フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 4637 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
彩雲さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: W800 )

5.0/5

★★★★★

分かりやすい取説で、装着がやりやすかった。流石に品質が良く排気漏れも皆無。排気音も静かで周囲の視線も気にしないで良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:14

役に立った

コメント(0)

ぱぱさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

 CB1300SBに取り付けています。ヨシムラと最後まで悩みましたが、納期の関係でこちらにしました。
 装着は自分でやりました。取説も私には十分なもので特に困ることも無くすんなり取り付けできました。
 装着前の状態は、マフラー以外はフルパワー化を済ませている状態でしたが、低速トルクがやせたと感じることも無く、全域でスムーズに吹け上がり満足しています。
 サウンドは、非常にジェントルというか静かで低音が響き、上品な感じがします。通勤で朝早く出かけることが多いのですが、ノーマルとあまり変わらないくらいの大きさの音は、近所迷惑にならない程度の音で、そんなに気兼ねなくエンジン始動できます。また、走り出しから低回転では車のボクサーエンジンのような音で気に入っています。高回転域でもはじけたような音ではなく落ち着いた音だと感じています。今まで乗ってきたバイクは大きめの音がするマフラーばかり付けていたので、こういう、静かなのもアリかなと満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:11

役に立った

コメント(0)

aoryさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZRX400 )

5.0/5

★★★★★

ZRX400に装着。イロイロなマフラーと見比べましたが、総合的な
出来の良さとフィルター交換OK、車検対応OKで決めました。
ステンレスの輝きが好きなので、カーボンは選びませんでした。
エキパイがだんだん焼けてきましたので、かっこよくなってきました※時間も手間もかかりますが・・・
音質は極めて「ジェントル」暖気も帰宅も近所迷惑にはならないかなぁ~って感じです。高回転まで回すと気持ちいい音がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:11

役に立った

コメント(0)

かつのりさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

一言で云うとオススメです!友人がZRXでモリワキを付けていたので私もバイクに乗る時にはコレと決めていました。
まず最初に材質がチタンなので、取り付けの時に純正マフラーと重さを比べると、こんなにも違うか!と言ってしまうぐらい軽いです。サイレンサーの虹色も美しく、エキパイの部分も同じ様に焼け色が付いていくのでこれから楽しみです!音量の方はウルサ過ぎず、静か過ぎず、VTECに入ったときに音の違いがハッキリわかるので、自分的にはお気に入りです。

最後にフルエキと云うことで高価な買い物でしたが、思い切って購入してよかったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:25

役に立った

コメント(0)

よっちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

初めてバイクに対してマフラー交換したのがこのマフラーでした。
本当にマフラーを変えるだけで、物凄く性能が上がりました。
純正のマフラーではトコトコトコという小さな音で、周りに気づかれないと思いますが、このマフラーにして音は大きくなり、車に大しても気づいてもらえるぐらいの音量がありますが、ただ、夜間住宅街では反感を買うかもしれません・・・。

ですが、トルクはばっちしあがります!
見た目もセンター出しでかっこよく、このマフラーに必要の専用フェンダーはLEDで純正よりかっこよくなります!

是非購入を考えてる方には是非お勧めの一本です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

FreezeMoonさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z900RS )

5.0/5

★★★★★

付属のDPSステップについてはそちらでインプレを書いてるのでご参照下さい。ちなみにステップのみの評価は☆4つとさせていただきました。

さて、この商品はマフラーがステンレス使用の為価格は抑えられてはいますが、音自体は一般的にチタンよりステンの方が良いと言われていますし、チタン管にこだわりさえ無ければ性能はわずかな部品単体での重量差程度なのでお薦めです。
OILフィルターもマフラー後部のみ外せば交換可能です。

アップタイプのマフラーがお好みの方には是非お薦めします。
触媒入りという事で音を気にされる方もいらっしゃると思いますが、うるさすぎず静か過ぎずいい音だと個人的には思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

Masa!!さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

取り付けは2時間程度で終了しました。ノーマルに比べ、発進からの吹け上がりが格段に好くなりました。排気音もズ太くて地響きのようです。VTECとの相性もgood!!で、特に7000rpmより上の回転数では心地よいエキゾーストノートを奏でてくれます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:05

役に立った

コメント(0)

どんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

結論から言いますと、このマフラーは最高のものの一つでしょう。
メーカー系チューナー(と言っていいのかな?)の、ヨシムラ・ビート・モリワキなどに並ぶ・・・いや、それを凌ぐ一品です。

私の場合ハヤブサ用ということで、ヨシムラとの比較になりますが・・・。
まずキレイ系好きの私としては、焼き色チタンというだけでプラス。そしてハヤブサのリアビューを損なわないフルエキ2本出しフルチタン。
値段は確かに高い。ですが、ホイールを変えることを思ったら・・・どうでしょう?
例えばマルケジーニのアルミ鍛造。値段はほぼ変わらず。ホイールによる約8kgの軽量化とバネ下重量の軽減による運動性向上。
対してこちらは、約9kgの軽量化、運動性向上、そしてパワーアップにバイク乗りなら誰しも求める「音」がついてきます。
ちなみにパワーに関してですが、慣らし終了直後のフルノーマルで、147psだったのが、R's gearワイバンツインフルエキゾースト+NGKイリジウム+K&Nフィルターで170psまで向上しました。

まさに驚愕のパワーアップを実現する、最高のマエストロによる手作りの最高の一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PA☆YAさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSR400 | ZX-4R )

5.0/5

★★★★★

音は純正マフラー+αっと言った所でしょうか?
うるさくなく自分好みです。
低~中速トルクを補ってくれるみたいで出だしの加速が良くなりました。ヘリックスはフュージョンよりウエイトローラーが軽い為このマフラーとの相性はかなり良いです。
価格も良心的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:03

役に立った

コメント(0)

肉丸さん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

ヨシムラのスリップオンからの交換です。
音はヨシムラより大きめ、低めかつ爆音ではなく、心地よいです。
つくりは曲げ、焼け色、集合部の溶接どれを取っても非常に美しく、部屋に飾っておきたくなるほどです。

取り付けは自分で行いましたが、フィッティングも良く難なく取り付けることができました。(写真は取り付け作業中です)
むしろ純正エキパイの取り外しがとんでもなく大変です。
およそ10kgもの軽量化の恩恵は大きく、取り回しが非常に軽くなりました。

焼け色サイレンサの掃除方法をメーカーに問い合わせたときも、非常に親切丁寧に教えてくださり、好印象でした。

値段は張りますが、総合的に見てこれほど満足度の高いアフターパーツはなかなか無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP