マフラーのインプレッション (全 5287 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よこづなさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 1

JMCA認定でも、もう少し音量があり端切れがあると思い購入したのですが、思っていたより静かでした。自分には物足りないのが正直な感想です。
後は取付に関して、ノーマルマフラーからの換装を想定しており、
社外マフラーを取付ていた自分は、センタースタンドストッパーはすでに取付ていましたが、ノーマルマフラーを取付ているステーが必要な事と、ノーマルのマフラーバンド?(エキパイとマフラーを縛る部品)
を持っておらず買い足す必要がありました。
不満な所は以上です。
それ以外は特に問題はありませんでした。
梱包も綺麗に施されていましたし、手元に届くのも早かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/24 18:12

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 1
音質 1
コストパフォーマンス 1

車検対応品なので音質、音量ともにノーマルサイレンサー並みです。(もしかしたらノーマルより静かかも?)Z900RSはノーマルマフラーの音質が実に良いのでスリップオン交換は必須ではないと思われますが、カスタム感を出したいが為に交換しました。
前述どおりサウンド面にパンチ力は無く、音質もエンドキャップが装着されてるとプリプリとオナラ(失礼)みたいな音になるので取り外した状態で組みました。
K-FACの車検対応品を購入されるのでしたら、好みの形状を選ぶとだけ云う感じでしょうか・・・。その他性能面、音量音質アップは望めませんので、カッコよくする!って感じで購入するのが無難です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/17 11:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tシャツさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R125 | ZX-10R | ZX-6R )

利用車種: ZX-10R

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 4
音質 2
コストパフォーマンス 1

付けたが・・・軽くなるだけ
触ると、厚紙か・・・疑う
簡単にキズ付き 補修方法が無い・・
見た目と軽さだけかな・・・疑う
音もうるさく 別な音
既存が嫌なら 付けてみては?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/30 17:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 1
音質 1
コストパフォーマンス 2

Motor Rockのメガホンマフラーを使っていましたが音量がデカいので値段と車検対応という事でデイトナメガホンに変えました。

取り付け自体は1度マフラーを変えた身なので15分程度で完了しました。さほど難しいことは無かったです。

いざエンジンを掛けてみると、車検対応なので音は純正より少し大きいかな?くらい。
煽ってもうるさいとは思わないレベル。
排圧は純正よりもあります。

試走で走ってみると自分には全く合わないと感じさせられました。回しても回しても以前のようにパワフルには走ってくれず、1度ガバッと開けて一気に戻すとアフターバーンが酷い(アクセルを開いていない時のパンパン音)
ゆったり、曰く"SRらしく"走る人なら良いでしょうけども、そこそことばす人には向かないです。
車検用に持ってるのはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/09 18:12

役に立った

コメント(0)

プーの熊さん(インプレ投稿数: 7件 )

2.3/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

音量を下げるだけでなく、抜けすぎなマフラーの抵抗にバッフルとして利用させてもらっています。
今回届いた品物は熔接部分にブローホールがあり(自動機械の再始動?)、気になったので書かせてもらいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/23 17:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: GSX-R1000

2.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1

住宅街でエンジンをかけることがあるので購入しました。当然ですが音は小さく、悪くなります。恐らくバッフルとサイレンサーとの隙間から漏れる排気の音なのですが、不規則に「ブリュ…ブチュブリュリュン…」と何とも品のない音が漏れ聞こえます。初めは自分が音の主かと思って焦るほどに通常のエキゾーストノートとは異質にはっきり聞こえます。よく族車やバカスクが大音量でブリブリ下痢便サウンドを出してますがあんなに迫力も音圧もありません。まさに「漏れちゃった…」と言う感じで悲壮感すら伴って不意に発生します。まぁネジ一本で留まっているので仕方ないですね。どうしても消したければ液ガスでも塗れば改善されるのでしょうが、今となっては愛着すら湧くほどですね。

副産物的効果としてエンジンがかかりやすくなりました。触媒レスのフルエキ、ほぼ直管サイレンサーの方は効果あるかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/07 23:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: Scrambler Icon

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 2

バッフルを止める部品が破損しました、後はかなり大きいです。取り付けはまあまあ簡単です。
破損した部品は保証してくれるのか問い合わせてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/16 10:58

役に立った

コメント(0)

ucciさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ110 | トレーサー900 )

利用車種: SR400

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 4
コストパフォーマンス 2

歴史あるキャブトンマフラーのデザインで購入。
音はそう大きくなく、純正+α程度。
トルクの落ち込みはそう感じないが、パワーのアップもそう感じられない。全域トルク&パワーアップとは思わない。
他のインプレ通り、速度が上がるとマフラーの音はきこえない。
付属のガスケットが潰れていたので減点。
自己主張したい人には向かないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/22 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まちゃさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-14 )

3.0/5

★★★★★

純正マフラーからスリップオンマフラーの交換と同時の交換です。純正側で使われてたガスケットはすでに4年物でしたので、当然使いまわすことなんかはできません。というよりガスケットは完全に消耗品ですので、ケチらないで交換のたびに新品の購入をオススメします。純正品と悩みましたが、今回は原付時代からお世話になっているキタコ製をチョイスしました。性能等は純正同等だと思いますが、保険で買っておいたシリコンガスケットを使うこともなく、普通に使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

何となく発進がラクになったような(出足~4000rpmのトルクが上がった)気がします。
 排ガス規制後の2002年式以降の純正マフラーには、エキパイ、サイレンサーの両方に排気ガス浄化装置(キャタライザー)が装着されているので、後期型であればよりいっそう社外マフラーの効果が体感できるかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP