ヤマハ  TMAX500

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3423 8 0 8 181
ヤマハ  TMAX500の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:TMAX500 

TMAX500 のインプレッション (全 25 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 5

TMAXの初期型に使用してます。
純正品は5000円ほどします。
中古車なのであまりお金をかけたくないのでこちらの製品を購入しました。
『安価だからどうかな??』と思いながら付けましたが、
使ってみて『ええやん!これ!』って感じですね。
タッチや効き具合は純正と大差ないかな? でも街乗りなので峠などの
ブレーキングを多用する場面では違いが出るのかな???
取り付ける前にキャリパーをオーバーホールしました。
ピストンが引きずっている場合は性能が発揮できませんよ?!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/09 21:24

役に立った

コメント(0)

オヤジさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TMAX500 )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

SJ08に装着しました。開け始めからパーシャルが調子よくマフラーの音も変わりました。

アイドリング時は多少濃いようです。

AF計で確認したところ非装着時は開け始めからパーシャルが15.0?13.5と薄くマフラーの音も甲高く乾い

た音でしたが装着後は13.0?12.5になりマフラーの音も変わりしっとりした感じになりました。

多少燃費悪化しますがそれ以上の価値あるとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/17 18:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: TMAX500

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

逆車プーリー交換済みの2型TMAXで交換
SJ04Jです


  【何が購入の決め手になりましたか?】
逆車プーリーに16gまでウエイトローラーを色々試したもののイマイチ
なのでお試しがてら交換してみました
2社から出ていて、こちらだと半額ほど
高い方と何が違うのか分かりませんが、安い分には有り難いのでw

【実際に使用してみてどうでしたか?】
これは今までローラー変更して色々やっていたのが全てドンピシャに自分好みに変わりました
まず出だしからスムーズ
軽量WRを使用していた時は30km/hくらいから一気に加速する感じではあったのですが、そこに至るまでの低速域からスムーズに気持ち良く回転数が上がりつつ加速に繋がっていくようになりました
形状故に低速域では落とし込みが増えるからでしょう
この?30km/hの部分を改善したくてシムワッシャーも追加しようかと思っていましたがドクタープーリーにしたら満足いく感じになりました

20gと17gを購入しましたが、20gでも通常の形状の16g×4、17g×4のWR装着時より加速フィーリングが良かったです

その後17gに交換
2種類を組み合わせて使おうかと思っていたのですが、結局17g×8が一番フィーリングも加速も良いです

それでいて高速道路巡航時には100km/hで5200rpmほど

夏のツーリングでは高速道路巡航で26km/lオーバーの燃費
加速も良くなるし高速域では回転数も落ち着くし、というので文句のつけようが無いです
キャンプ用品やらリアボックスやらとにかく満載状態でも余裕の加速でした

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
プーリーナットの締め付けトルクが尋常じゃないほどのトルクなのでちゃんとした工具が必須
プーリーホルダーも必須です
締め付けトルクは160N・mですので…

スライドする構造なのでグリスアップも必要になるでしょうし、プーリーホルダー、12.7sqのトルクレンチと29mmソケットは購入しておいた方が良いです

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
ドクタープーリーは向きがあるのでそれを間違えないように
あとはプーリー用のグリスをしっかり塗りましょう
転がるのではなくスライドしますので

あとは純正加工の落とし込みを増やしたランププレートとは相性が悪いみたいですね
完全な円形ではなく高回転になるとドクタープーリーはスライドしながらランププレートへと当たる面が変化していくので加工してあるランププレートだとしっかりと当たらない事があるみたいです

【期待外れだった点はありますか?】
特になし!

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
グリスが付属してたらありがたいです

【比較した商品はありますか?】
無し!

【その他】

逆車プーリーに交換、逆車ウエイトに交換
でももうちょっと加速感が欲しい、もう一歩セッティングが…
ってな場合には試してみて損は無いと思います
自分には理想にドンピシャでした

あとはスライドする構造故に定期的なグリスアップは必要になるでしょう
夏のツーリングやらで3000km走行したもののまだ大丈夫そうですが…

20gで1000kmほど走行後17gに交換しましたが偏摩耗やグリス切れは無かったので
5000km、半年ごとに確認するくらいでしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/25 02:20

役に立った

コメント(0)

KIKUさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジョグ (2サイクル) | トレーサー900 )

利用車種: TMAX500

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

TMAX530用のバーハン化用のステムカバーですが、当方はTMAX500(SJ08J)で使用しました。
取り付けについては、TMAX530の純正ハンドルポスを流用し、TMAX500(SJ08J)でもまったく問題なく無加工で取り付けできます。
当方はハンドルポストの交換と同時に実施しましたが、取り付ける場合は、やや作業しずらい形状なので、可能な限りばらしてから取り付けした方が良いと思います。
厚みのあるアルミ製でしっかりした作りです。艶消しブラックで派手さはなくシンプルですが、きれいな仕上がりです。
取り付け精度も申し分なくさすがハリケーンという感じで満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 14:56

役に立った

コメント(0)

KIKUさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジョグ (2サイクル) | トレーサー900 )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

TMAX530用のバーハン化用のハンドルですが、当方はTMAX500(SJ08J)で使用しました。
バーハン化専用ハンドルでブレーキ、アクセルフォルダの穴開け加工済みで、穴開け加工の手間いらずです。
取り付けについては、TMAX530の純正ハンドルポストを流用し、TMAX500(SJ08J)でもまったく問題なく無加工で取り付けできます。
色は艶ありブラックできれいな仕上がりですが、やや塗装が弱い感じで、ハンドルポストに固定する際、簡単に塗装が剥げてしまいました。もう少し丈夫な塗装がいいかな。
全体では取り付け精度も申し分なくさすがハリケーンという感じで満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 14:06

役に立った

コメント(0)

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★

ハイスロと同時に取付しました!

性能面はノーマルと全く同じですが、操作性は少しセルスタートスイッチが離れているので慣れるまで変な感じでした。

慣れてしまえば問題無しです!

完全ポン付けでハザード等も問題無しです!

星4つなのはセルスタートスイッチとキルスイッチが少しおもちゃチックの為です!

これも、見慣れたら問題無しですがね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/07 19:54

役に立った

コメント(0)

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★

沢山のメーカーと種類がある中、こちらの商品に決めました。

安心出来るメーカーで何より安かった!

純正品同様コントロール性も抜群です!

取付たばかりですが、耐久性も良さげです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/15 22:10

役に立った

コメント(0)

ひでさんさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★

私のTMAXの場合、IGコイルは1つなので説明書を見れば迷うことなく取り付けできました。ただしアース線をしっかり接続しないと点火不良トラブルに見舞われます(初めは点火不良の原因がわからず、何度も配線のやり直しをしましたが、ようやくテスターを使用してアース不良だと判明しました)。
機能的には既に評価の高い製品ですのであらためてレビューする必要もないかなと。セル一発始動、中~高回転域で上乗せされるパワー感など、非常に満足のいく性能です。意外とボディーが大きいので、車種によっては取り付け場所探しに苦労するかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/31 16:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★

信頼性のあるブランドです!

T-MAX用のフィルターは他メーカーからも沢山リリースされていますが、御値段が少々お高い気がします。

このキジマのフィルターは、マグネット付で一番安かったので迷わず購入致しました!

どれにしようか悩んだ時にはこちらのフィルターで間違えないと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/20 07:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★

シンプソンのヘルメットを購入してから必ず装着したいと思っていました!

シンプソンのヘルメットは外観の形状からちょい悪的なイメージがある為、悪=サングラス=カッコいい的な乗りで購入致しました。(クリアーシールド党の方ゴメンナサイ)m(_ _)m

カラーを選ぶ際にはかなり悩みましたが、こちらウェビックさんのインプレッションを参考にさせていただきました!購入者及び所有者の意見は大変参考になり助かります!

ヘルメットの形状がシンプソンの場合アライとショウエイと比べると多少視界が狭いのでこれ以上視界を妨げる事はしたくないので…
当初、スモークを検討しておりましたが、私には濃過ぎました。トンネル進入時に視界真っ暗も恐怖ですのでこちらのライトスモークシールドに決定しました!
私の場合は、昼間と夜間にどちらも兼用出来る濃ゆさが欲しかったのでこちらに決めた!

個人差はあると思いますが、夜間使用時でも程良く見えました!昼間使用時は薄過ぎる感じはせず丁度良い位でした!至近距離からですと顔は見えますが輪郭位です!ライトスモークにして正解でした!

悪い所は、シールドの縁廻りの処理が少し雑な感じ位です!これは個体差があると思いますが私はあまり気になりませんでした!

とにかく、カッコいいシンプソンを更にカッコよくさせてくれる良いアイテムです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/22 12:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP