WR’S:ダブルアールズ

ユーザーによる WR’S:ダブルアールズ のブランド評価

ミドルエキゾーストを知り尽くしたダブルアールズがプロデュースするマフラー。フルエキゾーストタイプ・スリップオンタイプのラインナップと、サイレンサー部はカーボン・チタン・アルミなど多くの種類を用意しユーザーのニーズに答えます。圧倒的なパワーフィールとハイレスポンス、迫力のあるサウンドをフルに発揮するダブルアールズマフラーをご堪能ください。

総合評価: 4.2 /総合評価485件 (詳細インプレ数:467件)
買ってよかった/最高:
137
おおむね期待通り:
161
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
7
お話にならない:
7

WR’S:ダブルアールズのマフラーのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちけんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX160 )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4

こちらの商品は公式でYoutubeに動画を上げていたため、そちらで視聴した時に音が気に入ったため購入しました。
実際の音質も動画と差異はあまりなく、期待通りの音質でした。

マフラー本体を支えるバンドが少しズレていたため、そこの取り付けだけは時間がかかりましたが、他は問題なく装着できました。

性能についてはマフラーを変えてもノーマルとの違いはわかりません。これはどのマフラーも同じかもしれませんが・・・


バイクのマフラー交換は初めてだったので、このマフラーだけなのかはわかりませんが、マフラー交換後の振動がひどくなりました。手とシリに結構きます。長距離ツーリングに影響がでるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/11 18:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

@Nissyさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR400 )

利用車種: XJR400

4.0/5

★★★★★

2002年式 XJR400Rに装着しました。
 
使用後の感想は、まず、意外と静かなことに驚きました。少しアクセルを回せばエンジン音の方が大きいのではないかと思うくらいです。(空冷バイクのためもともとエンジン音が聞こえやすいのもあるかもですが)音質は低音が「ボッボッ」と下から響く感じです。

聞こえ方には個人差があると思いますが、純正には及ばないものの、かなり静かな方ではないかと思います。

サイレンサは思ったよりも大きい印象を受けましたが、見た目よりも軽く、運転時の車体の動きが軽くなった気がします。

固定用のスプリングが共振して「シャラシャラ」音がすることがありますが、こればっかりは仕方ないと思います。

装着後少しの間運転中とエンジン停止後にサイレンサから白煙が出たのですが、おそらく内部の錆防止グリス等が燃えて出ていたのだと思います。20Km程走ると無くなりました。

梱包はしっかりとされてはいるのですが、エキパイをエンジンに固定する金具が配達中にエキパイをスライドして引っ掻き傷が付いてしまいます。よく見れば気が付く程度ですが、気になる方は装着前に磨く必要があるかもしれません。
 
見難いかもですが動画も投稿しますのでよろしければ参考にどうぞ。(エンジン回転数は1200-6000程です)

純正マフラでは物足りないけど、あまり騒々しいマフラは嫌という方にはお勧めできると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:07
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染者さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Vストローム650 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

今回初めて自分でパーツの取り付けを行いました。
ネットで取り付け方法は確認していましが、2時間かかりました・・・
注意点は下記の通り・・・
・GSR250の車載工具だけでは交換作業は不可能で、別途レンチセットは必須
・左側は付属の蓋をした後、センタースタンドに同じく付属のプレートを共締めしますが、この時はセンタースタンドは使用せずにサイドスタンドで立てた状態で作業を行った方がいいです。センタースタンドを固定?してるネジが硬くて抜けないです。
・自分はサイレンサーの位置決めが大変と感じました、素手で触っていたので脱脂の為にパーツクリーナーも必須(当たり前ですかね)

今後取り付ける人のお役に立てたら幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/04 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Izumiさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R125 | ZX-25R )

利用車種: YZF-R125

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 3
コストパフォーマンス 5

音量は純正と変わらない感じでアイドリング時は少し低音がでてるかなくらい、加速して高回転にはいるとシングルらしい高音がでます。フィーリングは高回転型で7000回転以上で純正よりトルクが上がり登り坂でも失速しなくなりました。純正じゃ物足りないが爆音は困る、高回転型が好きな方はオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/23 08:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WR’S:ダブルアールズの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP