ヤマハ  TZR250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1076 20 0 0 180
ヤマハ  TZR250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:TZR250 
  • カテゴリ:足回り 
  • ブランド:COERCE:コワース 

TZR250 のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
石藻さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FZ750 | KDX200SR | TZR250 )

利用車種: TZR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
ポジション 5
滑りにくさ 5
  • 付属のマニュアル。水色の丸が純正部品を流用する箇所。

    付属のマニュアル。水色の丸が純正部品を流用する箇所。

1KTのフルレストアに際しリプロ品として選択。
細部の仕上げは値段なりであまりよろしくないです。錆が浮いている箇所も…w(恐らく長期在庫だったモノかと)

重量はかなり軽量。ポジション的には3MAに近いかな?といった位置。ハンドルを下げ、座面を後方にずらすことで最適なポジションとなる感じです。

ちょっと面倒だったのがフックボルトの切削不備。
リアブレーキのスプリング2本(ペダルの戻しとスイッチ部分の2本)がかかるフックボルトの切削が甘く、プッシュロッド末端のピロボールに挿入出来ない問題がありました。
研磨→軽圧入で解決はしましたが、こういった追加対応は面倒なので検品はしてもらいたいなぁという印象を抱きました。

また、取り付け時に純正部品をそのまま流用する箇所があるので注意です。(商品概要には記載がない)

・ステップブラケットとチャンバーの共締めボルト/ワッシャ
・リアマスターの取り付けボルト/ナット
・シフトシャフトとシフトアームの締結ボルト

この3箇所は純正部品をそのまま使用するので、捨てずに取っておきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/08 23:39

役に立った

コメント(0)

ちんちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TZR250 | TZR250 | NSR250SE )

利用車種: TZR250

4.0/5

★★★★★

TZR1KTに装着しました!レーサーレプリカなのに楽チンなポジションで、それはそれで良かったのですが自分に合ったポジションを追求したくて交換に踏み切りました!

既にハンドルはハリケーン製に交換していたのですが相性ばっちり♪最良のポジションで走るのがより楽しくなりました!!

難点としてはリアのマスターとの接合調整が今一つでベストなブレーキングを求める場合はステーを噛ませて調整が必用かな!?一応そこそこのブレーキングポジションで遊びが無くてもブレーキングが出来る上級者はポン付けも可能です(ちなみに私は上級者ではありませんが面倒なのでポン付けで様子見てます)

取り付けは、ある程度の整備スキルが必用なので整備未経験は苦労されるかも!?

それから正&逆チェンジが選択出来るのも嬉しいポイントですね♪只、チェンジロッド取り付けの際、整備不馴れな方は少し苦労されるかも…!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/05 11:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP