ホンダ  XR230

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
560 4 0 6 144
ホンダ  XR230の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:XR230 
  • カテゴリ:その他油脂類 

XR230 のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あさりさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XR230 | XR250 )

利用車種: XR230
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

【使用状況を教えてください】
モチュールのM3をいつも使っていたのですが、つい切らしてしまって、ちょうど在庫もなく、半ば仕方なく購入しました。
車両はオフロードです。
M3使いやすかったので、本当に代替のつもりでした。

【使ってみていかがでしたか?】
いわゆるクリーム状のオイルですが、全く不満ありませんでした。ノズルは可変式なので失くすこともないので、うっかりその辺に置きっぱなしでも大丈夫です。
ノズルはステンレスで丈夫な感じです。
容量もたっぷりなので、使い勝手もよし。
クリーム状ですが、割とサラサラしてる感じもあります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
M3と比べると、容量が多い代わりに缶が大きいので、自走で持ち運ぶ時にちょっと荷物になるくらい、でもそのくらいです。
お値段が、まぁまぁお安いので助かります。

【注意すべきポイントを教えてください】
特にありません。
強いて言えば、ノズルを出しっぱなしで落とすと、曲がりそうなので、そこくらい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/04 07:26

役に立った

コメント(0)

あさりさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XR230 | XR250 )

粘度:10W(MEDIUM)
利用車種: XR230
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 2
性能持続性 3

フロントフォークのオーバーホールのタイミングで使用しました。
本当はモトレックスのフォークオイルを検討していたのですが、在庫がなかったようで、試しに購入してみることにしました。

まず、パッケージは注ぎやすいインナーノズルが「ポン」と取り出して使うので、フォークオイルをこぼす心配はありませんでした。
色はエンジンオイルと同じようなオイルで、匂いは強烈な化学合成油の特有の香り。
密室で作業すると、匂いで頭が痛くなるかもしれません。
換気に注意してください。

プラスチックのパッケージなので、オイル量もわかりやすいです。
オイルを指で触った感じは、ホンダ純正のものと比べると少しだけ粘っこいような触感でした。

バイクはホンダのXR230でしたので、他から「もったいない」と言われてしまいましたが、なるべく良さそうなものを使ってみたい、あとはジャケ買いのようなところもあって使用を決めました。

まだオフロードは走れておりませんが、街乗りした感じは、フロントフォークが少し頼もしくなったような気がします。

オーバーホール前と後では、そりゃ当たり前な感じかもしれないですが、多少反発が増した、ブレに強くなったかなぁと言うのが印象です。

フォークオイルを換えた以外はほとんどどノーマル車両です。

しばらく、オフロードをちびちび走りながら、また性能が実感できれば、また次も購入を考えていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/17 22:39

役に立った

コメント(0)

あさりさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XR230 | XR250 )

利用車種: XR230

3.5/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 3
性能持続性 3

補充、交換の他、ブレーキがエア噛みしてしまったときの必須アイテムです。

500mlサイズならば、自走でオフロード走行の際に荷物として持っていくとも不可能ではなく、無理なら別の容器に入れても良いでしょう。

オフロード初心者はリアブレーキを焼いてエア噛みすることが多い可能性もあるので、自宅に常時置いていても、いざというときは困らないでしょう。

こぼしやすいボトルなので、雑巾やウエスは必須です。開封後はビニール袋等で、漏れるのを防ぎましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/19 22:26

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

ドライブチェーン用の潤滑剤はワコーズ、ホンダ純正、江沼と使ってきたが、ずっとテフロン系グリースで、噴出後は白くなってグリース状に硬化するタイプだった。
 今回、初めてDIDのチェーンルーブを使ってみた。使おうとして、振ってみると、オヤ、音がしない。(テフロン系グリースはテフロンを混ぜるために中にビー玉が入っている)なんとオイル系のチェーンルーブだったのだ。
 XR230の純正シールチェーンはシールの抵抗が結構あって、スプロケットとチェーンの為というよりシールの潤滑・保護のためにルーブを使ってメンテするという面がある。かなり抵抗が出ていたので、たっぷり吹き付けて潤滑させ、余分なオイル分はウエスできれいに拭き取る。シールの抵抗はかなり減って、軽く回るようになった。オイル系ルーブでは悩みの種である。オイル飛散だが塗布後20Kmほど走って、様子を見たが、テフロン系グリースと大差ない。十分に潤滑させるようにルーブを塗ると、例え丁寧に拭き取ってもある程度の飛散はやむを得ないが、このルーブはオイルだから多いと言うわけではない。オイル系なので飛散した油分の拭き取りはむしろ楽である。
 耐久性に関してはテフロン系グリースには敵わないが、まめに潤滑しないとシールが固くなり抵抗が増えるタイプのシールチェーンにはこちらの方がいいと思う。小排気量から中排気量までのシールチェーンにお勧めである。
 大排気量・大トルクのエンジンはドライブチェーンへの負荷も大きく、使用速度も高く、一気に長距離を走ることもあるので耐久性の高いテフロン系グリースがいいと思う。ただし大排気量車でもまめにチェーンのメンテをする人はこのルーブでも良いと思う。
 なお、ノンシールのドライブチェーンのメンテについては以下も参考にして欲しい。
http://imp.webike.net/commu/diary/0043184/
(コピペして下さい)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/27 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP