バッフル・インナーサイレンサーのインプレッション (全 89 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やっさんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

取り付けも簡単です。
ただ、もう少し迫力のある音を期待してました。
こっそりインナーパイプをカットしてしまいました。満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/20 20:26

役に立った

コメント(0)

sakapinさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: F800GS

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

BMW F800GSにレオビンチのSBKオーバルマフラーという組み合わせで乗ってますが、住んでいるところが団地で、パラツイン800ccの重低音は大ひんしゅく。でも純正は重いし野暮ったいし。

そんな所にこの商品を発見。当然規格外のため、サンダーとヤスリを片手に加工。そして完成。さぁエンジンを掛けてみようか…
おー!すんごい静かになった!

確かにストレート管にすると何か詰め物が見えてアレですが、レオビンチの場合、最初に付いてくるエンドバッフルを付ければ気にならないです。更に静かになるし。
グラスウールと違って消音効果に変わりがないのも良いですね!

実はロングツーリングの時の疲労低減にも効果ありで。
意外と「音疲れ」ってあるもんです。
この七千円を安く感じるか高く感じるかはあなた次第。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/05 20:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまおやじさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR100モタード | XLR250バハ )

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

XR100モタードのノジママフラーの内部にステンレスメッシュと一緒に入れて使用中、規制マフラーですがそのままでは気がひける音量でしたので入れることにより音量、音質を変える事が出来ました。テールピースよりも変化が大きくお勧めです。ミニバイクマフラーならば中にステンレスメッシュで巻いて入れればガタつきもなく良いです。補足ですが低速トルクも増し燃費も向上しました。欲を言えば鉄製よりはステンレス製の方が安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/03 22:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukkyさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: CBR600F

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

アクラポマフラーに取り付けました。
最近知人が取り締まりで捕まった事もあり、念のために準備しておこうと、購入しました。
期待どおり静かになりました。
ツーリングで早朝出発する時に、ご近所さんに気をつかわなくてすむかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/12 18:38

役に立った

コメント(0)

プーの熊さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: グース350

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

パンチングメタルのシートは買う事が出来ますが、パイプ形状はネットを活用しても購入し難かった。
ノジマの品物なので、品質に問題がある訳もなく、
消音性能とトップエンドのつまりのバランスが取れるようになれば使いこなせたと思えるかと…
ただ、納期について。発注前と納期確定前と実際に到着までの流れで、発注前(即納)→実際の納期(4日ほど)→納期確定前(10日ほど)の順で納期が短く案内された様に感じた。到着まで1週間もかからなかったにも関わらず、納めが遅く感じてしまったし、実際予定を立てても悪い意味で裏切られた。
即納できない(可能性のある)品物は、発注前にはかかる可能性のある最長の納期。納期確定の連絡をわざわざくれるのであれば、ほぼ実際の納期で連絡をしてもらいたい。
と、思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/24 14:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shinさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

装着すると街乗りに最適の音量に!おすすめです。ボルト一本で脱着可能ですが、潤滑油等を塗布してはめ込むとよりスムーズに装着できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/26 09:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Fireplateさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

初期型GROM用ヨシムラマフラーの消音加工に使用。
いろいろ試した結果、グラスウールの耐久性に不安は残りますが消音性能と音質はこれが一番でした。
ノーマルには及びませんが十分静かになり日常使用での性能低下もありません。
加工は
バッフル外径が2mm程小さい為、0.3mmのアルミ板を2周巻き付けました。
グラスウールの飛散が気になったのでアルミメッシュを巻き付けました。
装着すると安っぽさが際立つので外から見える所は黒に塗装しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/05 02:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

R-EVO用とのことで、取り付けられるか心配でしたが、出口口径が一緒だったので無加工で取り付けられました。
BEAMSの汎用サイレンサーにもバッフルが付属していて、ある程度は静かになったのですが、長時間乗ると疲れるサウンド&ご近所さんへの配慮を考え、今回のスタンダードバッフルに目が留まりました。

□汎用サイレンサー付属バッフル
パイプ部の内径:φ29
パイプの長さ:約115mm

□当スタンダードバッフル
パイプ部の内径:φ17
パイプの長さ:約94mm

付属バッフルに比べ、細く、短くなりました。
結果は、思惑通りかなり静かになり、大満足です。
排圧も適度にかかってるおかげか、低回転のトルクもあがりました。
まだ、高回転まで回していないので分かりませんが、これだけ絞ってあると、ヌケは悪くなりそうですね。
最近街乗りが増えたので、個人的にはコレでOKです。ボルト一本で交換可能なので、たまに気分
転換ってのも良いですね。
この値段でこの効果、大満足です。BEAMS汎用サイレンサーの音でお悩みの方、試す価値アリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/07 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モイチさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: シグナスX SR

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

標準バッフル、22φロング、25φショートと試しましたが、今回購入した25φショートがしっくりきてますね!
走行中の車両にも気づいてもらえるし、安全度は増したと思われます。
傾斜30°の登りも加速していきます。

ただ、寸法精度が高く取り付けにはかなり苦労するかもしれません。

取り付けたマフラーはコイルコーンパイプです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/25 11:53

役に立った

コメント(0)

wayさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

4.0/5

★★★★★

ポイントの期限が迫っていたのもあって購入してみました。
アイドリング時はノーマルバッフルよりは若干低音が増したくらいだと思います。
アクセルオンの時はノーマルのバッフルとは違い、低音がかなり大きく感じました。
おっさんライダー(私)にはちょっとうるさいかなと…
感じました。
個人差の範囲内だと思います。

写真はノーマル(左)とセミレーシング(右)です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/09 23:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バッフル・インナーサイレンサーを車種から探す

PAGE TOP