミラーより引き締まった感じになったと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボタモチさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

ボルトを一本抜いて本品のアッセンブリごとずぼっと交換するだけで
装着できます。

クラッチ側にはカラーがついてましてこれを流用することになります。
これを取り付け忘れるとグラグラします。
ブレーキ側のカラーは外せませんでした。

まあつけても結構遊びがあるのですが・・・(汗)

レバーの形状ですが、断面が長方形(厳密にはrがついてますが)
なので、若干指が痛いです。長距離ツーをしたら結構負担になる
かもしれないです。

値段が安いため造りが雑だったらどうしよう・・・と思いましたが杞憂でした。

これだけの内容で10000円でもまだ納得できると思うので
かなり良い出来だと思います。

アルミかな?素材の切削跡が残ってるのがカッコいいです。
色合いもなかなか良いです。写真より濃い目です。

ちょっと派手になりましたが、簡単に取り付けできましたし
ドレスアップにもなったので大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

からあげさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

DRZ400SMレンサルファットバーに取り付けています。

純正バーエンドも社外のようにゴムで固定しているのでハンドル交換等の必要もなく取り付けれました。

ただハンドル形状だと思いますがDRZですと若干バーエンド側の取り付け部が曲ガリます。(取り付けにま問題ありません)

ジムカーナなどで転倒多い方には必須でしょう。

値段、入手性ともに良いと思います。

レンサルファットバーの車両には22、2の物は取り付け出来ませんのでご注意を

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:06

役に立った

コメント(0)

OZ~(おーじ~)さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

新車から乗っていて、どうもポジションが安定せず、肩やお尻が痛くなりがちでした。
お尻の痛さはゲルザブを使ったりで対応してました。

「もう少し手前にあってもいいかも」と思い、CBのカスタムパンフにも載ってるこのハンドルをチョイスしてみました。
色もいろいろありますが、あえて純正に近いシルバーを。

付けて走ってみたところ、思いのほか効果はあり、手前に来た分、随分と楽になりました。
ツーリングに行った際も、肩の痛さが出にくくなり、お尻は全然痛くならないようになりました(ゲルザブ抜きで)

剛性面では劣るのでしょうが、おおむね満足です(^^)
ただ、中央のシールがちょっと弱いのか、そこが残念です。
調整メモリも印字されてるので、そこが擦れて両端がグジュグジュになってしまうので、見てくれがあまり・・・(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/05 19:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ながみさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: 250TR )

5.0/5

★★★★★

黒とメッキで迷いましたが、メッキを選択しました。
ロングステーとショートステーがついています。取り付けてみると、ショートステーのほうがしっくりとするスタイルですが、いかんせん後方確認がしにくいです。自分では許容範囲だったので、ショートステーで取り付けて様子を見ることにしました。
それと細部のメッキ部分がバリのようになっていて、剥がれるのではと思いました。
ですが総評して、思ったとおりのスタイルになり満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/08 20:20

役に立った

コメント(0)

忍太郎さん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

ハイスロの為に購入
自分のNINJAはUS使用の逆輸入車なので対応車の欄に載っておらず取り付けには配線の加工が必要かと思いましたが一度バラして配線の確認をして見た所ポン付けが出来る事が分かり取り付けました。
少し値段が高いと思いますが仕方ないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

りーふさん 

お世話になります。私もNINJA250Rに乗っており北米仕様なんですが、今回ハイスロを導入するにあたりスイッチボックスがわからず困っておりました。インプレッションを見てコメントさせていただいたのですが、アクティブのスイッチキットタイプ2なら配線加工無しのカプラーポン付けできるということでしょうか?

忍太郎さん 

そうです( ̄^ ̄)ゞ
自分も最初分からずバラして確認して見ましたがこれはポン付けできると思いしてみました
今でも問題なく動いているので大丈夫だと思います

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

写真の通りです。
ワイヤー式クラッチには専用なので簡単につきますが、
R6の取付る位置の場合は少し窮屈にみえますね~。

配線を平端子で処理して、繋ぎタイラップで裏側の見えない位置で固定しました。

問題なく機能してるんで、不満はないですし、
汎用品であることを考えると、十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:45

役に立った

コメント(0)

いぬまるさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: ZZR1200 | LEAD125 [リード] )

5.0/5

★★★★★

13年式リード125に取り付けました。
綺麗過ぎてラフロのクランプ式のボルトホルダーが固定できませんでした。
ドリンクホルダーに固定用のゴムが付いていましたがゴムごとホルダーが共回りします。
脱脂を念入りにしたのですが変わりませんでした。
バー本体のメッキが綺麗過ぎるためですね。

回るといってもハンドルヘッドカバーに当たって止まるので、ボトルが落ちるということはありませんでしたけどね。ゴムの種類を変えてみるしかないですね。

あと、ステーに開いている穴のところからさびが浮いてきました。
穴を開けた後で、表面処理をしてほしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/19 10:19

役に立った

コメント(0)

MEDさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: YZ250

5.0/5

★★★★★

商品紹介画面では貧弱な外観ですが、届いた商品は厚みが10ミリほどありとても丈夫です。
部品の削り方が左右非対称でねじ穴の向きがバラバラだとかUSAのおおらかさが感じられる一品です。
レースに使用するのでないのなら、ZETA製でも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

PAGE TOP