カスタムパーツのインプレッション (全 59741 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぽちさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR250RR | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

TM-MJN24のヨシムラオリジナルファンネルから変更してみましたが低速域は余り変化がなくチョットトルクが増したかな程度ですが高回転域のパワーの違いが体感出来ました。
全体的にパワーが増している感じはします。
TM-MJN24を使っている人なら試してみる価値はあると思いますが高価なのがタマに瑕です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽちさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR250RR | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

49ccで使用していますがノーマルクラッチの時と比べてクラッチが2次側に移行しているのでエンジンレスポンスがかなり良くなりました^^
アルミダイカストカバーのデザインもレーシーな感じがしてカッコいいです!(▼∀▼)ニヤリッ
交換はクランクケースを割らないで済みますので車載のまま交換できましたし、時間もそんなにかかりませんでした。

ノーマルミッションから変更する予定が無いのであればこのセットがお買い得です。
このセットを使ってクロスミッションを組む時には専用パーツキットの購入が必要になりますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのウィンカーとナンバー灯を流用するタイプのKITです。かなりシャープなスタイルになります。車検を取るためには別売のリフレクターKITが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:05

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けラクラク♪5分で完了^^
ただ初心者が装着する事を考えるなら取り付け図くらいはあった方がいいと思います。
純正の受け側のナットを使用するので落とさないように押さえながら作業しましょう等もう少し消費者に対して配慮が必要です。
と言う訳で☆1つ減らして4つ!
デザインは言うことなし♪控えめでカッコイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:04

役に立った

酢ダコさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

ビートと最後まで迷い、センタースタンド装着可、お安い値段と3.2kgという軽さで決定しました。音は低回転から図太い良い音で、2500rpm位でトンネル内を流すと良い具合に反響してその気になれます(笑)車検対応ですので回すにつれ音量は控えめになっていきますがノーマル比5kg以上の軽さと言いつや消し黒の渋さと言い。気に入っています。センタースタンドは同梱のスタンドストッパーのお陰で位置が下がりますので、付けたままだと乗り方によっては左バンクで盛大に擦ります。私は普段は外しています。

購入予定の方へ。組む際には車体に付ける前に必ず仮組みをしたほうが良いと思います。フロントパイプと集合部のクリアランスがかなりシビアで(精度が良い証拠でしょうが)この辺の具合が前もって分からないと付属の液体ガスケット(ゴム状に硬化します)を塗り過ぎてしまい、いざ車体に付ける時にいくらラバーハンマで叩いても入らなくなります(泣)
予想はしておりましたがやはりスチール製、盛大に錆びますので美しく保とうとするなら定期的なメンテは欠かせません。オイルフィルターを交換する時に一緒に外して錆び落とし?再塗装をしています。モリワキ指定、オキツモ耐熱ブラックはwebikeさんで買えます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:04

役に立った

コメント(0)

kazzさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSR250 )

4.0/5

★★★★★

このパーツは、取り付けたからといって性能が上がるタイプの部品ではありませんが、数年経っても錆びずに性能を維持できるという良さがあります。ノーマルパーツが錆びる前に交換しておくべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:03

役に立った

コメント(0)

Z900RSさん(インプレ投稿数: 0件 / Myバイク: VTR1000F FIRESTORM [ファイアストーム] | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

一発目のエンジン始動にはチョークを引かないと掛かりづらかったですが、チョーク無しでも始動が出来る様になりました。低中速のレスポンス、トルクUPしました(キャブセッティングで更に良くなりそうです)コイルの取付は特に難しくありませんでしたがカウル付のバイクなのでカウルの脱着の方が時間かかりました。
星が4つなのは、せっかく取付けても外から見えないので。
性能だけなら5つ星です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:03

役に立った

コメント(0)

busaさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

気分転換にスクリーンを交換してみました。今までがスモークスクリーンだったので今回はクリア先端部はスモーク、チョイお洒落?!のものに交換してみました。レーシングタイプのものをチョイス、見た目にもお洒落(^^ゞ今までとは印象が変わりました。スクリーンで印象変わります。手軽なイメチェン!性能的には前に付けていたものが結構高さのあるものだったので防風効果はとも思いましたが、あまり違いは感じなかったです。それにしてもスクリーンに空いたあの穴はどれだけの効果があるのかが只今の興味の的です。自分は雨の日には乗らないので心配はしてないんですが、きっとあの穴から雨水が…(^^ゞまぁ?個人的には大変、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:02

役に立った

コメント(0)

わんじさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MAXAM [マグザム] )

4.0/5

★★★★★

取り付けた感想ですが、見た目はとてもよいです。
アルミですが、メッキのような輝きがあります。
私は電動ドライバーを持っていないので、作業に30分くらいかかりました。手が痛いです。
フィット感はなかなかよいのですが、固定した場所のプラスチックが若干浮いています。
あとステップボード上で小石を踏んでしまい傷がついてしまったので注意が必要なことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あきさん(インプレ投稿数: 0件 / Myバイク: ZZR1100 )

4.0/5

★★★★★

慣らしが必要です。そしてクラッチが重くなります。が、握れないほどではありません。しかし長距離ツーリングや通勤などチョイ乗り以外は辛いでしょう。フィーリングは油圧特有のぺたっとつながる感じが強くなり、慣れるまではエンスト→立ちゴケに注意です。半クラの幅が狭くなるのでアクセルを開け気味にぐいぐい走って楽しいバイクになります。交換時期に来ている方にお勧めします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP