6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

WR’S:ダブルアールズ

ユーザーによる WR’S:ダブルアールズ のブランド評価

ミドルエキゾーストを知り尽くしたダブルアールズがプロデュースするマフラー。フルエキゾーストタイプ・スリップオンタイプのラインナップと、サイレンサー部はカーボン・チタン・アルミなど多くの種類を用意しユーザーのニーズに答えます。圧倒的なパワーフィールとハイレスポンス、迫力のあるサウンドをフルに発揮するダブルアールズマフラーをご堪能ください。

総合評価: 4.2 /総合評価485件 (詳細インプレ数:467件)
買ってよかった/最高:
137
おおむね期待通り:
161
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
7
お話にならない:
7

WR’S:ダブルアールズのマフラーのインプレッション (全 138 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こるたんさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

スズキ イナズマ400に装着した動画を撮影したので、再投稿です。

スリップオンなので装着は簡単で、特殊工具も必要ありません。
念の為、カー用品店で液体ガスケットを購入し使用しましたが、4年間排気漏れ等のトラブルはありません。
タンデムステップも問題無く使用出来、オイル交換時も邪魔にはなりません。

ネットでの評価、動画の音、価格の安さで決めましたが、非常に満足しています。
低速トルクが落ちることも無く、予想通りの音質でした。
アイドリング時はノーマルよりも少し音が大きい程度ですが、高回転まで回した時にはかなり良いサウンドを響かせてくれます。
4年間使用して、装着当初よりも音が大きくなってきたように思いますが、そのままで車検は通して貰っているようです(バイク屋任せの為)

動画はバッフル装着時のものになります。
購入時点でバッフルは装着されていました。
バッフル固定には特殊ねじを使っているので、外したことはありません。
バッフル付きならば音量も程々に静かですが、チョークを引いて3000回転でのアイドリングは近所迷惑レベルです。

アルミ製は軽くて良いのですが、腐食が結構進んでいます。
外観を重視する方は、ステンレスの方が良いかもしれません。

この商品に関して、総合的には非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31

役に立った

コメント(0)

muchan63さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ジクサー 150 )

5.0/5

★★★★★

我がカワサキER-4nのマフラーを改装しました。

いろいろ探したのですが、低速時のトルクの落ち込みがなく、音もさり気なく低音が強調されればと考え、WR'Sのスリップオンマフラーにしました。

まず音ですが、アイドリング及び低回転時は純正よりも野太くなりました。

高速時のピックアップも改善され、パワーも若干アップしたように思います。

騒音規制が厳しい中、このマフラーであれな経時劣化においても車検をクリアーできるのではないかと思います。

又、見た目も純正よりも遥かに格好いいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/24 19:28

役に立った

コメント(0)

元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

5.0/5

★★★★★

価格とスタイリング、それと開発者の長い説明文で理解したスリップオン専用設計!
取り付けは簡単!液体ガスケットを使用した方もいらしたので、念のため購入しましたが、無縁・・・。必要なし(無駄な出費をしてしまった)こんなに簡単に取り付けが出来て大丈夫?ってな具合でした。
性能は開発者の言うとおりでした。抜けが良くなった分、下のトルク不足は止むを得ないと諦めていましたが、意外や意外。しっかり有るんです。そして高回転!楽しい思いが出来ると思います。高速での伸びや、コーナーの立ち上がり等、充分に楽しめます。
音についても4発の集合管で音を楽しむなら理解できるけど2発じゃぁ・・・なんて全く期待していなかったのですが目から鱗 存分に楽しめます
装着してすぐの時には音が小さくて、なんてお上品なんだろうと感じたのですが、全開走行を幾度となく熟してみると少し音が大きくなった様に感じます。250CC4発の耳障りな甲高い音に比べると◎でした。
総合的に的に満足度120%でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆっきさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GLADIUS400 [グラディウス] )

5.0/5

★★★★★

まず見た目がスッキリしていて、それでいて存在感があること。
値段がスリップオンなので値段が安いこと。

それが購入の決め手になりました。

取り付けは非常に簡単でノーマルサイレンサーを取り外して、メガホン
サイレンサーを差し込むだけ。ガスケットはいりませんでした。
これだけで排気漏れはありません。

エンジンをかけると重低音が強めの音がします。が、決してうるさい音では
なく非常に上質な音がします。
ただ、回せばそれなりの音がするので、夜や朝の住宅地では注意が必要です。

抜けが良くなったので、低回転が薄くなるかと思ったのですが体感できるほど
ではありませんでした。が、高回転は伸びが良くなりました。
スピードののりも良くなり100km/hまでの到達時間が短くなりました。

サイレンサーがノーマルに比べると、軽くできているのでバイクの取り回しが
楽になりました。バイクが重いと思っている方にはオススメです。
たった数キロですが「ここまで変わるのか?」と思うくらい楽に感じます。

ノーマルのサイレンサーやデザインに物足りなさを感じてる人には、とっても
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はるさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

純正品はエキパイ部が黒く見た目もイマイチでしたので、
フルエキ前提で探して購入に至りました。

取り付けも繋ぎ合わせのバネ部分で「?」と思ったものの無事完了。
問題のエキパイ部分もステンレスに光り、いかにもバイク然!としました。
しかも純正エキパイの重さにビックリもしましたし。

排気音もなかなかにワイルドで満足しました。
遠くからでも自分のバイクが来た!とわかったそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tora_Sunさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

説明にあるとおり、高回転域がスムーズになった!
高速巡航が楽になる可能性・大!!いつもと同じ感覚で回してたら、100kmで走ってた(汗)5000以降の加速性能は、飛躍的に向上したようですね♪
ただ、4000までのトルクは少しマイルドになった…気がする。ギクシャクしなくなったので、むしろ良かったと思う。音については、全体的に音量UP!重低音が響く、迫力のあるサウンドになりました♪
発進時、たまりません!!
ちなみに取り付けは、だいたい二時間で終わりました。少々力業が必要ですが、不可能では無い範囲だとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/24 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tekken_bossさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

■音量
思っていたよりもうるさくないです。むしろちょっと物足りないくらい。インナーバッフル有りではトップギア・100km/h巡航でエンジン音と風切り音に負けてしまうくらい。

■取り付け
純正を取り外し、取り付けを行いました。純正のサイレンサーがエキパイからなかなか外せず随分苦労しました。固定しているネジはステッププレート後部と、反対側のシフトステップ裏あたりの2ヶ所なのですが、マフラーを捻る(回転させる)ようにはずととれました。取り付けは10分もかかりません。

ただし、ショックとの干渉が気になります。テールパイプの取り付け角度にもよりますが、僕の場合、ショックに干渉してしまい、ステーの固定部分にスペーサー(約10mm)を挟んで、少し持ち上げています。

■特性
6000回転あたりから8000回転辺り迄の加速が若干スムーズになったような気がします。低回転でのトルク落ちはあまり気になっていません。(乗り方に依ると思いますが)

■総合
トータルでは音も見た目も想定どおりで大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11

役に立った

コメント(0)

ゆすさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

gpz900rバトルスッテップを取り付けたためマフラーが固定できなくなったため取り付けました。少し高いですが見た目はすごくかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22

役に立った

コメント(0)

diabolosさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XJR400 )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

XJR400最終モデルに取り付けました。
【作業】
マフラー交換をしたことがあるかたは、一人でもできると思いますが、初めてというかたは、経験者のかたに見てもらいながら作業を進めると不安無く取付けが可能です。バネの取付けは、プライヤーがあった方がいいです。説明書は、至って普通でした。なお、エンジン下部の固定ステーは取外した方がいいです。
【性能】
音はいいですね!音量一気に上がりました。重低音も際立ち、3000を超えた辺からのうるさすぎず、静か過ぎないエキゾーストは、なかなかです。フルエキなだけに、抜けもよくなりましたが、WR'sのミドル級を知り尽くした経験と蓄積されたノウハウにヤマハの熟成された空冷システムとが相まって、中低速が犠牲になるような印象は無く、キャブセッティング無しですが、加速UPした感覚があります。コスパに優れた一品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/11 10:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

moonyさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SKYWAVE250type-M [スカイウェイブ] | GSR250 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

純正からの換装で重低音化やっぱそそられますわ!!
実走行では効き過ぎていたエンブレも適度にといった感じに変化、
走っているともう1ギヤ欲しくなるほど。
トルクフルになったということなのかな??
スリップオンで価格も抑えめな所が良いですな(^_^)b

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WR’S:ダブルアールズの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP