カスタムパーツのインプレッション (全 7217 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カツさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] | GSX1400 )

5.0/5

★★★★★

安物ビキニからの付け替えです。
安物とは比べ物にならないぐらい厚みがあります。スクリーンもかなり厚みがあり頑丈です。
取り付けは専用ボルトがあるので簡単でした。ノーマルハンドルならジャストフィットなんでしょうが、自分のは高さ20センチのポリスハンドルなのでクラッチワイヤに干渉して前傾姿勢に…ライトにちょいかぶりで悪っぽさが出て自分では気に入ってますが(笑)
形状は独特でかなり丸みをおびてます。名前どうり弾丸ぽいです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いぬまるさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: ZZR1200 | LEAD125 [リード] )

5.0/5

★★★★★

13年式リード125に取り付けました。
綺麗過ぎてラフロのクランプ式のボルトホルダーが固定できませんでした。
ドリンクホルダーに固定用のゴムが付いていましたがゴムごとホルダーが共回りします。
脱脂を念入りにしたのですが変わりませんでした。
バー本体のメッキが綺麗過ぎるためですね。

回るといってもハンドルヘッドカバーに当たって止まるので、ボトルが落ちるということはありませんでしたけどね。ゴムの種類を変えてみるしかないですね。

あと、ステーに開いている穴のところからさびが浮いてきました。
穴を開けた後で、表面処理をしてほしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/19 10:19

役に立った

コメント(0)

床ペロ歴40年さん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

ツインテールランプにしたくて色々探していたらLEDでバカ安いコレに遭遇しました。

総重量500gと表記がありますが鉄の台座がクソ重たいだけなのでテールランプユニットを流用したいのであれば、問題ないかと。

DRCの台座に無加工で移植できたので大満足です。

ナンバー灯はほぼ飾りかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:40

役に立った

コメント(0)

MEDさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: YZ250

5.0/5

★★★★★

商品紹介画面では貧弱な外観ですが、届いた商品は厚みが10ミリほどありとても丈夫です。
部品の削り方が左右非対称でねじ穴の向きがバラバラだとかUSAのおおらかさが感じられる一品です。
レースに使用するのでないのなら、ZETA製でも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

最初はスイングアームを受けるのを使ってましたが、トランポでは跳ねる危険性が有るのでフックに変更。
一人でも楽々リフトアップ出来るからとても便利。サーキット走行ではタイヤウォーマー必須なのでJトリップスタンドは大変べ便利。
トランポでの搬送時バイクが安定して安心。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

ゆーすたすさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: テンプター | SR500 | SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

英国クラシックレーサーAJS PORCUPINEからインスパイアされたデザインです。ニーグリップ部が深く抉られ、エンジンを大きく覆う形状がとてもユニークで目を引きます。タンクキャップは英国製です。強化ファイバーグラス製なのでとても軽量です。タンクの金色ラインは塗装仕上げになっており、AJSのロゴステッカーが付属し、自分で貼り付けクリア塗装するようになっています。
エンジンを大きく覆うタンク形状のためプラグ交換の際はタンクを下す必要があり、熱の逃げ場がないのでエンジンには厳しい環境です。
また燃料コックがかなり低い位置となりキャブへの燃料供給も厳しい状態です。走りやメンテナンスを優先する方にはお勧めできませんが、英国クラシックレーサー風のスタイルに憧れる方には最適です。NORTON MANX風タンクより遥かに個性的です。
シートはシングルシートへの交換が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱどこさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

・沖縄への配送でしたが、発送はスムーズで、凄く良かったです。

・品物は、簡単取付で機能もバッチリです。

・防水加工等行われていると最高でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

悪さんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

 人生初林道にて跳ねた砂利の恐怖を存分に味わった(運良く?フレームに当たっていい音を響かせた)ため、2度目の林道に際し購入。

 3ミリ厚のアルミ板で作られた無骨なデザインですが、個人的には格好よく思います。
 ウォーターポンプの付け根までガードしてくれるのも好ポイント。
 特に重量面で樹脂製のものと最後まで迷いましたが、結構に軽いです。1.5kgくらい?
 にぶちんの私では、ビッグタンクを入れている事もあってかハンドリングの差異は変わらないように思えました。
 あと、よく聞く反響音もプレート後部の隙間にゴム板を挟むことでほぼ気にならないレベルになりました。

 注意点としては、当然ではありますが取り付け時にネジのメス穴はよーく掃除しましょうということ。ネジが軽量な素材のため、ネジ穴ごとなめります。経験者談:涙
 あと、説明書等は一切無いですので、このカラーどこに嵌めるのん……とアホのわたくしはちょっとばかり考えこみました。ちょっとだけね!

 さて、走行後に発見した1.5ミリ程度の傷跡を見て、アルミ製でよかった……と心底思ったであります。

 大凡林道では、乗っているバイクからすれば亀のような歩みのペースですが、そのスピードで跳ねた石ですらコレほどの傷が出来るんだ……と、ショックを受けた次第。

 費用・重量対効果として、結構な良いものと感じました。砂利林道などに行くなら、必ずあった方がいい一品かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

デイトナのローダウンリンクロッドと一緒に使用しています。ローダウンリンクロッドのみでは車体が起き気味になりますが、このサイドスタンドを使うとちょうど良い傾き具合になります。純正品と比べると塗装が若干荒い気がしますが気にならないくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

Z1000 03の2灯式別々なハイ・ローのライトを、1灯式のスクエアなライトハイロー切り替え式に変換するために使いました。
一般的なカプラーですが、中の端子を引き抜いて、自由に組み替えることが出来るので重宝します。
差し込みも。きつ過ぎず、緩すぎず、丁度良い感じで粗悪な感じは微塵もなく、しっかりしています。
コードもしっかりしたものを使っているようで安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP