ヤマハ  MT-07

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
4022 33 0 33 799
ヤマハ  MT-07の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:MT-07 
  • ブランド:TERMIGNONI:テルミニョーニ 

MT-07 のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: MT-07

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

爆音ですが、コメントされている通り標準のバッフルでは破裂音などの耳障りな音は少ないです。ノーマルと比べ重心位置が変わったからかブレーキングとリーンインでの違和感が低減しました。また背圧が減ったからかアクセルオンオフでのドンツキ感が低減しました。取り付けはコメント通りつるしではバンドの曲がりが合わずステーとの間が開いてしまいますがスぺーサー入れれば問題なしです。集合部の受け側がやや潰れて嵌まらなかったけど、叩いて修正しました。正直、音量はちょっと気が引けるけど全然的にギクシャク感が低減したので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/23 22:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nパパさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | MT-07 )

利用車種: MT-07

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

取付において、写真による説明があるのですが、他ににコメントされている通りに分かりづらいです。
難しかったのは、サイレンサーバンドの位置がイマイチよく分からなくって、微調整してスイングアームと干渉しない位置に取り付けました。

音はノーマルマフラーに比べて、結構賑やかになりましたので、自転車や歩行者にキチンと気づかれるようになりましたw
ちなみにバッフルはストリート用しか試しておりません。これで十分な音量だと思います。

走った感じは、一回りトルクが太くなった気がしました。ノーマルの時よりも一つ上のギアで走れます。加速も良くなるので、ついつい回しがち?になるのか、燃費の方は少し落ちていますが、それでも平均28km/Lはいくようです。

車検対応では無いので、車検の度にマフラーを交換するのは大変ですが、それを苦にしなければ、マフラーの中では一番コスパが高いものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/05 23:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

利用車種: MT-07

4.0/5

★★★★★

MT-07はノーマルマフラーでもかっこいい形状をしているのですが、音質や音量で物足りなくなると思い購入しました。
事前にネット動画で各メーカーのマフラーサウンドを聞き比べ、破裂音等の雑音が少なくて心地よい低音の響くものを探しました。
最終的にOVERとテルミニョーニが候補に残りましたが、造形美(個人的な好みですが)とブランドイメージへの憧れで決めました。
通販各社が取り寄せ商品となっていましたが、ウェビックのみが『在庫1つ有り』になっておりましたので、バイクを注文する前に購入してしまいました。
実際に使用した感想は、
見た目:フロントパイプの曲がり具合がノーマル同様に凝っており、太短いサイレンサーに迫力を感じます。
音質:ネット動画通りの心地よい低音(ドゥカティー又はスバルの水平対向エンジンみたいな)
音量:ノーマルバッフル装着時(元々装着)は少し控えめでジェントルな感じ
レーシングバッフル装着時(同梱付属品)はちょうど良い音量ですが、吹かしたときに『ビィーーッ』と雑音が混じり少し不快でした。
バッフル無し時では、少し大きめだが自己主張したい分にはちょうど良い??位の音量で、一応アリという感じです。
出力性能:正直分かりませんが、公表されているパワーカーブを見て満足しております。
装着には少し苦労しました。
外国語の説明書ですが写真の図解が載っております。
しかし、コピーのような不鮮明さで肝心の所がほとんど見えません。
まずフロントパイプの取り付けですが、左右を間違えると集合部分で長さが合わないので気づくと思います。
そしてセンターパイプを取り付け、最後にサイレンサーです。
サイレンサーバンドを巻いて付属のブラケットを介して車体に付けますが、サイレンサーバンドはあらかじめサイレンサー形状に曲げてあります。
それをそのまま付けたら、サイレンサーが内側に入りすぎてスイングアームに干渉してしまいました。
付属のブラケットの向きもよく分からなかったので、バンドが原因と気付くまで余計に苦労しました。
結局ゴムハンマーでバンドを叩いて曲げなおし、無事に対処できました。
商品はとても良いので、説明書を分かりやすく改善していただきたいですね。
軽くてかっこ良く、いい音がするテルミニョーニマフラーです。
とても気に入っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/05 17:28
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP