ヤマハ  シグナスX

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3881 15 0 3 1138
ヤマハ  シグナスXの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:シグナスX 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 
  • ブランド:DAYTONA:デイトナ 

シグナスX のインプレッション (全 90 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
らいおんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

シャフト交換の為に購入しましたが
ズレもなくしっかりとした作りでとても良いです。
また、取り付けも簡単で
とても良い買い物だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/23 17:58

役に立った

コメント(0)

磯野カツオさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

防風効果抜群です!
北海道在住ですが早朝の通勤でも大丈夫!
ショートタイプと迷ったのですが、HCにして良かった。
これのスモークがあれば良いな~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/17 21:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

大変満足のいく取引になりました。注文してから商品が届くまでの素早い対応、そしてとてもきれいな梱包にとても感謝しております。本当にありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/16 08:19

役に立った

みそかつさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

先日、自宅から角島大橋まで片道115キロをツーリングしました!
シールド装着前から比べると、お腹から首にかけて当たる風が無く疲れを忘れるぐらい楽しい1日でした。
日頃、通勤にも利用していますが、特に雨降りには、シールドの恩恵をいただいております!
デイトナのシールドは、流線形でカッコよく尚且つ風の流れを考えて作ってある商品かと思います♪
燃費もリッター+2UPしました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 21:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

げんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

本来1YP用ですのでメーカー様の意図とズレが有る可能性がありますので予めご了承の上解釈お願いします。
SE12Jへ付けたい方への参考になればと・・・
私の場合、
防風目的ではなくメーター上部へスマホや追加メーターをなど取り付けた場合の追加カウル?的発想でのチョイスです。
角度調整できるステーのおかげでカウル形状の違うSE12Jでも取り付け可能ですが、立てる方向に調整した場合先端が接触する可能性があります、
スクリーンに歪みが出たまま取り付けてしまうとビビリ音が出ます。
ミラー取り付け部を追加メーターステーなどと併用するのは
スペース的に厳しくなってしまうので、
ミラー移設用に用意されてる穴を加工して前方へ移動させて取り付け、同時にカウル先端部との接触も解消しました。

防風能力的にはワイズギヤ同等だとおもいます、
防風求めるならHCをオススメします。
ファッション的に付けるならもっと小ぶりでも良いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 23:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばなさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

なんかちっさくないか?
純正のメインジェットと少し形がちいさいけど、大丈夫かな?笑σ(^_^;)
一応ためしてないけど、また試してから投稿します。
見間違いやったかな笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/12 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たんこぶさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: FZ1 | トリッカー | マジェスティS )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

知り合いの台湾仕様シグナスXに乗ったのですが、私の国内仕様との差が歴然。

単純に早いのもあるのですが、それ以上に加速時の回転数の上がり方に谷がなくがとってもスムーズで乗りやすいのに感激!
チョイ乗り用なんでイジル気はずっと無かったのですが、同じシグナスなのにこうも違うと損した気に・・・

取り付けはバネが硬いので苦労しました。コツを知らないもので、怪我しそうになりながらマイナスドライバーでぐりぐりと・・・

値段も安くショボイ部品ですが、出足が良くなり効果抜群でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/12 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミミさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

シグナスX足つきの悪さ解消のため取り付けました。
ノーマルサスだと、爪先だちでしたが、交換後、
半分くらい足つきよくなりました。安心感が、
全然違います!取り付けも10分ほどです。
色もレッドで、カッコいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/28 09:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JoppaOrangeさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZX-7R | CRF250R | CRF100F )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

1YPに装着。
デイトナ製のスクリーンが重すぎてフロントが負けていたのでバネレートを上げての改善を期待しての装着です。
レートが程よく上がっているため、スクリーン未装着の頃のハンドリングにかなり近づきました。
相対的にフォークオイルが柔らかくなり過ぎるので番手を上げた方が良いと思います。

装着はとても簡単ですが、バネの向きが純正とは違いますので元に戻す時は気をつけましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/19 00:04

役に立った

コメント(0)

JoppaOrangeさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZX-7R | CRF250R | CRF100F )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

1YP発売からしばらくたってもスクリーンはこの商品しかありませんでした。
見た目がよく、防風効果も高いのですが、この手のスクリーンは結局一番高くして使われるものだろうから、わざわざ可変にして重たいステーを使ったのには不満ですね。そのせいでフロントに常に過大な荷重がかかってしまい、とにかく不必要に切れ込むといった、ハンドリングに割りと深刻なレベルで悪影響を与えています。
開発の時に試走したのか甚だ疑問です。

ステーを肉抜きしたりフォークスプリングにプリロードをかければ多少は改善されますが、それでは根本的にバネレートが合いません。同社の強化フォークスプリングに交換したところおかしなハンドリングもかなり自然な感じに戻りました、合わせてフォークオイルも少し固くすると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/18 23:56
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP