マフラーのインプレッション (全 4672 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

タイプ:カーボンヒートガードあり
利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 某商品との比較、「茶筒」部の大きさに違いがあります。

    某商品との比較、「茶筒」部の大きさに違いがあります。

【使用状況を教えてください】
中古で購入したWR250Rに最初から装着されていたエキパイで、FMF製のサイレンサーとセットになっていました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
チタン素材の色味と輪切りの溶接が美しい逸品、更に熱が入ると青みが増しなんともいえない色味に変化、エロいです。
イメージ以上の商品でした。
【取付けは難しかったですか?】
エンジン側のナットを外しエキパイとサイレンサーのジョイント部のボルトを緩めて純正のエキパイを取り外し、逆の手順で取り付ければOKの簡単な作業です。
【使ってみていかがでしたか?】
・・あくまでも個人主観と言う事前提で。
低速時やアクセル開け初めでのノーマルにありがちなギクシャク感は解消されています。
いるのですが、表現が難しいのですが『アクセルを開けた時にほんの少し「溜め」の間があります』、スクーターのようなアクセルを捻った後に一呼吸おいてから加速するような感覚と書けば少しは伝わるでしょうか?
この症状がFMFマフラーとの相性のせいなのか?
dB’sのサイレンサーを装着すればこの症状が出なくなるのか?
また、ノーマルのサイレンサー装着時はどうなのかは分からないのですが、私はこの「微妙な間」がどうしてもダメで他社製品に交換してしまいました。
【付属品はついていましたか?】
上記の通り中古車で購入時には取り付けてあったので詳細が分かりません。
【期待外れな点はありましたか?】
上にも書いた通りFMFサイレンサーとの組み合わせではアクセル開け初めにスクーターの様な「溜めるような間」が発生しました。
これを「良し」とするか「無理?」となるかはオーナー次第になります。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
ボルト&ナットのトルク管理を適正に。
素手で作業した場合は取付完了後にパーツクリーナー等でしっかりと脱脂を行ってください、皮脂や油分が残ったままエンジンを始動してエキパイに熱が入ると黒く染み状になり落とすのが面倒になります。
【説明書の有無・わかりやすさ】
ごめんなさい、重ね重ね中古車で購入時には取り付けてあったので詳細が分かりません。
おそらく取り付け用の説明書は添付されていると思います。
わかりやすさとしては、この商品を求めて購入された方ならば問題ないほど分かりやすいと思います。
【注意点】
特に無いと思いますが、ヒートガードをしっかりと装着して火傷に気を付けましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
脱脂用のパーツクリーナーやサイレンサー部のジョイント用に液体ガスケットがあると安心ですね。
予算に余裕のある方は好きなメーカーのサイレンサーも購入して同時に取り付ければ手間が1回で済みます。
【メーカーへの意見・要望】
手間のかかった美しい商品をこれからも生産販売よろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/08 13:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 15件 )

サイレンサータイプ:ステンレスサイレンサー
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 4

政府認識マフラーなのに、走ってて楽しい。
音もいい感じだね、中速の谷がちょっとね^_^
ハイプリ向けかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/08 00:09

役に立った

コメント(0)

らいとさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

タイプ:SM(メタルマジックカバー)
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

【使用状況を教えてください】
おもに街乗りやツーリングで乗ります

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り、カーボン調がかっこよかったです

【取付けは難しかったですか?】
素人ですが問題なく1時間ほどで終わりました。
ガスケット取り付けがやや固く、シリコングリスの助けを借りてはめ込みました

【使ってみていかがでしたか?】
他の方の動画なども事前に見ていたのですが、動画では分かりにくい低音の響きに驚きました。アクセルを戻した時や、シフトダウンの低音が心地よいです。
もちろん、高回転域の高音も小気味よい感じです。
フルエキではないしツーリング利用ですので、乗り味の差はそこまで分かりません。

【付属品はついていましたか?】
説明書とヨシムラシールが付属します。
説明書は簡易的なものですが、少しでもバイクパーツやプラモデルや家具の組み立てなどしたことがあれば問題ない程度の難易度かと思いました。

【期待外れな点はありましたか?】
特に無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/04 15:04

役に立った

コメント(0)

まつもさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: STREETFIGHTER V2
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 届いた状態

    届いた状態

  • 最初から見えてるんですが、狭くて、そのままでは大変作業がし難いです。

    最初から見えてるんですが、狭くて、そのままでは大変作業がし難いです。

【使用状況を教えてください】
街乗りからツーリングまで。


【取付けは難しかったですか?】
それほど難しくありません。作業時間としてはカプラーがすんなり抜けるかどうかによりますが、10?15分くらいでしょうか。

ストリートファイターV2の場合、このパーツを差し替えるカプラーが最初からアンダーカウル外に露出してます。
が、最初から刺さっている配線カプラーを抜きやすくする・抜いたカプラーやこのパーツをカウル内に収めるため、結局はアンダーカウルの六角ボルトを数本外して作業しやすくする必要があります。

それでもかなりキツキツに収める状態になりますが。


【使ってみていかがでしたか?】
最高です!

ストファイV2は3速3200回転から3300回転辺りで排気バルブ?が閉じ、排気音が完全に消えてしまう部分があります。
この辺りの回転数は街乗りで頻繁に使うところなので、突然排気音が消えると違和感がすごくありました。

それがこのパーツを付けることで、常にボボボボと排気音がなり続けるようになるので、違和感が全くなくなり、気持ち良い排気音が聞こえ続けます。

車体の個体差によってはエンジンエラーが出たり、エラーが消えないとの話もあるようですが、私の場合は一切エラーも出ず使えています。

※こちらのレビューを見てると、パニガーレはこの排気音が消える回転数辺りでエンジンがギクシャクするのかな?
ストファイV2では排気音が消えるだけで、特にギクシャクは感じていません(自分が鈍いだけか?)。


【付属品はついていましたか?】
パーツ本体以外に、ロックタイが2本とステッカー、取説が付属します。


【期待外れな点はありましたか?】
特に無し。
しいて言えば、この部品に約8,700円と、そこそこします。
個人的には排気音の違和感が無くなるので大満足ですが、コスパは悪いと感じる方も多いかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/02 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

マフラーをワイバン クラシックRに交換した祭に車検対応マフラーなのでサイレンサーの音量が物足りなかった為、購入に至りました。
このサイレンサーのシリーズでは一番安価なステンレス・カールエンドですが、充分レーシーで チタンやカーボンより金属的な音になり見た目も金色っぽく徐々に焼けてきていい感じになり満足しました。まあ、ウルサイですけどね(汗)
ちなみにケイファクのCLRマフラーステーで固定したので、サイレンサーバンドがエンブレムに被ってしまいましたが…まぁいいか(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/31 18:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶるぶるさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

アイドリングの音が歯切れよく低すぎない低音で良いです。回音量的にはマフラー替えてるな?ぐらいの音量、回すとカブにしては高音寄りの音がします。よくいる原付っぽい?
価格を考えれば完璧だと思います。

【使用状況を教えてください】
腐ったノーマルマフラーの交換用として若干の色気を加味したくて

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ステンレスの質も良く溶接、仕上げも綺麗でイメージより良かった

【取付けは難しかったですか?】
小型なこともあって完全ボルトオン、干渉も全く無し

【使ってみていかがでしたか?】
アイドリングの音が良い。回すとステンらしい金属音が混じる。変な振動もなく安心して乗れる

【付属品はついていましたか?】
ワッシャー一個とエンブレム、ステッカー

【期待外れな点はありましたか?】
勝手に期待していた点だが、静かだと言うレビューをいくつか見て選択したが、さすがに純正よりはかなり音が大きく、夜間の住宅街では気を遣うレベル

【一緒に購入するべきアイテム】
ガスケットだけ買っておきましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/31 14:19

役に立った

コメント(0)

ヒロタツさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX1400 | GSX1400 | GSX1400 )

利用車種: GSX1400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

サイレンサーを交換したらエキパイとサイレンサー継ぎ目の色がクッキリ出て見た目がカッコ悪かったのでこの商品を購入しました
取り付けは本体を取り付けステーに完全に固定して汎用タイプなのでサイレンサーを外してエキパイにバンドを通して締め付けるだけですがバンドの位置でしか調整出来ないのでバランス調整が難しいです
調整が決まればカッコ良くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/25 21:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

人よりタヌキが多い街さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

どうせ選ぶなら良い物を、とSP忠男パワーボックスを選択。
純正と比べて体感3/2くらいの軽さ。
純正は錆びやすかったけど、こちらは見た目もとても良い。

音は乾いた感じに変化した。アイドリング音も大きめに。上まで回したら割と大きい。
トルクやパワーの変化はまだ分からないけど、ダウンした様には感じなかった。
燃費は据え置き。変わらずリッター32km程は走ってくれた。

例えパワー的な変化が無くても、個人的にはとても満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/25 18:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんぺぇさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ZX-6R )

本体材質:カーボン
利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • キット内容

    キット内容

  • 取り付け後

    取り付け後

  • 取り付け全体図
かなりすっきりとしました

    取り付け全体図 かなりすっきりとしました

  • 後ろから
この角度が好き♪

    後ろから この角度が好き♪

最近SCプロジェクトのスリップオンサイレンサーが公道走行可として売られているのを見て、整備をお願いしているショップに見解を聞き、特に問題なさそうだったので、ヨシムラの政府認証スリップオンから交換しました。

見た目はかなりショートでスッキリとレーシーな見た目になります。

音量はヨシムラの物より全域で大きいですが、下品な感じではなく、低音がより強調される感じですね。
でも住宅地などではエンジン掛けるのをちょっと気を使いそうです。

走った感じはアクセルに対する吹け上がりが良くなった感じで、低回転から高回転までヨシムラの物よりも乗り易くなった感じがしました。

残念なところというか、自分の取り付け方なのか分からずですが、接続部からの排気漏れがあり、取り付けの角度を煮詰めたりとかしたのですが止まらず、同封していたガスケットに液状ガスケットを塗ってどうにか排気漏れが止まりました。

純正のガスケットはパイプ径が異なる(SCプロジェクトの方が太い)ため転用不可となりますのでご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/24 19:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺よっちさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ディオ (2サイクル)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

2stマフラーは案外と消耗が早い製品、当方は「2000年製 AF34 71CCボアUP版」にこちらを使用しているが、
このアイネット製マフラーの購入は3度目、実に相性が良い。排音が純正品よりは静か、で、排圧も程良く、トルクが掛かってくるとホントに良く伸びる。因みに 71CCボアUPでインテークはノーマルから自己改良し、アイネットマフラー使用で 平坦道 84km/h 上り道 78km/h 下り道 94km/h をマークしている。

無論、マフラーの性能だけではないが、他社製品と比較しても充分なポテンシャルを発揮できる製品と言える。
しかも、コスパが最高であり、ヘタな高価チャンバーなんぞは使えない、消耗品だから、マフラー内部汚れが溜まれば性能鈍るのですぐわかるから、マフラーを交換する事にしている。なので、アイネット製はコスパが良いので
躊躇せずに交換できるのでホントに助かる。 これからも使用したいと考えております。
なお、デザイン面で改良して欲しい点を挙げれば

@ ステンレスの飾り胴巻きは要らない(反ってダサい)、黒かグレーの一色ベタ塗で良い。
A マフラーの飾りとして 「ai net」耐熱性の名盤ロゴ が有ればカッコイイと思う。
B 製品が良いので、是非、ブランディングして行ってほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/19 16:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP