ヤマハ  シグナスX SR

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1632 3 0 3 387
ヤマハ  シグナスX SRの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:シグナスX SR 
  • カテゴリ:足回り 

シグナスX SR のインプレッション (全 29 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
癒月さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: シグナスX SR )

カラー:ブルー
利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5
  • ( ?Д?) カッケェー??

    ( ?Д?) カッケェー??

何気ないワンポイントドレスアップなのですが、実際取り付けてみると意外に自己主張のあるパーツで効果抜群でした。

このステップはAssyでは無くステップ部のみの取替えなので純正をバラす時は土台にプラスビス3本で止まってますが、全てにネジ止めが塗布されてるのでそのまま緩めようとするとほぼほぼ頭がナメます。
なので必ずバーナーなどで熱してから作業をするように注意しましょう!(写真撮り忘れました ^^;)

機能部品では無いのでインプレは無いですけど兎にも角にも
『カッコよくなりました!』
という事です (?•??•??)??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/17 21:48

役に立った

コメント(0)

呪いさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: シグナスX SR )

カラー:ブラック
利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

アジャスターを付けてしまったので それをつけないで直接付ければ良かったと思います 形がとてもカッコいいし 滑らなかったです
バックステップはいまいちリンケージが余計に追加される物か 純正の機構と同じで若干のバックになるのしか無く しばらく様子見でこちらのステップにしてみました アジャスター付けてるため 停車時に気になってたスネに当たる感じはだいぶ解消され 可到バネも柔らかくなり そこは大満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/10 23:06

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5

【使用状況を教えてください】
片道5キロほどの通勤に使用しているシグナスX5型のリアに使用しました。
そこそこストップ&ゴーが多いルートを通っています。

【使ってみていかがでしたか?】
以前乗っていたシグナスX3型にも使ったことあるので、リピートになります。
結構全開にするような走り方をするので、リアタイヤは結構減りがちなのですが、
前回使用した際は8000キロくらいは持ってくれました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正時に履いていたマキシスは3000キロしか持ちませんでした。
また雨降った時のグリップはかなり悪く、安心できないものでしたが、
D307はレインもドライも十分なグリップ力を発揮してくれます。

【注意すべきポイントを教えてください】
タイヤが固いので組むときに12インチだと、手組でそこそこ苦労します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/21 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

呪いさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

シグナスに取り付けれるフォークでは最高だと思ってます 台湾はミニバイクレースの本場で 常勝の社長さんは日本の方です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/16 17:34

役に立った

コメント(0)

kooさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ホーネット250 | シグナスX SR | スーパーカブ90 )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • リアタイヤ

    リアタイヤ

【使用状況を教えてください】
中古スクーター納車時に履いていた数年物のタイヤから、今回のミシュランCITYGRIP2に履き替えました。


【使ってみていかがでしたか?】
新品タイヤに履き替えると走行が楽しくなりますね。
もともと履いていたタイヤがかなり古いタイヤということもあり、かろうじて走るがグリップを全くしない状態でした。
その中で雨天時走行するとかなり不安のあった旧タイヤでしたが、それと比べ新タイヤは雨天時全く不安もなくマンホールも安心して走行できます。
通勤の用途でヘビーにつくのであれば、このタイヤが一番おすすめです。コスパ的にも

【他商品と比較してどうでしたか?】
今回初めてスクータータイヤを新品で履きましたが、峠でも問題なくグリップしてくれるので優秀なタイヤかと思います。


▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/07 12:59

役に立った

コメント(0)

kooさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ホーネット250 | シグナスX SR | スーパーカブ90 )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • フロント横から

    フロント横から

  • フロント前から

    フロント前から

【使用状況を教えてください】
中古スクーター納車時に履いていた数年物のタイヤから、今回のミシュランCITYGRIP2に履き替えました。


【使ってみていかがでしたか?】
新品タイヤに履き替えると走行が楽しくなりますね。
もともと履いていたタイヤがかなり古いタイヤということもあり、かろうじて走るがグリップを全くしない状態でした。
その中で雨天時走行するとかなり不安のあった旧タイヤでしたが、それと比べ新タイヤは雨天時全く不安もなくマンホールも安心して走行できます。
通勤の用途でヘビーにつくのであれば、このタイヤが一番おすすめです。コスパ的にも

【他商品と比較してどうでしたか?】
今回初めてスクータータイヤを新品で履きましたが、峠でも問題なくグリップしてくれるので優秀なタイヤかと思います。


▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/07 12:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • キャップ使用

    キャップ使用

  • キャップ使用前

    キャップ使用前

シグナスXに使用しました。交換は1分もかからずタイトルどうりにカッコ良くなりました。
キャップの裏側にしっかりとOリングが着いているし、奥行きも有るので、ギュッと締めコンでもバルブに触れないので、空気漏れの心配も無いと思います。
重量はゴムキャップより少し重くなりますが、300K/mもでるバイクでないので、ホイルバランスは気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/19 15:07

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • シグナスXフロントタイヤ交換

    シグナスXフロントタイヤ交換

今まで使っていたビートクリームが無くなったので前回はシリコンスプレーを利用して交換しました。作業は余り変わらなく出来ましたが、やはりタイヤの表面にシリコンスプレーが着いているので、ビートクリームを利用しても最初のスリップが不安ですのに、それよりも不安でした。(多分ビートクリームの方が乾きが早いと思います)
自分のバイクならば良いですが友人のバイクはちゃんとした材料で作業したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/08 07:13

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

まだ取り付けだばかりなので走行距離は300km位で慣らしが終わった位です。トレッドパターンは気持ち良いです、これか冬のツーリングで山とかの温度の下がった路面にどうなるか楽しみですが安全確保で走ります。
取り付け時は新しいのかビート落としはそれほど苦では有りませんでした。
あとウェビックさんは昨日注文して翌日入荷だったので車庫でタイヤ外して待ってたのでショップに行くよりも速かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/24 16:43

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 100円玉と比較してもコンパクトですので、シート下等にスット入ります。

    100円玉と比較してもコンパクトですので、シート下等にスット入ります。

ツーリングに行く時にCO2ボンベと常時持つて行きます、今はタイヤの質も道路状態も昔に比べ良くなっているので、パンクの心配は余り無いですが、仲間とツーリングに行く時はやはり台数が増えるのでそれだけリスクも増えると思い、交通安全のお守りと思って持って行きます。
とにかくパンクセメントとスティックとセットでこの価格はありがたいです、バイク屋さんに持って行くのもエアー抜けだと危険ですし、修理も断わるバイク屋も有るし踏んだり蹴ったりでのツーリングは面白く無いですからね!それにパンク修理1箇所2000円位取られますから!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/24 16:27

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP