ヤマハ  MT-07

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
4024 33 0 0 799
ヤマハ  MT-07の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:MT-07 
  • カテゴリ:フレーム 

MT-07 のインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
レッドスナフキンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-07 | PCX150 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
防護性 4

納車時に装着してもらったので、取り付け時のレビューはありませんが多分簡単につくはず。

バイク購入ショップのお勧めもあり車両に慣れるまでのあいだと思ってつけましたが、違和感が殆どない(個人的には)のでそのまま付けています。
やはり車両に慣れるまでの数ヶ月、立ちごけの典型的なパターンで数度お世話になりましたが効果はかなり高いです。

車体のフレームと似たような取り回しなのと、色が黒なのが目立たない事に貢献しているようです。
それと、転倒時の接触場所にプラのパーツが有り、ひどく損傷した場合に交換出来るのが安心です。

実際の転倒時にはハンドル先端やマフラーカバー等が接触して若干の傷は付きますが、パーツ自体のダメージはありません。教習車のバンパーほどの保護性はないですがその分目立たないので、少なくともこの車両の場合はおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/29 08:12

役に立った

コメント(0)

ウィルシュ コーギーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: バンディット1250 | アドレス125 )

利用車種: MT-07

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
プロテクション 4

見た目的な部分もありますが、万一の転倒時の保護用に購入し取付けました。簡単な取付けで安心感があります。転倒時は付属されている樹脂製のプロテクターの取付位置にもよりますが、パイプ部への損傷の軽減になっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/24 18:07

役に立った

コメント(0)

ウィルシュ コーギーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: バンディット1250 | アドレス125 )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 4
プロテクション 5

ライダーとしての体幹練習で八の字やジムカーナもどきの練習用に購入、取付し数千q走行しました。幸い転倒することがありませんが、防護用の保険と思えば価値は十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/24 17:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラクチさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: MT-07

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

みん友さんに触発されて付けてみました。
私のMT-07には欧州ヤマハのMoto Cageロールバーを付けてフレーム剛性を上げているのですが、左側に関してはパフォーマンスダンパーとの併用が現時点では無理ですので、「両側ともロールバー装着」と「右側はロールバーあり、左側はパフォーマンスダンパー(以下PD)のみ」という状態での比較となります。

ロールバーからPDに換えると、剛性感は確実に低下します。街乗りで走り出してすぐに気付くレベルで柔らかくなりますので、裏を返せばロールバーはかなり剛性アップに寄与していたという事ですね。

MT-07はツインなので振動が多く、私の場合はハンドルバーもアルミに変更していたのでウルトラヘビーバーエンドを付けても微細な振動は常にあったのですが、PDを付けたら振動がかなり減りました。

剛性感はかなり減りましたが、サーキットに持ち込んで急加速・急減速を繰り返しても破綻はしませんでしたので、ロールバーが右側のみになってもそれなりの剛性は保たれるようです。

PDは結構厚めのステイ(前後共2点留め)に付けますので、これはこれで剛性アップに寄与するかもと思っていましたが、少なくともリア側のステイは手で持って揺すっただけでもしなりますので、剛性アップ効果はほとんどないと思います。

しかし、微振動を減らして乗り心地を良くする効果は確かにあり、乗り心地は確実に良くなりました。乗り心地が良い→安心して乗れる→速く走れるという効果が出る人もいるかと思います。

ハンドルバーを交換済みで手の平への微振動に困っている方や、多少なりともシルキーな乗り心地に近付けたい方にはオススメ出来るパーツです。逆に「07でもガンガン回して中高速コーナーも攻めるんだ?」という方は、Moto Cageのロールバーを先に付けましょう(笑)

私としては取り付け方法を工夫して何とか共用したいと考えていますが、溶接レベルのステイ自作が出来ないとすぐには無理そうです。

メーター読み200km/hでもフレームが縒れるウォブル現象?が起きない事は確認出来ましたので、しばらくは左側PDでツーリングやサーキット走行を楽しみつつ、ロールバーと同時装着する方法を考えようと思います。

乗り心地は確実に良くなるので星5としても良いのですが、サーキットのタイムは上がるどころか若干落ちたので星を一つ減らしましたw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/03 20:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

N,Kなべちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

スライダーガードとして購入しました。デザインが気に入るか?来てみないとなんとも言えなかったですが、色合いBESE BLACK プレートBLUEでなかなか綺麗で気に入りました。納期の返信には二ヶ月とありましたが、ひと月以内で来たのには驚きました、取り付けは、簡単ですがノーマルのフレームボルトが固く外すのに時間がかかりました。エンジンしたから、ジャツキUPしてフレームボルト外し、新しいパーツ入れるのですが、化粧プレート位置決めが少し面倒ですね、センターボルト増し締めして、プレートカバー付け、最後に化粧プレート付けて終わりです。ノーマルのボルトさえ外せれば、簡単な作業です。 これのお世話にはなりたくないですが、デザイン、色、には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/30 12:38

役に立った

コメント(1)

N,Kなべちゃんさん 

取り付け後のスライダーガードです。水平よりもタンクラインにガード合わせました。まあまあですね~(笑)

釈迦さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: アクシス Z | MT-07 )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
プロテクション 4

恥ずかしながら、MT07購入以降何度か立ちゴケしております。
幸い、今までは特に大きな破損はありませんでしたが、今後のことを考え購入しました。
取り付けはサイドスタンドと友締めしますのでリアスタンドがあると楽です。
取り付け自体は特に難しい点はありません。
ヘキサゴンレンチを使いますのでない場合は事前購入が必要です?
エンジンの腰下、とくに右側のウォーターポンプ辺りが守れるので安心です?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/29 23:49

役に立った

コメント(0)

釈迦さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: アクシス Z | MT-07 )

利用車種: MT-07

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
プロテクション 3

取り付けは全く問題なく、実質1時間ぐらいで取付終了できました。見た目もスッキリしており満足です。クラッシュ時の強度はまだわかりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/31 09:44

役に立った

コメント(0)

ビッケさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YZF-R15 )

利用車種: MT-07

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
形状 5
プロテクション 4
  • 左マフラー側の取付画像

    左マフラー側の取付画像

  • これだけ張り出してればリアブレーキペダルは曲がらないかとおもいます

    これだけ張り出してればリアブレーキペダルは曲がらないかとおもいます

  • 右チェンジペダル側

    右チェンジペダル側

  • チェンジペダルも大丈夫そうです

    チェンジペダルも大丈夫そうです

エンジンスライダーでは転倒時に車体のダメージがやはり大きいので、ちゃんとしたエンジンガードが欲しいと思い価格も手ごろなデイトナ製の製品を付けました。

樹脂パッドが付いてるので立ちゴケでも安心かと思います。
取付精度もしかっりしてるのですんなり取付出来ました。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/16 21:57

役に立った

コメント(0)

のらいぬさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
プロテクション 5

ラジエーター ウォーターポンプなど軽度な転倒なら保護してくれそう エンジンガードなのに野暮ったくない…個人的に お勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/25 13:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たちごけさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ビーノモルフェ | CL250 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

購入前に写真で見たイメージより実物は大きかったです。
取り付けは3カ所レンチで挟み込むだけです。
取り付けた後、海岸線を走り、砂地でスタンドを立ててみた所、砂に潜ること無く立ちました。
多少の緩い地面でも安心してバイクを止められます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/12 17:57

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP