BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.2 /総合評価690件 (詳細インプレ数:668件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
5
お話にならない:
8

BEAMS:ビームスのマフラーのインプレッション (全 656 件中 591 - 600 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マーさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: 690 SMC R | モンキー125 | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

スカイウェイブタイプMにつけたのですがまず見た目が良くなりました。音はセミレーシングバッフルしか使ってないですが大きすぎず静かすぎず良い感じでした。燃費はノーマルマフラーより微妙に悪くなりましたが気になるほどではなかったです。あとトルクが弱くなったとかはなかったです。人により感じかたが違うかもしれませんが・・・。僕は気にならなかったです。良い買い物が出来たと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sonarさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

4年目のspacy100です。
音量が控えめで見た目がキレイなので買いました。
届いて現物を見たときかなりきれいな仕上がりで飾っておきたいくらいでした。
アイドリング時、少し音が大きくなったな程度でしたが加速時はけっこう大きく感じます。
スピードに乗れば風切音で良くわからなくなる感じです。
走りは上が若干伸びるかなといった感じでした。
私はできる限る音を小さくしたいので現在はバッフルを少し加工して音をさらに小さくしてます。
路面状況によっては転回時にエキパイ擦りますので注意です。
見た目と音質はグッドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けん坊さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] | MONSTER S4R テスタストレッタ )

4.0/5

★★★★★

なにより値段が他のマフラーに比べて安いのがいいですねー^^

音もバッフルを外してもそんなに爆音ではないです。
全体的にトルクが上がったように感じます。

見た目もグッドです^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブエナビスタさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

エイプ50につけました。純正からの交換で性能も良く、音も低音が出るようになり、バッフルを付けていればそこまでうるさくなく感じです。見た目もかなりいいと思います。ただ、キックの時少しエキパイを蹴りそうになります。あと、自分でこれをつける場合、エキパイのサイレンサー差し込み部に液状ガスケット等でシーリングを行うことと、スプリングフックを用意しておいたほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

できる限り値段の安く音が大きすぎない物を探していたところBEAMSのマフラーと出会いました。
この金額でフルエキ?と思いましたが即購入。
取り付け作業はトラブルもなく順調に終了。
ただ2か所ある差し込みの接合部ですが、少々ゆるめなので液体パッキンをかなり塗りましたが排気漏れが心配です。
標準装備のバッフルでの音量は純正とほぼ同等です。
セミレーシングバッフルに交換してみたところ音量はうるさ過ぎもせず、ノーマルに比べかなり迫力のある感じになりました。
バッフル無はうるさそうなので試していません。
マフラーの重量がノーマルよりも軽いため車両が物凄く軽く感じます。カタログの写真だと少々安っぽく見えますが実際取り付けてみるとチタンの焼き色が映えかなり高そうな感じに見えます。
金額が安く、見た目が良く、音が静かな物を探している方にはおススメできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ユータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: 250TR | CB400SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

値段の割りに外観も良くノーマルに比べて非常に軽くなっていたのも高評価です。またエンジンのふけ上がりがよくなったせいかトルクが上がったような気がします。全体的に乗りやすくなりました。
しかし、音はビックスクーター特有の音に似ていて、特に低音というほどではないかと思いました。
総合的にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

xdaikonxさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ape50にape100エンジン載せ換えで取り付けました。
心配だった音量は回さなければ純正と変わらないぐらいで安心しました。
ライディングポジションによっては右足の踵がエキパイに当たるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cannabisさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: シグナスX | ER6-N )

4.0/5

★★★★★

ノーマルではずいぶんおとなしい音(他の車に気付いてもらいにくい・・・)と、見た目だったので交換しました。

細かく見るとエキパイからの排気漏れが若干あったりしますが、見た目、大きすぎない音量でオススメです。重量もだいぶ軽いです。
走りに関しては、125ccということもあり、あまり変化は感じられませんでした。
取り付けに関しては、フランジボルトを緩める際に若干苦労しますが、カウルを外さなくてもなんとかなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48

役に立った

コメント(0)

cazuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: バーディー90 (4サイクル) )

4.0/5

★★★★★

愛車はリード110です。今回、各社比較検討した結果、悩んだ末にBEAMSを購入しました。
購入してから天気が悪く、なかなか試走ができなかったのですが、とりあえずチョイノリということで。まず音質はスタンダードバッフルでも充分といえるものです。(リード110のイメージを壊さないという意味で)
また、83dBという音量は人それぞれ個人差はあると思いますが、
早朝や深夜の住宅街では適度なレベルであると思います。(許される範囲ということで)最近の純正マフラーは格別静かなものが多いですね。しかし私はバイクにとってマフラーから出る音も重要なアイテムだと考えています。
走行性能に関してですが、最高速が弱冠改善されたかな? という感じです。BEAMSの性能をフルに発揮させるためにはウェイトローラーの交換は必須ではないかと思います。
現在、リード110をお持ちでイマイチと思われている方には、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/09 10:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mikutyuさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: FZ1 )

4.0/5

★★★★★

見た目と価格でこのマフラーの購入を決めました。
ひとつ心配だったのが音の大きさだったのですが、スタンダードバッフル装着のままだと、純正マフラーとあまり変わらないかちょっと大きくなったかな~?と思うぐらいでした。見た目だけを変えたい人には良い商品だと思います。
純正マフラーよりも路面と干渉しやすいので、走りにこだわる人は購入を控えるべきでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BEAMS:ビームスの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP