ブレーキパッドのインプレッション (全 927 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミトンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: エイプ100 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4

デイトナの赤っぽい効き方な気がします。
取り付けたばかりなので耐久性はこれからですが、値段が安いのでちょこちょこ変えても良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/27 06:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR450F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 0
コントロール性 5

2007年式wR250xに使用したときはこのパッドはリニアですが、握り込んだ先のハード領域でパッドの剛性が弱く逃げる感覚が嫌でしたが、wR450Fで、マディーや、柔らか目の土等では非常に扱いやすいです。フロントで強く減速しないライディングですので、当方のWR450Fには最適です。安いですし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/25 15:47

役に立った

コメント(0)

ちろさん(インプレ投稿数: 128件 )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 5
コントロール性 4

雨天時の効きは、正直甘いですが、その他のシチュエーションでは、普通に乗る分には問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/19 20:34

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 176件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: Exciter 150
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 5
コントロール性 3

エキサイター150(ジュピター、スナイパー、Y15ZRなどの車名でも)のリアブレーキに装着しました。
国内販売していないモデルのため適合情報が無く、グロムのキャリパーと似ていたためグロム用を買ってみたものの形状違いという失敗がありました。

そのため事前に一旦パッドを外して写真を撮り、バックプレートの形状や摩耗材の形が同じものを探したところ
どうやら『トリシティのリア用と同じだろう』という結論に。届くまで心配しましたが結果的にエキサイターに付きました。

さてNTB。以前このNTB製パッドをフロントに付けた際に1か月で別ブランドに交換しました。どうにも効きが甘めに感じたのです。リアは制動力よりも、程よいコントロール性であれば良いでしょう。なので安くて耐久性の高いNTBでOKとしました。

なお純正パッドは3万キロほど頑張ってくれました。(フロントは1.5万キロぐらいで寿命)
パッド交換のついでにスライドピン、ブーツ清掃グリスアップ、ピストンの揉み出し、フルード交換もやってタッチも向上、引きずりも無く気持ち良いブレーキにリフレッシュしました。

キャリパーはRCB製に変えてありますが、NISSINのノーマルキャリパーと完全互換設計のためパッドも新車から使い続けてきたものです。
さて使用感ですが、想像通りマイルドです。よく言えば優しくて耐久性が高そう、悪く言えば効きが甘めです。
ローターとの馴染みが出ても純正より少し効かない、といった印象です。リピートするか?と問われれば、します(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/14 21:57

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 176件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 5
コントロール性 2

街乗り中心のバイクのパッドとして、お値段優先かつ無名のアジアンはさすがに怖いので
純正互換部品で有名なNTBのパッドをリア用として購入しました。

YAMAHAエキサイター150のリアに付くかと思って買いましたが、(キャリパーの見た目がそっくり)
残念ながらバックプレートの形状が異なっていましたので使う事が出来ませんでした。

※ここからは過去にNTBを使ったことがあるのでレビューを追記しておきます。
エキサイター150のフロントにNTB(NMAX適合品を流用)しましたが…1か月で使用を中止しました。
NTBのパッドは耐久性に優れますが、効きはノーマルより穏やかで、特に雨天ではその違いを感じました。
純正同等以上の効きを期待していたので使う事をやめてしまった、という経緯です。

なので今回はリアなら良いかと思い再チャレンジしようと考えました。

純正より長持ちして、純正の半額程度のお値段。デイトナやキタコの安いパッドよりも更に安いので
価格重視の方には良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/14 21:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 45件 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

耐久性はもちろん効きがいい。キュッと止まってくれるので愛用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/13 20:45

役に立った

コメント(0)

あさりさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XR230 | XR250 )

利用車種: XR230
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 5
コントロール性 3
  • カラーリングも交換後がわかりやすい色です。

    カラーリングも交換後がわかりやすい色です。

フロントブレーキのパッドがミリ以下になったので、奮発して交換しました。

お値段は張りますが、名前の「メタル」に恥じぬ耐久性があります。
以前、wr250x で使用したこともあります。走行頻度にもよりますが、一年以上は持つと思います。
公道やロードでは、少し効きづらい感触がありますが、オフロードでは、ブレーキコントロールがしやすいです。
xr230 は元々、使いやすいブレーキなので、相性は割と良く思えます。
最初のうちはやや、硬く効きづらいので、他のブレーキパッド同様、よく慣らした方がいいです。

ローターと馴染み出すと、オフロード走行でタイトなブレーキコントロールができたような錯覚させてくれます。

他のブレーキパッドだと、あと少し弱いブレーキングを、とかもうちょい強めで使い時に効力を発揮してくれます。

ブレーキパッドなので、換えてもすぐに違いはわかりにくかもしれないですが、後々思い返すと換えて良かったと思えます。

耐久性に優れているので、高いですが、かえって経済的かもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/07 20:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NS250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

【使用状況を教えてください】
街のり

【使ってみていかがでしたか?】
値段の割りに満足

【他商品と比較してどうでしたか?】
前に使っていたパッドより効く感じ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/06 22:49

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 80件 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 5
コントロール性 3

現在では生産終了のBRAKING社のラージロゴキャリパー用の予備として購入しました。
中古で購入したキャリパーに元からついていたパッドとは、形状が一緒ですけど刻印が違います。
質感は似てますが違うパッドの可能性も否定出来ません。
元からついていたパッドは効きもさることながら、軽量な車体のせいか耐久性が抜群でした。
今回のパッドにも期待です。
かなりニッチなキャリパーなので他にパッドの選択肢が無い気がします。
いかに耐久性が良かったとは言え、パッドを生産終了されたらいよいよ詰むので
メーカーにはしばらく継続して欲しいです。

投稿日付: 2021/01/25 14:45

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

利用車種: ニンジャ 250R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 5

2012年モデルの初期型Ninja250Rにて使用。

ブレーキディスクを新品交換するにあたってパッドも新品をと思い交換。
正直、パッドはどこのブランドでも良かったんですがせっかくブレンボから
パッドが出ているのでこれに決めました。

ブレンボだからと言って他のパッドより性能が良いという訳ではありません。
効き味もマイルドで社外品に替えたという効き味ではありません。
初期制動も穏やかでコントロールはしやすい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/26 14:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキパッドを車種から探す

PAGE TOP