6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ブレーキのインプレッション (全 4699 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
短足紳士さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4

GN125Hに使用しました。
12年間一度も交換せずに使用してきた純正のゴムホース、見た目は綺麗でしたがブレーキレバーを強く握るとホース全体が膨張し、少しですがホースが動く状態でした。
マスターシリンダーをラジアルマスターにしたのでホースもメッシュホースにしてみました。

ピカピカの部品を付けていかにも「カスタムしています」となるのが嫌なので、バンジョー部分が丈夫な鉄製で見た目も純正品のように地味なのが良いです。
ただし、メッシュの上に被さっているチューブが透明なのでステンレスメッシュが丸見えでホースは銀色です。
結局「カスタムしています」な見た目になりました。黒いチューブタイプの物があればうれしいです。
バンジョーの取り付け部分がカシメてあり耐久性がありそうです。
製造メーカーも安心のニチリン製で価格も安く満足しています。

ホースと同時にラジアルマスターに交換たのでカチッとした握り心地ではないですが特に問題なく使用出来ていると思います。

1000?2000円位で買えるメッシュホースもありますが、命に係わる部品なので出所不明の物は使わない方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/01 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かえるさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ST4s | ジョグ )

利用車種: ST4s

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5

ここ何年もこのフルードしか使っていません
値段もそこそこで安定した性能かと思います

ストリート仕様なら間違いないかと、もう少しお安くなれば満点かな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/10 00:39

役に立った

コメント(0)

DAYTIMEさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: R1-Z | BANDIT1200 [バンディット] )

利用車種: TL1000R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5

ブレンボキャリパー交換のタイミングで変更しました。ブレーキタッチ向上、見栄えも良くなりました。
取り付け等特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/20 19:09

役に立った

コメント(0)

DAYTIMEさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: R1-Z | BANDIT1200 [バンディット] )

利用車種: TL1000R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

TL1000R のノーマル90mmピッチと、ブレンボ40mmピッチの変換の為に購入しました。
キャリパーセンターも一発ででて、ワッシャー等の細かい調整が必要ありません。
当たり前の事ですが、一番大切な事て

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/20 19:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GSX250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

まだラジアルマスターの部品が届いてないので取り付けていませんが、GSR250と共通と思いきやディスクスペーサーの分、高額になっています。ディスクのオフセットが違うのでしょうか。

アルミのリングのスペーサー、ディスクを取り外すのでディスクボルト、キャリパー・フォーク取付ボルトなどすべてセットです。付属のボルトの質感もよく至れり尽くせりです。
高価であるのもわかります。

値段なりのいい商品ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/02 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

けんたんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ブロス650 )

利用車種: ブロス650

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5

ブレンボの4ポットとラジアルマスターとフロントブレーキに使用しています。
極冷間時以外抜群の操作性と制動力は発揮してくれます。
ノーマルキャリパー時からこのシリーズを使っています。

また、減ったら購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/20 19:01

役に立った

コメント(0)

ZABEさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: クロスカブ | CB1300スーパーフォア )

利用車種: HYPERMOTARD796

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4

ducati ハイパーモタード 796に取り付けました。
基本的にノーマルホースはブレンボに合わせたネジピッチなので使えません。
ホースの交換は必須です。

その点を考えるとブレンボのマスターを買うのも選択としてアリです。

ただニッシンは国内でオーバーホールパーツもすぐに手に入る安心感はあります。

ちなみに19mmを取り付けましたが、ノーマルよりもサスの沈み込みと減速の感覚を調整しやすくなったように思います。
これ以上のタッチを求めるならブレンボの19RCSなどの可変レシオがついてるモデルがいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/23 17:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJR1300

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

ホースをダイレクトに繋いでいる方は見た目もスッキリし良い商品かと思いますが素材がアルミなので締め過ぎに注意です。薄いクラッシュワッシャーが必要数同梱されて厚みがあるクラッシュワッシャーが2枚同梱されています。取説を理解し必要に応じて厚みのあるクラッシュワッシャーに取り替えが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/24 09:21

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

R25、GSX250Rのバックステップ交換時に一緒に交換しています。

ブレーキペダル位置調整するたびにブレーキスイッチの調整をしなくていいので。
ノーマルブレーキスイッチって奥まったところにあるから調整が非常にやりにくい。メーカーも合わせてしまえば早々調整作業いらずなんで、取付場所は調整無視の位置になるんでしょうね。

汎用品なのでボルトピッチさえまちがえなければ簡単に取付できますが、バックステップなどマスター位置が変わるのでプレッシャースイッチ自体がフレームなどに干渉しないか空間の確認をして購入するほうがいいですよ。スイッチがフレームに干渉するからバックステップのステップ位置調整が選べない、、って落ちにならないように。干渉しそうであればDRCなどのリング状のSWがオススメです。


ペダルを少し踏んだぐらいではSWは入りません。ブレーキが少しでも効くぐらいまで踏めばSW ONになりますので感度は問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/31 21:53

役に立った

seaside106さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
制動性能 5
フィーリング 5

ブレンボの4Pキャリパー、プロジェクトμのカーボンパッドと併用しています。初期制動はよく効きます。ある程度奥まではリニアな感じでコントロールしやすいです。ガツンと効いてほしい一番奥はおそらくパッドの性質だと思いますが、もう一歩効いて欲しいところです。ローターとしては申し分ないと思います。

グロムの場合、キャリパーサポートによってはピンが干渉します。アクティブのサポートだとOKでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/07 21:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP