カワサキ  ニンジャ 250R

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
2764 13 0 0 240
カワサキ  ニンジャ 250Rの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥34,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:ニンジャ 250R 
  • カテゴリ:駆動系 

ニンジャ 250R のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

丁数:46
利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ざっくり15000kmほど使用時の様子

    ざっくり15000kmほど使用時の様子

【使用状況を教えてください】
Ninja250Rに取付け。
走行用途:ツーリング、峠
使用年数:6年
使用走行距離:約20,000km
チェーンメンテサイクル:約500kmごと

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。これまでのバイクライフでジュラルミン製リアスプロケットはサンスター、ザム、isaと3種類使用したが、シャンパンゴールドのサンスター製のものは一番上品な雰囲気がある。

【取付けは難しかったですか?】
リアタイヤの取り外しが必要になり、また、スプロケット取付けナット締結時にできればトルクレンチがあったほうがいいので作業難易度(工具の準備も含め)としては、少し高い。

【使ってみていかがでしたか?】
ジュラルミン製ではあるが、約500kmごとにチェーンメンテを行っていたため、長く使うことができた。また、ジュラルミン製の軽量なメリットを活かし、リア46T(フロント15T )という大きなサイズを入れ、リア周りに迫力を出すことも出来た。シャンパンゴールドの色味もカワサキグリーンとマッチしており大変満足だった。
長い期間使用したが、途中で歯が飛んでいく、異常磨耗する、アルマイトが剥げる(チェーン接触部以外)とかというトラブルも無かった。
しっかり定期的にメンテできるのであれば、ジュラルミン製でも長く使用でき、また軽量なので鉄製よりオススメである。あんまりメンテできないのであれば、鉄製のほうが優位と思う。
表面についたチェーンルブはパーツクリーナーをウエスに吹き付け拭いて落としたのでOK。

【付属品はついていましたか?】
無し

【期待外れな点はありましたか?】
無し

【取付けのポイントやコツ、一緒に購入するべきアイテム】
取付けのポイントやコツとしては、
ナットは対角に交互に締めていくこと。
トルクレンチがあれば完璧。無かったら上記やり方でネジを舐めない程度にきつく締めておけばOK 。
また、リアタイヤを外した時にリアブレーキキャリパーがキャリサポごと宙ぶらりんになるので、スイングアームのアクスルシャフト用穴にキャリサポを保持する治具を突っ込むか、リリースタイ(インシュロックの取り外し可能タイプ)でキャリサポの穴をスイングアームのアクスルシャフト用穴に合わせるかたちで結わえつけておくとよい。

一緒に購入するべきアイテムとしては、
締結用ナット(推奨)
トルクレンチ(推奨)
リアメンテナンススタンド(推奨)
キャリサポ保持治具(推奨)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/05 12:28

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP