ヤマハ  シグナスX SR

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1631 3 0 0 386
ヤマハ  シグナスX SRの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥34,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:シグナスX SR 
  • ブランド:KOSO:コーソー 

シグナスX SR のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
T o m o y aさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | シグナスX SR | Z2(750RS) )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正フィルターに社外マフラーを付けていました
これまではアクセル戻し時にパンパン音がしていましたが、変えてからエンブレもよく効くようになりパンパン音も消えました
とてもいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/08 20:57

役に立った

コメント(0)

昭和ライダーさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: シグナスX SR

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
握り心地 3

シグナスX-SR、通勤用です。ハイスロ化してアクセルのアシストレバーを使いやすくしたくて選びました。

取り付けに関して
商品自体の加工精度はまあまあ良いです。
ホルダーに回転防止用のピンが付いているのでハンドルの位置決めがしやすいです。
自分で取り付ける人は、事前にノーマルの取付け位置をしっかり見てから作業することをお勧めします。
特に、アクセルワイヤーの遊び・引きと戻しの位置関係やネジの位置など。
基本的に無加工で取付けできるパーツですが
アルミ製のスロットルスリーブが、ワイヤーをひっかけるタイコ部分のプレートとスリーブが2ピース構造になっていて、ネジ込んでひとつのパーツになっています。
これには注意が必要で、全閉方向に必要以上に強くひねると緩んでしまいます。走行中だったら危険なので、私はネジロック材で固定してから再度組みつけました。

使用感に関して
ハイスロになった関係上、アクセル操作が若干重くなりましたが許容レベルと感じます。
ハイスロ感はあまりありませんが、交通の流れに合わせた速度域ではノーマル開度より明らかに少ない開度で走れます。スロットルを戻したときにそれを感じます。
開度を示すゲージはカスタム感抜群です(インジェクション車では意味ないですが・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/28 16:53

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP