バッフル・インナーサイレンサーのインプレッション (全 233 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

先日こちらのスタンダードバッフルを購入し満足していましたが、欲が出て(笑)セミレーシングバッフルも購入してしまいました。
せっかくなのでデータを載せ直します。
※数字はバッフル筒部の寸法になります

□汎用サイレンサー付属バッフル
内径φ29
長さ約115mm
□セミレーシングバッフル
内径φ23
長さ約68mm
□スタンダードバッフル
内径φ17
長さ約94mm

穴径は付属バッフルとスタンダードバッフルのちょうど中間くらいです。長さは付属バッフルの半分くらいですね。
音は寸法通りの結果で、付属とスタンダードの中間からやや高い(長さが関係してると思われます)結果でした。
後は上まで回してないので分かりませんが、高回転域の改善に期待しています。
オプションでバッフルをいくつか用意してくれてるといろいろ遊べて面白いです。ボルト一本で簡単に付け替えられるので、状況に合わせて付け替えちゃうのもありですね。値段も安くてオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/02 12:41

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

R-EVO用とのことで、取り付けられるか心配でしたが、出口口径が一緒だったので無加工で取り付けられました。
BEAMSの汎用サイレンサーにもバッフルが付属していて、ある程度は静かになったのですが、長時間乗ると疲れるサウンド&ご近所さんへの配慮を考え、今回のスタンダードバッフルに目が留まりました。

□汎用サイレンサー付属バッフル
パイプ部の内径:φ29
パイプの長さ:約115mm

□当スタンダードバッフル
パイプ部の内径:φ17
パイプの長さ:約94mm

付属バッフルに比べ、細く、短くなりました。
結果は、思惑通りかなり静かになり、大満足です。
排圧も適度にかかってるおかげか、低回転のトルクもあがりました。
まだ、高回転まで回していないので分かりませんが、これだけ絞ってあると、ヌケは悪くなりそうですね。
最近街乗りが増えたので、個人的にはコレでOKです。ボルト一本で交換可能なので、たまに気分
転換ってのも良いですね。
この値段でこの効果、大満足です。BEAMS汎用サイレンサーの音でお悩みの方、試す価値アリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/07 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モイチさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: シグナスX SR

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

標準バッフル、22φロング、25φショートと試しましたが、今回購入した25φショートがしっくりきてますね!
走行中の車両にも気づいてもらえるし、安全度は増したと思われます。
傾斜30°の登りも加速していきます。

ただ、寸法精度が高く取り付けにはかなり苦労するかもしれません。

取り付けたマフラーはコイルコーンパイプです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/25 11:53

役に立った

コメント(0)

wayさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

4.0/5

★★★★★

ポイントの期限が迫っていたのもあって購入してみました。
アイドリング時はノーマルバッフルよりは若干低音が増したくらいだと思います。
アクセルオンの時はノーマルのバッフルとは違い、低音がかなり大きく感じました。
おっさんライダー(私)にはちょっとうるさいかなと…
感じました。
個人差の範囲内だと思います。

写真はノーマル(左)とセミレーシング(右)です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/09 23:16

役に立った

コメント(0)

Nさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

音がうるさくなってきたので中身ごと交換しました。
感覚的には3000rpmで95dbぐらいになったと思います。
取り付けは元々入っていたインナーサイレンサーと交換するだけなので簡単に交換できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/26 20:36

役に立った

コメント(0)

odebu1966さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

左が購入したバッフルです。右と比べて大きくなりました。装着後に走りましたが吹け上がりがよくなり快適です。音量は心地よいです。とても満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/08 06:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うに山うに彦さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) | GSX400インパルス(90) )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)

5.0/5

★★★★★

ビラーゴ250のスラッシュカットマフラーに装着しました。
取り付けも簡単で、非常にいい音になりました。
自分の感覚としては、直管の音を純粋に小さくしたように感じに聞こえます。
少しの出費で音の迫力も増して、非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 17:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

PCX125が到着してすぐに取り付けましたが
ノーマルのバッフルを外すのになかなか手間取り
ました。あとネジ穴を合わすのに一苦労です。
何となくバッフルをはめてから調節ができると思いきや
ジャストフィット過ぎて一度抜き直しました。
これぐらいといけないとは思いますが思いの外の
手間取りに☆マイナス1です。ノーマルバッフルは
かなり静かすぎるのでこれぐらいの音量(うるさすぎず、静かすぎず)で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/29 23:26

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

本日、期待を込めて装着!!直管だったので雷音!個人的にはOKですが近所迷惑で購入決意! サイズも47でピタリ! 音感・・・高音のカシャカシャ音が消滅! 低温のポテッチポテッチ♪(1970年代のハーレー)いい音です!エンジンが温まるまで途中で息つき♪これがまたいい! とてもいいので追加注文します。
音も大きすぎず・・・爆音に比べたら!車検はギリかもですが、高速も伸びます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 21:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ようさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: SuperSport S )

利用車種: MONSTER796

5.0/5

★★★★★

静かな方がよいので、アクラポのサイレンサーについている、バッフルを外して交換。

パイプ内で少し狭くなっていて、そのままでははいらなかったので、少し削る等の加工をしています。

感覚的に80%ほど静かになった気がします。
性能的にはメーカーの意図よりは悪くなっていると思いますが、感覚的にさほど変わりません。
取り外しもネジ一本なので、いつでも戻せます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 00:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バッフル・インナーサイレンサーを車種から探す

PAGE TOP