その他ブレーキパーツのインプレッション (全 281 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒い弾丸さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

性能に関係はないものの、簡単に足周りをワンポイントドレスアップできるパーツです。細部の作りはさすが武川と思わせるナイスな出来です。これ一つ装着しただけでイメージが変わりました。前後で色違いとかにするのも洒落てると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/06 11:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

この部品は、値段が安いのに効果がかなり有り最高でした。

ステンレスなので、錆びないし、パッドがかなりスムーズに動く様になり、
ブレーキの嫌な効き方が無くなりました。

この値段でこの効果はかなりオススメの部品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

フロント周りには2本ホースがあるためまとめたく購入。

普通にタイラップでまとめていましたが、見た目がカッコ悪く、これと交換後
フロント周りが一段と綺麗になってきた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

この部品はお金に余裕ができたときに、買って現在使用しているのですが、かなりデザインがかっこよくできており非常にいいと思います。
個人的な意見を言うともう少し値段が下がると嬉しいのですが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/20 10:50

役に立った

コメント(0)

ヨコさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

もとの位置をマークして外して、はめるだけですごくオシャレに!ブレーキ周りは社外パーツあまりないので赤くなりZETA のらしい存在感と高級感がアップしました。
軽量化には寄与してませんがね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

瞬火さん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

純正はすぐ錆びるし、他の場所にはあまり使わないサイズの六角レンチが必要です。

やっぱりステンレスだから今のところ錆びもなく、メガネレンチやボックスレンチで作業できるので楽になりました。

値段も純正買うのとあまり変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:29

役に立った

コメント(0)

だぁやさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

純正のピンが磨耗してきたので交換してみました。
純正を買うよりも手間もかからないですし、使いやすそうなので選びました。
値段も安いのでとてもいいと思います。
あとはどのくらい耐久性があるかなんですが、それはこれからですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/22 10:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

見た目もいい感じで、ブレーキメンテもしやすいところ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/11 17:35

役に立った

コメント(1)

kazuさん 

見た目と自己満足の世界感なぁ?

セイさん(インプレ投稿数: 105件 )

5.0/5

★★★★★

先日、Fブレーキレバーを、誤って力任せに引っ張ったところ、プッシュロッド周囲を囲んでいる、ワッカ部品を破損させてしまいました。

このため近くの用品店に相談したところ、同キットが保守部品として、商品にラインナップされている事が分かりました。店員さんが言うには、転倒した場合、この部品が必ず壊れるとの事でした。という事は、製品設計上、転倒時にこの部品が壊れる事により、マスター本体へのダメージを軽減させてるのでしょうね。

そして早速、取り寄せて交換しました。
交換自体は非常に簡単でした!
クリップリングを外せば全バラでき、新部品をリプレイス出来ます。仕上げは再びクリップリングを嵌めるのみです。終了後、思わずにやつきました。

これにより、作業(メンテ)し易い構造になっている事が、流石ブレンボ!!と関心しました。最悪は買い直す事も覚悟していたので、メーカーの良心を強く感じ、感激しました!!

今回は、自分の不注意で無駄な修理作業をする事になりましたが、これを機にブレンボというメーカーと商品の真髄を知り得たようで、結果よかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAKIさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
エイプ100のディスクブレーキ化に使用しました。他社からも同じような商品は発売されていますが、この商品はリアマスタータンク、マスタータンク取り付けステー、ホースが付属している点が特徴です。まさにボルトオンです。
XR100のリアマスターを使用する場合は、M6のボルトとナットが2個づつ追加で必要ですが、NSRのマスターを使用する場合は追加部品は必要ありません。マスタータンク、ホースも純正クォリティのものが付属しています。

価格は他社のものよりも高いですが、細部のクォリティを重視する方は、こちらの商品がオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ブレーキパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP