ヤマハ  WR250X

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1935 15 0 0 2415
ヤマハ  WR250Xの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥34,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:WR250X 

WR250X のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 1

家内がどこぞから拾って帰ってきたWR250X用のこちら、まあせっかくなので軽さは際立って良いので、軽量化にと家内のコース走行専用車に装着しましたが、まあ取り敢えずサウンドについて、JMCA対応のバッフルを着けた状態は甲高い安い空き缶で作ったマフラーかと、よくこんな物をを売りに出したなあとある意味感心します。そして次はレース用バッフルを着けたのですが、今度は結構うるさい甲高い馬鹿のような空き缶マフラーサウンドです。ペケペケ音からンパパパ音に変化を遂げました、よくこんな恥ずかしい馬鹿なサウンドの物を造って売ったなあと更に関心です。最後はバッフル抜き、これはまあようやく普通の4ストモトクロッサー様のサウンドです。ただ少し回すと最軽量かつ最小サイズのサイレンサーが災いしてビリビリと割れる音も付属します。ただ音の大きさはFMFQ4の標準スパークアレスター付きより少し大きい程度ですのでコース走行には全く問題ないかと。
さて次は性能ですが、純正エキパイと組み合わせでははっきりもうしまして、単に抜けが良くなっただけで、全く持って駄目です。取り敢えず低速4000回転以下は使い物になりません。ドンツキギクシャクも助長されます。7000回転から9000回転前後はノーマルよりもピックアップは良くなり気持ち回転上昇は早いですが速度がついてこない感じです。
バッフル2種類とバッフル抜きも試した結果、走りの総合バランスはレース用バッフルです。バッフル抜きはもうスッカスッカに抜けすぎて全域駄目です。しかもサイレンサー容量不足で10000回転域はもう全然駄目です。吹け切れません。
そこで友人からもらったデルタトルクヘッドパイプを追加装着したところ、気持ちサウンドがクリアーなソリッドな感じに変化しました。
走りは確かにアイドリング?の立ち上がりも全域にわたり荒々しめのトルク若干のアップ、タンタンタンと蹴る感じが割と面白い。しかも高回転域の弱々しいサイレンサーが壊れそうな領域だった所も割とドドドドと回ってくれます。

フルエキで使用前提ですね。
ただ性能は正直今一つ、純正サイレンサーに忠男パワーパイプ2を装着した方が全域に渡って力強くスムーズに(トルクの谷付近は若干回転上昇は鈍い)レブまで使いきれます。
最後に禁断のデルタ、忠男を試しました。
結果、無茶苦茶径がきついですが当方の日々懸垂300回と1回6秒掛けるノン反動腕立て伏せで鍛え上げた腕力と月に300q走破して鍛え上げた下半身の筋力を駆使して液状ガスケット塗布にてはめ込みました。(デルタトルクヘッドパイプより3ミリ程度忠男は長いようでバレル4の中間固定ステーのボルト穴を前方に削りました。)
排気漏れはもちろん無しです。
性能は、うん、忠男パワーパイプの恩恵がしっかりと出ます。
下から上まで気持ちよく回る回る。ただサウンドはバッフル付きはどれも甲高い馬鹿サウンドに変わりはないですが、忠男との組合せならレース用バッフル付きで純正マフラーよりも少し6000回転以降は伸びが良くなりました。が、純正サイレンサーの方が総合的に速度ものり、安定して速いのは事実。もはや軽い以外に何のメリットもないです。
何のためにこれを開発したのでしょうか?売りに出した意図が解りません。バレル4は当方には何の価値も見いだせません。もちろん拾って帰ってきた家内は装着していましたエンジンを掛けた3秒後にはすでに車庫から姿を消してリビングでヨシムラマフラーを検索していました。

ただ、デルタトルクヘッドパイプについては当方は結構気に入りましたよ。これからも色々WR250Xについて研究(パーツ色々ためし遊び)します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/15 15:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メメタァさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X | TL125 | GIORCUB [ジョルカブ] )

利用車種: WR250X

2.0/5

★★★★★

よくのびます♪

林道仕様に装着
どうせ行く度に清掃・注油をするので
ノンシールの安いのでいいかなと。

しかし、日帰り林道くらいなら気にならなかったんですが
クローズドでの全開走行や高速道路での使用にぎりぎりたえきれません♪
MXコースや高速を走った後は
必ずのびてます…

今のところ調整しながら使ってますが
少し不安もありますし
つぎは無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/07 11:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

利用車種: WR250X

2.0/5

★★★★★

リアスプロケット交換に伴い、セットで購入したのですが、仕上げがいまいちです。
またロックナット部分の強度も純正よりなさそうに感じます。

リアスプロケット交換時にボルトナットを自分で揃える手間が省けセット商品になっているのは便利なのですが、もう少し質感を上げてほしいです。

新たにスプロケットボルトナットが必要な場合って、新たに社外スプロケットを取り付ける場合がほとんどで、純正より性能が勝るものを取り付けるのことが多いのではと思います。

私の場合は、サラボルト、純正ボルト両方使えるサンスタースプロケでしたので、純正ボルトを利用しました。
軽さについていえば、純正より軽いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/29 17:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

悪い点を絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP