ヤマハ  シグナスX SR

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1631 3 0 0 386
ヤマハ  シグナスX SRの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥34,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:シグナスX SR 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 
  • ブランド:M-DESIGN:エムデザイン 

シグナスX SR のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

カラー:レッド
利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 4

シグナス2型にて使用しています。
純正のリアサスからバンク角確保のために車高を上げたくて、XMAXの純正サスペンションを使用していましたが、腰砕け感が強く、コーナリングが不安定でした。
社外品のリアサスペンション探しをしているとシグナス乗りの使用率もかなり高いサスペンションであり、オーバーホールも可能とのことで、本商品を選びました。
この価格帯では珍しく、減衰調整が伸び縮み両方可能です。
ボアアップし、後軸出力で15馬力ありましたがサスペンションが負けることなく、かなりカッチリとした乗り味になりました。
特に車高が絶妙で、低すぎるとサイドカウルを擦ったりしてバイクを寝かせられないのですが、反対に高すぎると前のめりになってしまいフロントが負けてしまう中、丁度良い前後バランスに設定されています。
1万キロほど使っていますがオイル漏れ等もなく、耐久性も非常に良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 14:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kurokuさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: シグナスX SR

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • サスペンション全体像です。プリロード調整は無段階です。

    サスペンション全体像です。プリロード調整は無段階です。

  • 大きいダイヤルが圧側調整で、小さいダイヤルはダミーです。

    大きいダイヤルが圧側調整で、小さいダイヤルはダミーです。

  • 中央のダイヤルが伸側調整です。車高は365mm?370mmの範囲で調整できます。

    中央のダイヤルが伸側調整です。車高は365mm?370mmの範囲で調整できます。

【何が購入の決め手になりましたか?】
純正リアサスペンションではスタンドを擦ってしまうので、車高を上げたくて購入しました。
カスタムの方向性的に、赤色が欲しかったのでコチラの商品にしました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
まず、見た目が美しいです。
取り付ける前に購入して良かったと思いました。
車両後方から見るとかなり目立ち、カスタムしたぞ感が味わえます。
実際に取付けて走行してみると、乗り心地は硬いのにしなやかという不思議な感じです。
車高も上がるので慣れるまでは少し腰高感がありました。
購入目的だったスタンドを擦る件は、少なくはなりましたがゼロにはできませんでした。
まだ調整機能を使い切れていないので、これから色々と試してみたいです。

【取付は難しかったですか?】
取付自体は難しくはなく、ゆっくり作業して1時間程で交換できました。
ただし、リアサスペンションを固定しているボルトの締付トルクを知っておく必要があるので、サービスマニュアルはあった方が良いと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください】
シグナスXはリアサスペンションが2つあるので1つずつ交換しますが、純正リアサスペンションとコチラの商品では長さが違います。
その為、作業する時にリアタイヤの下に足を入れて、リアタイヤを上下させると上手くいきます。

【期待外れだった点はありますか?】
商品の性能・見た目は素晴らしいと思いますが、説明書が付属していなかったので調整の仕方がわかりませんでした。(後にWebikeさんによって解決していただきました)

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
原付のカスタムパーツとしては値が張るので、説明書はあった方が良いと思います。
私のような素人には、どのダイヤルが何の調整なのか分かり難いです。

【比較した商品はありますか?】
B-MOON FACTORY Z-1 リアサスペンション

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/17 13:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP