ヤマハ  シグナスX SR

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1630 3 0 0 386
ヤマハ  シグナスX SRの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:シグナスX SR 
  • カテゴリ:補修パーツ 
  • ブランド:KOSO:コーソー 

シグナスX SR のインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 4

【使用状況を教えてください】
街乗り
【届いたものはイメージ通りでしたか?】

イメージ通りでした。質感もマットな感じで良かった!

【取付けは難しかったですか?】

ブレーキレバーを交換出来れば出来ますが、フロントのカウル外す必要あり。
カウルとの干渉もなくポン付けです!
【使ってみていかがでしたか?】

これは期待していなかったが、握り心地がマットな感じで滑りにくく握りやすい!
レバーの調整は幅はないが多少できる。



価格や質感は大変満足です!オススメですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/14 15:41

役に立った

コメント(0)

マサユキさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

エアクリの中のフィルターとして使用。間が赤色になりかっこ良くなりました。
性能はまだあまり走っていないのでわかりませんが、燃調がいる?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/23 18:54

役に立った

コメント(0)

T o m o y aさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | シグナスX SR | Z2(750RS) )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正フィルターに社外マフラーを付けていました
これまではアクセル戻し時にパンパン音がしていましたが、変えてからエンブレもよく効くようになりパンパン音も消えました
とてもいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/08 20:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

シグナスXの2型に使用しています。
ノーマルエンジン時代から装着していますが、相当吸気効率が上がるのか吸気音が爆音になります。
ノーマルマフラー車両でもかなりうるさくなるので、騒音に厳しい環境で生活されている方は注意が必要です。
爆音になるだけあって、性能向上は大きく交換するだけで0.5馬力程パワーアップすると言われています。
特にスロットルボディの大径化や、サブコンやフルコンを組み合わせることでよりパワーアップを見込めると思います。
内部のフィルターも取り外しが可能なため、掃除が楽です。
純正フィルターは一定期間使用し汚れてくるとアッセンブリでの交換しかできませんが、本商品であればフィルター部分のみを取り外して洗浄し、再利用することができます。
スクーター系は吸気口が地面に近いため、砂ぼこりや不純物を吸い込みやすいためエアフィルターが汚れやすく、非常に助かっています。
価格も安いので、シグナス界隈では定番のカスタムとなっています。
現在はエンジンをボアアップし、ハイカム+ハイコンプヘッドの仕様ですが、エアクリーナーは本商品で十分だと思っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/20 16:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

シグナスXの2型に使用していました。
160ccにボアアップし、ハイカム+ハイコンプヘッドを組んだ際に吸気量が純正エアクリーナーボックスでは足りないと言われ、アップデートとして購入しました。
取り付けの際は純正エアクリーナーボックスのダクトを取り外し、取り付け穴を大径化してはめ込む必要があります。
事前に中古で純正エアクリーナーボックスを手に入れておき、組み込み作業を済ませておくと非常に楽です。
本商品はエアクリーナーのボックス内部に導入するパイプを倍近く大径化するので、吸気量はエアフィルターを替えるよりも圧倒的に増えます。エアフィルターを高効率タイプに交換するとより相乗効果が期待できると思います。
なお、いくらエアクリーナーボックス周りを高効率化してもスロットルボディがノーマルだと効果がないので、スロットルボディも大径化する必要があります。
ボアアップとの組み合わせで相当パワーアップを果たしましたが、ノーマルスロットルボディ+ノーマルエアクリーナーボックスの組み合わせ時と比べ燃費はかなり悪くなり20km/リットル程度まで落ち込みました。
価格も安いので、とりあえず試してみて色々とセッティングを出してみると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/20 14:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

重量:10.0g
利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

シグナスXにはノーマルエンジン時代から長年本商品を使用しています。
純正ウエイトローラーからドクタープーリーまで色々なウエイトローラーを試して来ましたが、総合的に本商品が一番良いです。
まず前後の向きがないため、万が一の入れ間違いが無いです。
ウエイトローラーは向きが決まっているものが多く、反対向きにつけるとプーリーが削れてしまいます。
ライフも長く、外径が削れ始めるのが他社製のものと比べ遅めに感じます。特に激安のノーブランドウエイトローラーはゴリゴリに削れた挙げ句、中でバラバラになることがあったのですが、本商品は耐久性に優れています。
また、明るい茶色いなのでガレージを転がっていっても捜索が楽です。真っ黒なウエイトローラーは影に入ると見えなくなるので目立つカラーが好きです。
100分の1まで測ることができる電子スケールを用いてますが、新品時のバラツキもほぼなく、0.02くらいの誤差で収まっています。
強いて言うならばウエイトローラーの重さが内径に書いてあるといちいち計らなくてもよいので嬉しいと思います。
なお、現在はボアアップしたエンジンで一万回転以上回して乗っていますが、1年間無交換で耐えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 20:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: シグナスX SR

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

シグナス3型に装着しました。純正が汚れてきたので交換と思い、在庫があったこちらをチョイス。
スポンジは細めと粗目がついてきて、今回は粗目を使いました。スポンジ交換すれば二回使えますし、洗えば再利用もできそうなので、コストパフォーマンスはかなり高いと思います。
性能云々は正直わかりません。外側の蓋無しでも取り付け可のようですが通勤車両なので蓋つきで乗ってます。
最高速や加速は良くなっていないですが、悪くなったわけでもなく、変化なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 20:06

役に立った

コメント(0)

kurokuさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: シグナスX SR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
  • 取り付け方向に注意です。

    取り付け方向に注意です。

【何が購入の決め手になりましたか?】
友人がKOSOのレーシングエレメントに交換していて、羨ましくなり購入しました。
お手頃な価格も魅力的でした。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
マフラー(OVER TT-Formula フルチタン)を交換した時に、一緒に取り付けました。
説明書にはエアフィルターのみで0.15PSパワーアップするとの表記がありましたが、マフラーと同時に交換してしまったので効果は正直判りません。
乾式のフィルターなので雨天走行が心配でしたが、土砂降りの中を走っても問題ありませんでした。
純正のエアクリーナーボックスの中に取り付けるタイプなので、吸気音も変化ありませんでした。

【取付は難しかったですか?】
3本のボルトを外すだけなので、とても簡単です。
説明書も図解入りで親切なので、誰でも交換できると思います。

【取付のポイントやコツを教えてください】
このエアフィルターは取り付け方向が指定されているので間違えないようにしてください。
方向は、説明書にもフィルター本体にも表記があるので心配無いです。

【期待外れだった点はありますか?】
仕方ないことですが、純正のエアクリーナーボックスの中に隠れてしまうのでカスタム感が無いです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特にありません。

【比較した商品はありますか?】
SP武川 パワーフィルター

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/11 18:31

役に立った

コメント(0)

豆ントスさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーディオ )

利用車種: シグナスX SR

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

普段は四輪車等のチューニング、整備を手掛けている私は軽量フライホイールの恩恵やデメリットに対する知識は熟知しているつもりではあった。
そこでもし「通勤用のスクーター(シグナス3型国内1YP)に軽量フライホイールを導入したらどうなるか?」
という面白半分の疑問を抱き、KOSOの軽量フライホイールを買うきっかけとなりました。

まずは見た目から。
商品が届きしっかりとした化粧箱の中にに削り出しの美しい表面が。
手に取り細部をじっくりと眺めてみても、特に作りこみの粗さ等は見つからず、むしろクオリティの高い製品といった印象。
ひとつ気になったのが表面処理の有無であったので、錆や腐食対策として私は取り付ける2日前からクリア塗装を行いました。

次に取り付け。
取り付けるにあたり、フライホイールはクランクシャフトに対し圧入という形で取り付けてあるので
私は「STRAIGHT フライホイールプーラー M27×1.0 19-686」を使用。
十字のモノとどちらにしようか迷いましたが、サイドモールへの干渉や作業範囲を懸念するとSTRAIGHTの小型プーラーの方が力がかかりやすく
安全に取り外しできると思ったからです。
プーラーさえ用意してしまえば、フライホイールを交換するだけなので特に心配することはないでしょう。

最後に取り付け後走行インプレッション。
取り付けた後に軽くレーシング(吹かし込み)を起こったら、もうそこから別のマシンと化していました。
まずはレスポンス。吹かし込みや高回転での気持ちよさを知ってしまったらもうそこから戻ることは出来なくなります。
エンジン特性が変化し、高回転向けのエンジンになったと言えるでしょう。
逆に低回転域を捨てる形となるので、強化クラッチスプリングを導入後に変更しました。
クラッチスプリング変更後はスタートダッシュでのほんの数秒のもたつきは無くなり高回転でクラッチミートし、
後は目標の変速回転域で落ち着き加速をすると言った所。
この変速回転域の7000回転近くが軽量フライホイールの恩恵をモロに受けるので笑えるくらい良い加速をします。

駆動系やエンジンを過激にいじらず、摺動面や各部のフリクションやロスを減らして補器類でパワーアップをさせるチューニングが好みなので
私にとっては非常にいい勉強になり、通勤用愛車であるシグナスにとってもいい結果となりました。

皆様に参考になればと思います。
長文となってしまいましたが最後まで読んでくださった方、誠にありがとうございます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/24 23:25
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: シグナスX SR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

シグナスXにエアクリカバーを外し、
高密度スポンジ装着で直付けしました。
アイドリングから吸気音が聞こえ、
高回転まで回すとまるでジェット機の様な小気味良い吸気音になります。
乗り手によって好みが分かれるでしょうが、
当方は気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/27 17:19

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP