ヤマハ  WR250X

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1946 15 0 14 2417
ヤマハ  WR250Xの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:WR250X 
  • ブランド:YOSHIMURA:ヨシムラ 

WR250X のインプレッション (全 20 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

SS (ステンレスカバー)/重量(STD5.1kg):3.3kg
利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

家内のコース走行専用WR250Xにもこちらをチョイスしました。デルタバレル4を何処からか拾って帰ってきたので色々整備したりバッフルを色々交換したり直缶にしたりと試行錯誤しましたが、全く駄目です。下品なパタパタ音に伸びのないない走り、全てが社外マフラーで最低です。
なので当方が最も気に入っているヨシムラに交換です。こちらはすでに当方の2007年式WR250Xに導入しておりまして、政府認証でありながら最高のサウンドです。FMF Q4に匹敵する低音ながら程よいボリュームに歯切れの良さ、性能もそこそこアップで忠男パワーパイプとの相性もまずまず良いです。公道も走る当方はFMF Q4よりもこちらを気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/04 21:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

SP忠男にSTDマフラーで満足していましたが、やはり我慢できず購入。FMFと迷いましたが、音量と見た目でヨシムラを選択!見た目だけじゃなく、音、パワーに大満足です。期待以上でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/08 09:48

役に立った

コメント(0)

W17Rさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: WR250X

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4
  • 全体像

    全体像

  • ジョイント部はこんな感じ

    ジョイント部はこんな感じ

当初はFMFのQ4を装着しようと考えていたけれど、音量の問題があったのでJMCA認定のヨシムラ製にすることに。エキパイをFMFのメガボムにしていたので純正ガスケットは不要。ただ、そのまま装着するとパワーボックスに取り付けられている方と同じように排気漏れします。なので液状ガスケットで対応して今のところ大丈夫なようです。純正サイレンサーに比べて2kg軽量化されるのでオフ車の高い位置にある重さが軽くなるとあって、軽量化を実感できます。音量も適度な感じでとてもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/11 02:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

本当はSP忠男のエキパイを付けているので、FMFのQ4にしようと思っていたのですが、納期がかなり先になってしまった事と、最近、排気音を厳しく取り締まると言うニュースを聞き、ならばJMCAを通っていてSP忠男のエキパイとも相性が良いという噂のYOSIMURA RS4Jにしました。
取り付け当初はSP忠男のエキパイとの間から排気漏れを起こしてしまい、苦戦しましたが、なんとか排気漏れを止めることができました。
音は流石に静かで、歯切れの良いものです。
見た目も単品だけ見るとあれですが、装着すると結構かっこ良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/18 18:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

マキノスケさん 

メタルマジックカバーの購入を検討しています。横からの画像を見せて頂けないでしょうか?できれば全体が入るように見せて頂けると助かります

sc11さん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

FMFとどちらにしようか悩みましたが、比較的、装着率の低いヨシムラを選択。
取説も丁寧で、あっちこっち調整したりすることもなく、簡単に装着できました。PowerBoxと合わせて使用してますが、エキマニとの接合部のガスケットは不要なのですね…準備していたのですが、液体ガスケットで十分に事足りました。
音量は必要以上にうるさくなく、個人的には問題のない範囲だと思います。高回転時の気持ちよさはヨシムラらしいです。
マフラースプリングのゴムカバーにもヨシムラの刻印があるのは、芸が細かい(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/03 22:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshi20TSさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

ヨシムラジャパンの政府認証モデルです。
ノーマルに比べ全域でピックアップの良さや力強さを体感出来ます。
音量も規制値内なので安心ですし各部の造型の美しさも
素晴らしく、とても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 00:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

largesteelさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250X | BWS125(ビーウィズ) | テネレ700 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

ヨシムラのステッカーが欲しかったのでやや高いコチラにしました。

性能はあまり期待せず、K&Nってどんなもんか?というお試しで買ってみた。

交換はノーマルを外して入れ替えるだけ。非常に簡単で説明書いらず。
フィット感も申し分ありません。
交換した日は雨だったので翌日試乗しました。

なんと初回エンジンがかからない!いつも一発始動だったのに。
アクセルをあおりながら20秒くらいセルを回してようやくエンジンかかりました。
走り出すと非常に低回転トルクが乏しい。
純正が汚れていたというのもありますが、吸入量が増えるようでエンジンに影響が出ます。

私のWRのマフラーはRC甲子園に替えてます。
燃調は何もいじらず乗ってきました。
エアクリは新車から2.4万km無交換のノーマル。

約6000kmに一度洗浄はしてました。
マフラーを替えてから低回転のトルクが細くなった気がしてましたが、その分回るから気持ちいいのでそのまま乗ってました。

さすがに始動性が悪いのは怖いなと思いネットで調べてメーターのDIAGで燃調を+2しました。

すると始動性が復活。
さらにノーマルの頃の低回転のトルクが戻ってきた!
上の伸びはやや犠牲になった気はしますが、やはり低回転が力強いほうが街乗りは楽しいです。
吸気音は気になりませんが、低回転の排気音、特にアイドリングが野太い音になりました。

ノーマルよりは確実にパワーを感じます。
マフラー、エアクリ、燃調、当たりまえですが3つ揃って初めて効果を感じますね。
3つ揃っての評価になってしまいますが満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

FMF、デルタ、ヨシムラの3つでかなり迷い最終的にヨシムラに決めました。
ノーマルマフラーに不満は無かったのですが、カスタム感を出したくて交換しました。
実際取り付けてみたら音質も心地よく、迫力のあるサイレンサーは見た目的にも速く走りそうな気がします。マフラーの裏側にもエンブレムがあり、かなり嬉しい仕上がりになっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

マフラー磨きなどで評判の製品ですね。エキパイ磨きに使用しました軽く磨くだけで焼けが良くとれますサイレンサーに使用の時は研磨剤入りなのでできるだけ材質等確認し部分的に試してから使う方が良いでしょう。それと保管後使用の際は少しやわらかいせいかなぜか水分が溜まります少し振ってから使用する方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/21 17:38

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

WR250Xに使用しています。
純正からツインエアー、そしてK&Nというサイクルです。
ツインエアーでも申し分なかったのですが、ダート走行せずオンロードばかりの走行でした。
ツインエアーも清掃と給油を繰り返せば何度も使用可能ですが、雨水の侵入などで部分的にフィルターオイルが乳化してしまっていました。フィルター下部にネットリと付着してしまい、いくら清掃しても取れませんでした。私の管理の甘さもあるかと思います。

そこで今回はK&Nに変更しました!
以前もK&Nを使用しており、清掃と給油のし易さは体感済みです!
純正やツインエアーのネバネバ状態よりは圧倒的に楽です。
ですが、この形状だとツインエアーよりも吸入量は減るかもしれません。

結果として純正よりも吸気音が大きくなりますが、劇的に速くなる!!という訳ではありません。マフラー交換・燃調をいじっていると必然的にエアの吸入量は増やさないといけないでしょう。バランスを取る必要があります。

これからしっかり清掃と給油をして、長持ちさせていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP