アプリリア  RS4 125

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション
185 1 0 0 56
アプリリア  RS4 125の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥34,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:RS4 125 
  • カテゴリ:足回り 
  • ブランド:DUNLOP:ダンロップ 

RS4 125 のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: RS4 125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

【使用状況を教えてください】
アプリリアのRS4 125という17インチミニバイクに使用してみました。本来ですとフロント用のタイヤですが、リアタイヤのサイズを標準の130から120にしたくて選んでみました。また、フロントに同じくダンロップのQ-LITEを使っていたこともあり、120サイズのハイグリップタイヤの中でもメーカーが同じQ5にしてみました。

【使ってみていかがでしたか?】
リアタイヤにフロント用タイヤを履かせてみましたが、特に変な挙動やイヤな感触はなく、寝かしこみも軽い印象です。タイヤの形状がフロント用ということもあり、本当の端までは使いきれていないものの、機能としては十分に発揮してくれました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
なし

【注意すべきポイントを教えてください】
あくまでも自己責任でリアタイヤにフロント用タイヤを使っていますので、同じように使おうとしている方が居ましたら自己責任でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/07 13:41

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: RS4 125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

【使用状況を教えてください】
アプリリアのRS4 125というミニバイクでサーキットを走るために使用しました。
RS4 125の元々フロントタイヤのサイズは100なのですが、サーキットを走るなら90くらいでも良さそうなところ、リムサイズの都合から100サイズしか選べませんでした。
100サイズのバイアスハイグリップタイヤとなると、ブリヂストンのBT39SSかダンロップのTT900かその後継のQ-LITEぐらいしか選択肢がありません。その中でも一番最新モデルということでQ-LITEをチョイスしてみました。

【使ってみていかがでしたか?】
まずバイアスタイヤということもあり、ラジアルタイヤと比べてめちゃくちゃ硬さを感じます。それでもタイヤウォーマーでしっかり温めればグリップも不満はありません。個人的にはミニバイクにラジアルハイグリップタイヤはグリップしすぎてしまいオーバースペック気味に感じるので、このくらいがちょうど良いかなと言った感じです。6時間の耐久レースでも使用しましたが、耐久性にも不満はありませんでした。
ただ、冷えた状態だとタイヤもカチカチで、タイヤが温まるまではグリップも不安に感じました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ブリヂストンのBT39SSと比べると、個人的にはBT39SSの方が柔らかめでグリップ感も高いかと。ただ、耐久レースで使うならQ-LITEの方が分がありそうです。タイヤのタイヤサイズも多く、幅広い車種で履かせることができるのも良いポイントですね。

【注意すべきポイントを教えてください】
ハイグリップですがバイアスタイヤなのでタイヤが硬く、タイヤ交換のときに結構苦戦します。手組で交換するときはビードが切れないように注意して作業する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/07 13:25

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP