スリップオンマフラーのインプレッション (全 1610 件中 1291 - 1300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

revoのノーマルマフラーの加速時の”シュイーン”という音もイイ音で好きでしたが、走行中はエンジン音しか聞こえず、音もイマイチだったので変えました。
マフラー音はyou tubeで聴き比べをしましたが、撮影の仕方などの違いで音色・低温の響きなどメーカーの差異が解らず、昔からのブランド?ということで、ヨシムラをチョイス。
アイドリング時の低音、加速音、いいです。低速トルクの落ちも感じられません。
取り付けは、工具があれば自分でできます。ガスケットはいりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/04 12:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

マサトさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VERSYS-X 250 TOURER | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

さすが、カタログ値11.5kgの軽量化は伊達ではありませんでした
倒し込みが軽快になり、入力に対し機敏に反応するようになります
取り回しが楽になるのも◎

音量は結構あります
耳を劈く爆音ではありませんが、ご近所には気をつかいます
早朝などは通りまで押していく等の配慮が必要でしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 22:36
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JOHNYさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

見た目、性能ともに大満足!スリップオンなので音はあまり期待していなかったのですが、付けてみてビックリしました!低回転域ではかなり図太い音が出ます!  
静かすぎず、うるさすぎず、大人の上品な音を奏でています。大変満足な一品でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 15:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ikueloveさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250R | WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

ノーマルマフラーの重さでコーナーの切り替えしに左右で違いがあり、リアの挙動のおつりが気になりだし交換しました。軽さではデルタが良いものの他とは違うものということでチョイスしました。
音量はWR250Fよりドスが効いていると思います。吸気系がノーマルでは、マフラーの性能を生かせない感じです。
外見上かなり目立ちます、意外とチタンの頑丈さにびっくりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/12 09:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はるさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

当初はシ○ズクラ○ト製希望でした。

ですがFI車は非対応という事で断念。
狙いをキャブトンの形に絞り再検索。
メーカーも信頼できるメーカーという事で購入欲Up!
値段設定も手頃なので自分のハートを射止めました。

取り付けも至極簡単。
排気音もなかなかのジェントルさ。
鼓動感1.5倍!合わせて尻の振動も1.5倍!w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/11 22:07
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

3.0/5

★★★★★

消音材など全くなし。
バッフルが付属しているが、外す気にならぬ。

加速時の音は爽快。

取り付けは写真入りのマニュアルがあるので親切だが、日本語でないので読めないし、無くても取り付け可能。

ガスケットと液体ガスケット、カッパーペーストが付属しているので、別に用意するのは、工具とパーツクリーナーぐらい。

スプリングで固定するので、スプリングツールあると便利。自分はKTCのAB-7というやつ持っていたので楽勝。

信号ダッシュは今まで以上に危険な速度になってしまうので、右手の自制が必要。

腹下の弁当箱がいい仕事しているみたいで、爆音ではなく、それなりの音。

重量が軽くなったので、コーナーをスルリと抜ける。

しばらくこれでいくか...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/11 18:05
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たーきーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

コンパクトな割りに、見た目も音も存在感あります。
アイドリング発進が楽チンになりました。
けっこうトルクが上乗せされている感じです。
高回転もスムーズに回ります。
良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/11 16:49
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

初心者ライダーさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

セミレーシングバッフルと一緒に購入しました。付属のバッフルだと音はあまり変わらなく、ただトルクが細くなるだけ…。セミレーシングバッフルなら少し重低音が響きいい感じです。ですがバッフル無しでもそこまで爆音では無いので、無しでもいいと思う。NINJA250によくあって外観はすごく良くなりました。
抜けが良くなったので回転はすぐあがります。回しがちになるので速くなった様に感じますが、中回転トルク、エンブレは間違いなく減少。ですが慣れればなんてことありません。エンジンが2気筒なんで12000まで回しても4気筒みたいに高音は出ませんが重低音が響く気持ちいいサウンドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/10 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやとさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z800 )

利用車種: Z800

5.0/5

★★★★★

かなり良い音になります。トンネルでは、かなり、響きます。色はステンブラックを選択。派手すぎずに好みです。焼け色がとても綺麗についています。

取り付けですが、純正のマフラーを取るのにちょっと苦労しましたが、取り付けは、とても簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/08 11:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ぽんこさん 

初めまして。私もZ800乗りで マフラーもはやとさんと同じです。
Z800乗りの方は少なく、 検索して こちらへ伺った次第です!
恥ずかしいのですが、バイクの事は詳しくなくて 、色々と助かりました(^O^)。
またちょこちょこオジャマさせて下さい。
失礼しました。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

セロー250に取り付けました。
以前はFMF Q4を取り付けていましたが、音がうるさい&パタパタという嫌いなタイプの排気音だったためすぐに取り外してしまいました。
それから純正マフラーを使用していましたが、先日このマフラーを頂いたので取り付けてみました。

取り付けににはシートとサイドカウルを外す必要があります。
外さなくても作業はできますが、右側のフレームガードを外しておくと効率が良いです。
セローのマフラーは知恵の輪のようにフレームの間を通っているので、フレームに傷を付けないように慎重に取り外します。
コツとしてはマフラーを後ろから見て右に30度ほど回転させると抜きやすいです。

エキパイのフランジと排気ポートの間にはガスケットが入っています。
このガスケットはマフラー取り外しのたびに交換したほうが良いです。
交換しないとパスパスと排気漏れの音がする場合があります。
液体ガスケットを付けて再使用する方も居るようですが、エキパイのフランジ部分は高温になりガスケットが焼き付きます。
次回の交換時にかなり面倒なのでおすすめはしません。

デザインは純正の大きなマフラーに比べて非常にコンパクトです。
ブラックの塗装も目立ちすぎず良い感じです。
初期のセロー225を連想させる小型なマフラーです。
重量も純正に比べてかなり軽くなっていますので、オフロード走行では少々のアドバンテージになるかもしれませんね。

音質に関してですが単気筒特有の歯切れのあるサウンドになりました。
純正は消音機能が高すぎてシュパシュパした音になっていますが、このマフラーはドッドッドと低音の効いた腰のある音がします。
音質は変わりますが、アイドリング中の音量や加速時の騒音は純正と大差ないと思われます。
音を変えたいけど定番であるFMFやデルタではうるさすぎるという方にもお勧めだと思います。

また純正マフラーは太いため、タンデムをするとタンデマーのブーツの踵がサイレンサーにあたっていました。
ヒートガードがあるので触れても大丈夫ですが若干靴が溶けていました。
このマフラーは純正より細く、なおかつ車体側に寄っているのでタンデマーの踵が接触しなくなりました。
音質の変化だけでなく思わぬ嬉しいこともあり大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/06 22:08
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP