ホンダ  モンキー

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
6279 62 0 2 1595
ホンダ  モンキーの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:モンキー 
  • ブランド:DAYTONA:デイトナ 

モンキー のインプレッション (全 60 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
真一さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | モンキー | ゴリラ )

利用車種: モンキー

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 0

スロットの入ってる部分が少し大きめです。
デザインはいいですね。

取説にはPC20以上からとなってますが最初はPC18に取り付けてみましたが、グリップのストッパーの関係でスロットルバルブが全閉になりませんでした。グリップカラーのストッパー部分を1ミリほど削ると使えます。
またPC20にも取り付けましたがこちらは問題なく取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/05 00:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

中古パーツとかショップに行ってみましたが価格が高くNETで検索ウエビックに行き着き購入しました
深夜注文で翌々日には到着!せっかちな私にはピッタリのショップです もう一つパーツをさがしているので今からまたウエビックさん検索です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/13 17:54

役に立った

コメント(0)

らぁ~manさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: モンキー | エイプ100 タイプD | R&P )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 武川のブレーキサポート?が取り付けできます!

    武川のブレーキサポート?が取り付けできます!

ボアアップしたモンキーに取り付けました。
ノーマルフォークでは、スピードが乗るにつれ増えてくる微振動。
カーブに差し掛かるときのフロントのふわふわ感に恐怖を覚えこの商品を購入しました。
自分は、ノーマルの形が好きなので、見た目を変えずに改良ができるのが決め手でした。
取り付けは簡単で、ノーマルフォークと入れ替えるだけ。
よく白いカラーが接触し中々入らないというインプレがありますが、自分の場合はありませんでした。
説明書に補修部品の一覧の記載もありますので、壊れた時も安心です。
乗り心地もよく、加速時の微振動はなくなりました。カーブも安心して曲がれます。
あとは、しばらく乗ってみないとわかりませんが、各部の耐久性が良ければいうことなしです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/29 09:12

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: モンキー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 黄色のケーブルに本体からの配線を割り込ませます。ギボシ加工。

    黄色のケーブルに本体からの配線を割り込ませます。ギボシ加工。

  • 解りにくいですが設定変更には奥に見えるディップスイッチを操作する。

    解りにくいですが設定変更には奥に見えるディップスイッチを操作する。

  • ほぼキツネ色。NGK#6

    ほぼキツネ色。NGK#6

【何が購入の決め手になりましたか?】
・以前から気になっていた。
・5500?6000rpmでの息継ぎをなんとかしたい
・セールだった。
【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
・装着した車両はモンキー2007年キャブ車
タケガワ106cc +VM26+スペシャルクラッチ 電装系ノーマル
・設定
点火特性:ストリート2
リミット:12000rpm
・街中を軽く流す程度では変化を感じない。
・5500?6000rpmでの息継ぎが殆ど気にならなくなるまで改善した。
・7500rpm以上はレブリミットまでアッと言う間。実際にパワーアップしているかは別として本当にキレイに吹き上がる。
例えるなら、精度の高い部品を職人が組み立てたエンジンに変えたイメージ。
・製品の問題ではないが自分のモンキーの場合、アップタイプマフラーの為、ディップスイッチの操作が車体取り付け後だとし辛い。(写真2参照)右側はマフラーがある為マフラー脱着が必要。左側は、サイドカバーを外しバッテリー上部のスキマからドライバー等でディップにアクセスするしか無い。
まぁ頻繁に設定を変えるものでもないので目をつぶります。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
・難しい所は無いが、電源を取るための配線加工が必要。付属のギボシを割り込ませます。(写真1参照)
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
・本体が大きくなる為、設置させる時にハーネスの収め方を工夫する必要があります。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】必須
・今のところ無し。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
・もう少し本体が小さいと尚良い。
・性能には満足しているか、セール以外だと1万を超えるのは購入のハードルが高い。
・何故、デイトナの商品にはステッカーが同梱されていないのか。
・確かに、他の方の言う様にディップスイッチが貧弱に感じる。
【比較した商品はありますか?】必須
・無し
【その他】任意
・いわゆるチューニングパーツのうたい文句には、クラストップの?とか、圧倒的な?の様な物が多いなか、純正と何がどれ位違うのかを説明しているので説得力がありますね。久しぶりに良い買い物をしたと思いました。
絶対にオススメです。
・蛇足ですが、自分の様にキャブセッティングが煮詰められていなくても、それを補ってくれる場合も多いのではと思います。
・装着前はどちらかと言うとプラグはすすけていましたが、今はキツネ色もしくは少し焼け気味なので番手を上げてみようと思っています。(写真3参照)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/27 20:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: モンキー

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5
  • スプリング組み付け方法が違います。

    スプリング組み付け方法が違います。

モンキーフロント側に装着です。
装着後約2500kmでのインプレッションです。
交換直後は、当たりがついていない為か純正とさほど変わりません。因みに、取付時に面取りやスリット加工などは一切行いませんでした。
スプリングの組み付け方法が純正と異なります。シューとスプリングを仮組みしてか組み付けるとスムーズに装着できます。
距離を重ねるとフィーリングが変わってきます。
純正が”ギュー”に対して”ギュッ”という感触でしょうか。
実際制動距離がどれ位変わるかというと・・・

純正:7.8m
デイトナ:6.6m でした。
それなりに差が出ました。

[共通測定状態]
制動開始速度→50km(106cc 登録)
ギア→ニュートラル
タイヤ→純正6?7分山
制動方法→フロントのみ
フロントサス→シフトアップφ27
その他はブレーキシューの違いだけです。
純正シューは8分残りぐらい。

因みに距離に関しては道路脇のコンクリート製排水溝の1つの長さを60cmで見て、何個分で止まれるかというアバウトなものですので参考程度として下さい。5回の平均です。もちろん安全な場所で行いました。
耐久性については組み付け以後確認していないので不明です。
この価格で確実に性能、フィーリングがアップします。
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/04 20:28
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R.T Rusty Nightさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: モンキー | NSR80 | NSR50 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

エンジンOHのついでにフライホイールを軽量フライホイールに交換しました。
アウターローターだと低速トルクが無くなり乗りにくくなると予想してこちらの商品に。
他の皆さんのインプレ通り吹け上がりは軽い感じで上まで綺麗に回ります。
発電量もアイドリングを少しだけ上げるだけで問題なく街乗りできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/03 20:56

役に立った

コメント(0)

いっちゃんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: モンキー | BWS125(ビーウィズ) )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

キャップボルトのドレスアップ効果と締め付け時の接触面積が増加による取り付けパーツへの面圧低下による変形予防効果を求めてパーツ類の取り付けはキャップボルトとキャップカバーをセットで使用することが多く、ポッシュやデイトナのキャップカバーを使ってますが、ポッシュに比べデイトナの方が遊びが少なく外形も小さめなので狭い場所では仕上がりが綺麗なのでドレスアップパーツの取り付けにベストアイテム

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/26 23:39

役に立った

コメント(0)

髪結いの結助さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ST2 | モンキー | XL1200L SPORTSTER LOW )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

中古のモンキーを買う際、試乗したときのリアショックの感じがあまり良くなかったので、納車までの間にこのリアショックだけ先に買いました。購入の決め手は、店頭で見たときにとても綺麗で造りがよく、使用している方のインプレもナカナカの高評価だったため。まだそれほど走り込んでいないのですが、フニャフニャするとか硬すぎるとかいう感じはないので、これから様子を見ながらセッティングしていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/23 10:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

集中スイッチ付けたんで必要でした
コストパフォーマンス品質共に満足しています
ミラー取り付けが10ミリだったのでアタッチメント着けないとノーマルミラーは装着出来ませんが
変える予定だったので特に気にはなりません。
安心してもらった使える商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/09 20:11

役に立った

コメント(0)

YSK522さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: モンキー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

取り付け自体は取説を事前にしっかり読んで開始しました。
ライトケース内の配線がぐちゃぐちゃだったので、整理しながら作業しましたので1時間ちょっとかかりました。
クラッチレバーと同時交換です。
使用感は黒いスイッチケースの樹脂部分が少し安い感じがしますが、使い勝手や機能は問題無しです。
ウインカーの消し忘れもなくなり、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/01 14:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP