カワサキ  Z1000 MkII

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1006 14 0 0 168
カワサキ  Z1000 MkIIの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:Z1000 MkII 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 
  • ブランド:KEIHIN:ケーヒン 

Z1000 MkII のインプレッション (全 28 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 27件 )

Y0
利用車種: Z1000 MkII
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

何種類か買うことになるが、セッティングが決まればなかなか良い加速と、悪くない燃費になります!
リッター17キロ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/12 18:12

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

古いFCRキャブレターだとマイナスネジのモノがあるらしく、ナメる人が多く改善された部品のようです。六角で回すようになっているためナメにくいはずなのですが…
オーバーホールで預かったり中古のキャブレターの中にはここが結構ナメてる個体が少なくないです。
恐らくスロットルバルブが閉じたまま、トップカバーを外してアクセスする際に距離のある位置関係で締めたり緩めたりをする人が多く、その際にオーバートルクになりがちなのかなと推測しています。

CRキャブレターでも同様ですが、ジェットニードルの交換時にはスロットルバルブを持ち上げて、トップカバー部分まで近付けてアクセスしやすい状態にして脱着作業をしてあげると良いと思います。
そうしてあげたほうが、リンクアームへも変な力を掛けないように支持しやすいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/31 19:41

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

パイロットスクリューに装着されているOリングです。キャブレターで使用されている中で一番小さな部類のOリングですが、ここのOリングが傷んでいたりするとアイドリングが安定しなかったりという事象に直結してしまいます。

定期メンテナンスの際には必ず交換したい部品ですが、気をつける点がいくつか。

■分解の前に、パイロットスクリューの回転数を確認しておくこと
■キャブレターのボディ奥にOリングが残ったまま取り出すのに苦労する場合がありますが、必ず回収すること
■Oリング・ワッシャー・スプリング・パイロットスクリューの組付け順序を間違わないこと

Oリングの交換と同時に、パイロットスクリュー自体が傷んでいたり緑青が浮いたりしていないかは厳密に確認してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/22 19:52

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

バルブシートの外周に装着するOリングです。ここがカチカチになってしまうと油面の不安定化やオーバーフローを引き起こすため、定期オーバーホール時には基本的に交換するべき箇所です。

新品時の寸法からするとけっこうタイトに装着される形になるため、バルブシートの取り外し時は細いプライヤーを使って無駄な力をかけないようにバルブシートを抜きます。
バルブシートの清掃後、潤滑油を塗布した状態で丁寧に圧入し、ネジを締めることでバルブシートを圧入するような感じで交換してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/22 19:46

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

FCRの各ボディを連結している「エアベントパイプ」のUリングです。
ここはOリングでシールされたフューエルパイプと違って、「Uリング」でシールされていますので注意。

きちんとマニュアルを読んで注文しないと謎にOリングが余ってしまって困ることになります。
エアベントパイプやフューエルパイプは分解の際に経年劣化で割ってしまったりすることもあるので比較的頻出交換部品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/22 19:43

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

フロートチャンバーのガスケットです。
FCRキャブの場合は4連のフロートチャンバーがすべてゴムホースで連結されているので、CRキャブと違って一つのフロートチャンバーだけを外してメンテナンスしたりは非常にしづらいです。

必然的に全部のフロートチャンバーを外すようになりますので、フロートチャンバーガスケットの交換の際はしっかり耐ガソリン性のあるボンドを使って溝に貼り付けておかないと作業性がとても悪くなります。
ボンドの種類を誤ると、ガソリンや熱で溶けてしまって具合が悪いので、そちらも注意!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/22 19:40

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

加速ポンプのパネルを分解した際に交換する、フチの方に配置された小さい方のOリングです。
ダイヤフラムやスプリングに目が行ってしまいますが、この小さなOリングがぺったんこになっていたりすると分解しても意味がないので注意。
非常に小さいので、開梱時や作業時に紛失しないように要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/22 19:37

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

FCRキャブレターのセッティング微調整に買いました。
とりあえずの走行であれば、買ったままポンと取り付けただけでもある程度普通に走れてしまうのがFCRキャブレターの特徴ですが、しっかり詰めると詰めた分良くなるのが面白いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 19:21

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

劣化したのか1回折れたことがあります。中古で買ったキャブレターの場合はここも交換したほうが良いかもしれません。キツめのホースを取り付けるときなんかに割れたりするかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 21:00

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

分解した浮動バルブが全く浮動しないくらいになっていたので交換。

アッセンブリーされた状態だとバルブの浮動具合で分かるんですが、新品とこれまで使っていたシールを並べてみてもほとんど目視では違いが分かりません。

間違えて混ぜてしまわないように&FCRの構成部品の中では安価な消耗部品の部類なので、ケチらずに100%交換しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 20:54

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP