スズキ  SV400

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
672 15 0 0 81
スズキ  SV400の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥34,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:SV400 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 

SV400 のインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sakkyさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SV400 | SV650 (1999) )

利用車種: SV400

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

取り付けて1週間程度ですが、通常のハロゲン(車検対応の青味がかったバルブ)に比べて明るいです。黄色っぽい光のハロゲンから、クッキリとした白色になってバイクが若返りました(笑)

カットラインもそれなりに出てます(車検対応かは未確認)。フィンはコンパクトなので通常のネイキッドタイプのヘッドライトであればスペースは問題無いかと。
ちなみに説明書はありません。

取り付けの手順としては
1 バルブを外す
2 分離式の台座を先に取付
3 防水カバーを取付
4 LEDバルブのシェード(遮光の為に傘になっている部分)をハロゲンと同様の方向にして差し込む(ボールロック式で回転する為)
5 場合により光軸調整

雪の多い地域だとライト自体が熱を持つハロゲン等のほうがいいかもしれませんね。
コスパはかなり良いと思うので、あとは耐久性に期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/19 23:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: SV400

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

才谷屋ハイパーフロントカウル取り付けには必要。
カウルよりステーの方が品質よかった。笑
価格に応じたそれなりのものだと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/05 20:36

役に立った

コメント(0)

ちょこばななさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: SV400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

SV400Sに使用。
純正レバーはクラッチの幅調整が出来ないので購入しました。
見た目もスタイリッシュで良かったです。
レバーの断面形状が四角□なので指の感触的に硬い感じがします。
純正の様にD断面で指にあたる面が丸いと感触が良いのではないかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/02 12:08

役に立った

コメント(0)

ちょこばななさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: SV400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

SV400Sに取り付けました。
「GSR250、汎用」だったので付くか不安でしたが、問題なく取り付けできました。
メーカー側で適合車種確認をもっとして頂けるとユーザーは買いやすいと思います。
アルミ削りだしの部品ですが、とてもきれいに作られていると感じました。

彼女のバイクに取り付けました。
足が小さく、踵のあるブーツではペダルに届かない状態でした。
本品取付によってステップのポジションが調整可能になり、良い位置にセットできました。
足の小さい方、大きい方にはおすすめだと思います。

SV400Sで気になった点としては、
ステップの長さが純正よりも長くなります。
バネは純正を使用する為、レバー比でステップの戻りが弱くなります。
純正よりも低い位置にセットしたり、もともとステップ位置の低い車種は、
バンク角が浅くなってステップが擦る可能性があるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/02 11:52

役に立った

コメント(0)

Vツイン大好きさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: DJEBEL200 [ジェベル] )

利用車種: SV400

4.0/5

★★★★★

良い点
1。取り付けが簡単。車体へは、10分もあれば付けられる。(シガーソケットは取り付けてあった。)
2。価格がリーズナブル。コスパが高い。
3。数秒で温まりだす。(5分程度でフル加熱?)
4。複数台所有していても、簡単に移し替えられる。(シガーソケットが有れば。)
5。寒冷時の指が痛くなる厳しさは無いと思われる。
まだ、ヒーターが必要な寒さが無いため、本当の実力は不明。愛車は冷却水が車体のフレーム内を通っているので、冬は左手のグローブだけ、走りながらでも温められるので、冷たくは無い。少なくてもこの程度の温度は有るので、個人的には十分だと思います。

悪い点
1。スイッチが防水ではない。ツーリングでは、冬でも雨中走行を余儀なくされる場合が有る。スイッチは、防水対策が必要になりそう。購入画面の商品説明では、防水で無い旨の事が書かれていなかった。自分でカバーを作れば済む話ですが。
2。グリップ操作がイマイチ。グローブとグリップの密着感が専用のグリップと比較すると弱い。通常より無意識に強く握るようになるので少し疲れる。これは仕方ないと思いますが。
※他のインプレに有るように、グリップが回ってしまう事は今のところありません。これは、発熱シートを紐で無くビニールテープで巻いて止めてあるからかも知れません。バイクが2台あるので、この方が移し替えが簡単。

総合的に気に入っています。暖かいかどうかは不明ですが、真冬に冷たくないのは有り難いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/18 21:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

meteorwurmさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SV400 | ジェベル250 | SV400 )

利用車種: SV400

4.0/5

★★★★★

「DRIVEN」というパーツメーカーが作っているシフトペダルです。
私が買った型番はDASC-51。紹介文には「汎用」としか記載されていません。
私の愛車SV400用のペダルは純正品番25600-33E00です。
これは’98~03のGSX-R600 750 1000 1100 ’99~02TL1000R/S GSF1200 GS1200SS と共用している部品なのです。
価格は純正が6、372円です。これならアリでしょう。
重量は純正とさほど変わりません。
長さが心持ち短いかも。大して変わりませんけど。
純正が樹脂ベアリングなのに対して、これはメタルベアリングです。私の純正ペダルは樹脂部分がすり減っていたので銅板を入れてベアリング代わりにしていましたから、折れていなくてもベアリングがへたってしまった場合も交換してしまっていいのではないかと思われます。 ボールジョイント部分にグリスを入れてブーツを被せ直して取り付けました。
もう少し重量が軽ければ言う事無いのですが、純正と大差無いので★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/10 15:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たな しゅさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SV400 )

利用車種: SV400

4.0/5

★★★★★

ACTIVE ステンレス製バンジョーアダプター、ACTIVE ステンレス製バンジョーボルトと組み合わせて使用しました。
できればソケットがステンレス製のスウェッジラインにしたかったのですが、価格からAC PERFORMANCE LINEを選びました。
トルクレンチを用意したものの、ソケットの締め込みには使えないため、ほかの場所で手に感覚を覚えさせてスパナで締めこみました。
アルミ製はスパナでなめてしまうのではないかと心配していましたが、問題ありませんでした。また、1ヶ月経過しても問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/04 23:17

役に立った

コメント(0)

そっぺさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SV400 )

利用車種: SV400

4.0/5

★★★★★

いじっていこうかと思い、プラグから始めてみました。
SVは噂通りの作業性でしたが、無事交換できました。
始動性がアップしたように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 00:14

役に立った

コメント(0)

そっぺさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SV400 )

利用車種: SV400

4.0/5

★★★★★

ヤフオクの安物が、ミラーは汚いし、走るとぶれるしで、どうにもならなかったので、交換することにしました。
高価なものではなかったですが、安物とは全然違いました。
ブルーミラーの感じも、いい感じです。
強いて難を言うなら、ちょっと小さいかな?
でも、慣れれば問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/26 23:53

役に立った

コメント(0)

そっぺさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SV400 )

利用車種: SV400

4.0/5

★★★★★

なんとなくブレーキが気になってきたので、パッドを交換することにしてみました。
それほど強力でなくていいかなぁって感じで、デイトナのハイパーシンタードを選びました。
タッチが少し硬く感じるような気もしますが、それほど気になるレベルではないです。
あとは持ちが良ければいいのですが・・・
まぁ、そこはもう少し様子を見ていきます。
安いし、あんまりとハードブレーキングをしない乗り方なら、合ってると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/26 23:46

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP