ヤマハ  トリシティ 155

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1540 3 0 3 75
ヤマハ  トリシティ 155の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥9,683~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,900~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:トリシティ 155 
  • カテゴリ:足回り 

トリシティ 155 のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロ1965さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: トリシティ 155
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

トリシティ155純正タイヤより交換、前回ツーリング時にコーナーで滑る感覚が有ったので交換しました。
交換後の慣らしを兼ねたツーリングに行きましたので純正タイヤとの比較になります。
タイヤ表面が柔らかくて、段差通過のショックが今までよりマイルドになりましたコーナーも安定して
ました。
前後同時同銘柄に交換したのでバランス的にも良かったと思います、月一回の近場ツーリングで使用なんで
このタイヤ性能で十分満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/24 22:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロ1965さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: トリシティ 155
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

トリシティ155純正タイヤからの交換です、交換後慣らしを兼ねたツーリングのインプレッションになります
純正タイヤは距離は走ってなかったんですが経年劣化による深いヒビを多数確認したので交換に、そんなタイヤ
と比較になります。
タイヤが柔らかいので乗り心地が幾分段差でマイルドになりました、コーナーで寝かせている時に食いつきが
良くなったからなのかハンドルが立とうとする感じが純正タイヤより強くなった気がします。
月一回位の近場ツーリングに行く程度ですから十分ですね、後はどれ位のライフが有るか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/24 21:59

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: トリシティ 155

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 5
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

トリシティ155で使っています。
バイク自体の限界が(意外と)高いので、純正装着のIRCタイヤではなく、サイズがラインナップされた前後バトラックスSCに交換しました。

※フロント二輪のバイクなので一輪では参考にしないでください。

通勤からツーリング、ワインディングと使用しています。

前後交換したので、そのインプレッションになりますが、倒し込みが非常にクイックになり少し戸惑いました。
たぶんタイヤのプロファイル(断面形状)だと思います。それも慣れました。

グリップに関しては何の問題もないです。レイングリップも問題なし。ブレーキングでアホほどレバーを握りこんでいますが、(ABSのお陰もあって)安心して掛けることができます。荒れた路面ではABSがかかることもありますが、滑りっぱなしにならず、復帰してくれます。

雨の日はちょっと苦手な感じがありますが、雨のブレーキングでも盛大にブレーキをかけても問題なし。

ワインディングでもしっかりとグリップしてくれますし、ブレーキを掛けながらの旋回も問題なし。純正はここが少し厳しい感じでした。


タイヤライフも結構持ちそうです。5000kmほどで十分。1万は持つかな?? という感じ。また、減り方も純正のほうが再度が厳しくなるのが早かった気がします。バトラックスのほうが持ちそう。

トリシティで、かつ色々な用途に使うならアリだと思います。少し高いですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 13:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: トリシティ 155

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

トリシティ155で使っています。
バイク自体の限界が(意外と)えらい高いので、純正装着のIRCタイヤではなく、サイズがラインナップされた前後バトラックスSCに交換しました。

通勤からツーリング、ワインディングと使用しています。

前後交換したので、そのインプレッションになりますが、倒し込みが非常にクイックになり少し戸惑いました。
たぶんタイヤのプロファイル(断面形状)だと思います。それも慣れました。リアタイヤは標準的な形だと思うので、フロントタイヤ起因だと思います。

グリップに関しては何の問題もないです。レイングリップも問題なし。立ち上がりで滑り出すこともないですが滑っても穏やか。

タイヤライフも結構持ちそうです。リアはまだ5000kmほどで十分。1万は持つかな??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 13:02

役に立った

コメント(0)

しろくまさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R100RS | KLX125 | FORESIGHT [フォーサイト] )

利用車種: トリシティ 155

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

トリシティ155の純正ショックにやや不満があり、トリシティ125に装着していたオーリンズに近いものが無いかと探しこれにしました。
スプリングはハードタイプ。バンク角を稼ぎたかったので10ミリ長いものを選択しましたがプリロードがきまれば標準全長で大丈夫に思えます。

ストロークがやや短めのため、プリロード調整は重要です。
1Gでのストロークと大きなギャップに入ったときのストロークの割り振りで決めます。

当初ダンパーが渋い感じがありましたが、3ヶ月で少し馴染んだようです。
全長10ミリ延長で、19モデルより前の標準シートでは足つきが結構厳しく感じる場合もあるかもしれません。
製造元で、有償での全長変更やスプリング交換もあるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/21 23:56
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP