ヤマハ  MT-07

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
4022 33 0 33 799
ヤマハ  MT-07の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:MT-07 
  • ブランド:YOSHIMURA:ヨシムラ 

MT-07 のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

素晴らしい商品です。MT-07の純正ハンドルには付かないということで、このレバーガード付けたさにハンドルまで変えました(笑)
付けた感想はただただカッコいい!その一言につきます。
出来たらクラッチレバーガードも販売して欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/18 13:22

役に立った

コメント(0)

17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5
  • メタルマジックはカーボン調の美しさ兼耐久性がグッド。写真より断然いい

    メタルマジックはカーボン調の美しさ兼耐久性がグッド。写真より断然いい

  • 男らしいカチ上がったロング管が奏でるサウンド、特にシフトダウン時は気持ちイイ音

    男らしいカチ上がったロング管が奏でるサウンド、特にシフトダウン時は気持ちイイ音

  • 図太くて官能的なエキパイ曲線美。

    図太くて官能的なエキパイ曲線美。



【何が購入の決め手になりましたか?】
マフラーは機能パーツ故機能最優先でレース関係のメーカーモノからチョイス。スペ忠と迷ったがWebikeのSale&ポイント還元で破格値となったのが決め手。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
全域でトルクが一段強くなった。ノーマルマフラーはアイドリング域からのスタートで時々ストール気味になって気を遣ったがヨシムラに変えて以降全く心配無用。3-4,000回転もスポーツ的に使える力量にアップした。4,000回転以上はノーマルのゆるキャラ系から一転し、スポーツバイクのそれに変わった。ピックアップも鋭くなったのでこれまで6速で流していた緩いコーナーもついつい1,2速落としてスポーツしたくなってしまう。と言っても気難しさは皆無、ステージ1カム的なチューンレベルなので誰でも楽しめると思う。ノーマルよりもシフト時の回転数のつながりが良くなりギヤチェンジがバシッと決まる。
音もノーマルよりは一段にぎやかなスポーツバイクの音になった。一般道法定速度辺りで走るといい感じの低音が聞ける。コーナー手前でシフトダウンするといい音しますよ。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
機能パーツ故行きつけのバイク屋さんプロにお願いした。精度もバッチリデ全く無問題だったとのこと。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
特になしとのこと。

【期待外れだった点はありますか?】
全くなし。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
メタルマジックを選んだが、もしチタンブルーがもっと派手な仕上がりだったらそっちを選んでいたかもしれない。

【比較した商品はありますか?】
スぺ忠 POWER-BOX FULL

【その他】
ズ太いエキパイが美しいアールを描きドドンとカチ上がったエンドまで伸びる。これぞチューンドマフラーといういでたちがたまらない。07はショートマフラーが人気のようだが相当よくできたノーマルマフラーをあらゆる面で超えるマフラーはショートでは無理と推測しロング管を中心に物色した。やっぱりマフラーはこのくらいの長さがいい。
車検対応というのも責任感ある大人のチョイスにふさわしい。音は近年の騒音規制は厳しい為、昔SRXにつけてたマジー管やモトサロンのスーパートラップを存分味わった世代には、今時のマフラーはどれ選んでもノーマルと大差ないレベルと感じるが。07はショートが人気らしいのでカタチ優先のビギナーさんは買わないと思うので、性能優先で考えたい方、違いのわかるオヤジを演出したいヴェテランには是非お勧めする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES!オススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/30 21:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toshizoさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: MT-07

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

テールパイプとスイングアームのクリアランスが全くない状態でしたので、テールパイプステーとマフラーブラケットの間に1mm厚のワッシャを7枚入れ何とかクリアランスを確保しました。ということで☆一つ減です。
それ以外は完璧でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/18 18:49

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP