ブレーキのインプレッション (全 5561 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ういういさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NSR250 | ADDRESSV125 [アドレス] | トリッカー (XG250) )

利用車種: WR250Z

5.0/5

★★★★★

セローの純正ブレーキでは御世辞でもよく止まるとは言えません。とてもスポンジーなかんじです。
まずはブレーキパットを変えてみましたが、当然効くようにはなりましたが、まだまだ十分とは言えず、急な坂では全握力で握らないと止まらない状態。

少しでも改善出来ればと思いこの商品を購入しました。
取り付けは難しくは無いですが重要な部品なので知識の無い方は任せた方がよいかも。

取り付けた結果、かなり改善出来ました。
急な坂でも指一本でコントロール出来るようになり、使いやすくなりました。
お値段もそこそこ安く、大満足の結果です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/16 14:28

役に立った

コメント(0)

picさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1200S | W800 )

5.0/5

★★★★★

握った分だけブレーキが効く感じです。説明するのは難しいですが良い方向の変化は十分感じられます。ハイスロに交換せずに取り付ける事を試みましたが、不可能でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/17 19:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デミタスカップさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
・ACパフォーマンスラインに引き続き、マスターも変更しました。
この何とも言えないタッチ感?感動です!
ショートレバーの選択肢がありとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/17 19:51

役に立った

コメント(0)

みたむさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NSR250 | KSR-2 | GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

某b社は高いということで、こちらを購入。
期待通りでよかったです!
ただ、皆さんのインプレどおり、エア抜きに一苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/18 10:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ディスクの直径が大きくなりウェイブデザインなので、当然、見た目は大きく変わります。
それ以上に、そのブレーキの効き具合に感心しました。
フロントブレーキのコントロールに自身の無い方は、安全のためには取り付けないほうが良いかもしれません。
とにかくよく効きます、取替え前の感覚で、右手のブレーキレバーを握り締めるとフロントがロックします。
慣れてくると、コントローラブルで強力で、制動力抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 42件 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキをOHしたついでにホースも新しい物に交換しました。
今までの物は無理やり細い径の物が付いていたので、太い径のホースを探していました。
キジマのホースは径が3種類あるので、バイクによって選べるのが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:31

役に立った

コメント(0)

いおんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VMAX )

5.0/5

★★★★★

ラジアルキャリパーの固定ボルトがバンショウボルトのすぐ近くにあり、
干渉しない様、横20°を購入しました。

アルマイト加工も丁寧で、フルードもれもなく良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:06

役に立った

コメント(0)

たあさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZRX400 )

5.0/5

★★★★★

効果は交換後すぐわかりました。
握った分だけカチッと効く感じで、慣れるまではちょっと違和感あるかもしれませんが、慣れちゃえば制動力もあり、安心して乗れるかと思います。それでこのコストパフォーマンスとても良いですね!ブランドも信頼できますしオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:05

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

XJR1300に取り付けました。

NISSINのマスターからの交換でブレーキに関してはNISSINに特に不満はなかったのですが、クラッチをブレンボにしたのでブレーキもという感じで交換した次第です。

交換後に乗ってみたらビックリです。
値段は高いですが皆様から支持されてる理由がよく分かりました。
ブレーキのコントロールがしやすく指一本でも止まります。
値段が高いのとミラークランプやオイルタンクなどを別途、用意しなくてはならないのが残念ですが交換する価値はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/31 13:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケルナさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XR100モタード | CBR600RR )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

純正のブレーキのタッチに不満はなかったのですが、より精度の高いブレーキホースへの交換をすればドレダケ変わるのか試したかったので(ニヤリッ)

執拗にエア抜きを繰り返して、ブレーキを握り込む=ソコカラ更に一握り=ブレーキレバーが少しでも奥へ入り込めばエアが噛んでいます=少しも握り込めなければエア抜き出来ています(ニッコリ)

ブレーキのタッチが良くなったので、ブレーキレバーからパッドやローターそしてタイヤ通して路面の状態が手に取るように伝わってきます。バイクからの情報量が格段に増えます。

どのレベルのライダーにも、力強くオススメします!!

迷ってる時間があるなら、ソレは無駄な時間ですよ(フフッ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP